• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

2017 ACL 決勝 2nd 浦和レッズvsアルヒラル(サウジアラビア)

2017 ACL 決勝 2nd 浦和レッズvsアルヒラル(サウジアラビア) 1stLegを1-1のドローで終え、迎えた2ndLeg

10年ぶりのアジア制覇に向け選手、クラブスタッフ、サポーターが一丸となって迎えたゲーム

アルヒラルは本当に強いけど、アウエーでの闘いから60分まで失点せずに耐えれば焦りと疲れでパス精度が落ちプレーが雑で荒くなる事から、勝てると思っていた。

シーチケ優先入場の抽選番号は4326番、平日のナイトゲームの時は2桁の番号が当たったこともあるのに(泣)

一枚の抽選券で2人まで一緒に入れるルールを最大限に利用し、ピンサポに声を掛け394番ゲット。
おかげさまでいつもの自由席内指定席を確保成功。

さすがにチケット売り切れで人が多くスタジアム内はなんとなく懐かしい雰囲気でした。

選手を迎えるヴィジュアルサポート
北ゴール裏は2007年の星


バックスタンドはクラブエンブレムとACLのトロフィー


南ゴール裏は2017年の星
中にいたので写真は無し

全体はこんな感じ


選手達も驚いたんじゃないかな?

スタメン


大方の予想はCBにマウリシオ、左SBに槙野だったと思うけど1stと同じCB槙野、左SB宇賀神。

開始早々の長澤のシュートは惜しかった。

浦和が押し込む形でゲームに入るもアルヒラルのパスカットが的確で、Jリーグだとビッグチャンスになりそうな浦和のパスがことごとくカットされてしまう。

アルヒラルの選手はどいつもこいつもトラップが上手くパススピードが速いから徐々にアルヒラルのペース。

前半はスコアレスドロー
このまま終わっても浦和が優勝なんだけど、なんとか勝って優勝を決めたい。

後半開始、両チームともに選手交替なし

アルヒラルのペースでも浦和も集中して守れてた。

60分過ぎあたりからアルヒラルはプレーが雑になり荒っぽくなってきた。
79分アルダウサリに2枚目のイエローで退場

88分 ラファエルシルバ
武藤からの縦パスを身体を入れ替えたラファが強烈なシュートを叩き込んだ


10年ぶりのアジア制覇
アルヒラルは強かったけどみんなよく頑張った

ゴールを決めたラファ


中盤で身体を張った長澤、青木

最終ラインの槙野、マウリシオ、阿部キャプテン、宇賀神、遠藤

GK西川

前線の興梠、武藤、ズラタン

大会MVPの柏木

今日は出番がなかった選手達
全員で勝ち取ったタイトルだ
























優勝セレモニー








ブログ一覧 | 浦和レッズ | 日記
Posted at 2017/11/26 02:39:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

0813
どどまいやさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2017年11月26日 7:43
アジア制覇おめでとうございます!
これまでで一番のコレオじゃないでしょうか。凄かった。開始前にスタンド全員で手を繋いで歌うシーンもグッときました。
CWC楽しみですね。行かれるんですよね^ ^
コメントへの返答
2017年11月26日 7:59
ありがとうこざいます😊
強敵を下してのタイトルは嬉しいです。

CWC行ってきます。幽体離脱してね
2017年11月26日 9:30
お疲れさまでした!

あの時間帯で吹かさずにゴラッソ!ラファはスゴイ!
コメントへの返答
2017年11月26日 12:31
お疲れ様でした
過去のACLユニと迷ったのですが、8番ユニを着て応援してよかった
素晴らしいシュートでした
2017年11月26日 12:20
お疲れ様でした!
リーグは残念ですがアジアの頂点はスゴク嬉しい。
アルヒラルは強かったけど、レッズはもっと強かった(笑)
コメントへの返答
2017年11月26日 12:35
お疲れ様でした
現地ではアルヒラルの出足の良さと足元の巧さにドキドキする事が多かったけど、録画を見直すと浦和のプレスも良かったのが確認できました。

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation