• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ147tiのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

2024 J1 第17節 神戸戦(H)

2024 J1 第17節 神戸戦(H)浦和は2、神戸は3の公式戦連敗対決。

スタメン

浦和は前節と同じメンバー。
ベンチは変更有り。

神戸は開始早々から全開で浦和を攻め1分足らずでCKからチャンスを作る

15分 失点

前半は神戸に支配され浦和は完全に受け身に回った

61分 中島 翔哉
ソルバッケンのパスを受け、ペナルティアーク付近まで持ち込みコントロールショット

岩尾に代わってグスタフソンが入ると形成逆転
、更に中島が入って完全に浦和のペースになった

神戸サポにとっては天国から地獄
浦和サポにとっては地獄から天国

浦和 1 - 1 神戸


グスタフソンがいない時のアンカーは岩尾より安居だと思うんだけどな

ヘグモ監督の言う通り攻撃の形は出来るようになったが最後の精度がまだ足りない。

中島、大畑、敦樹はかなり良い
マリウスはオフ迫にほぼ完勝

オフ迫さんはだいぶ劣化したのかな?
Posted at 2024/06/01 23:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2024年05月26日 イイね!

2024 J1 第16節 町田戦(H)

タイトルを狙うには絶対に叩いておかないとならない相手

スタメン

岩尾がスタメン復帰
ソルバッケンが初スタメン


中島と松尾はメンバー外
怪我人が多くウィングの替えが居ないのが不安要素

前半はスコアレスドロー
町田は首位の強さは感じない
主審のドイツ人がブレブレでやばい
町田は背後から突き飛ばすようなプレーが多いが主審は取ったり取らなかったりで不安定

52分 失点
起点になったプレーでファールを取らないのはなぜ?

54分 伊藤敦樹
失点直後に取り返して今日は勝ったと思った

96分 失点
エリア内でショルツが倒してPKを与えてしまった
目の前で見てたがフィフティフィフティの競合いにしか見えなかった

浦和 1 - 2 町田
決定機を決め切れない浦和が悪いが、なんとも受け入れ難い敗戦。

グスタフソンがベンチならアンカーは岩尾より安居の方が良かったと思う

マリウスとショルツはパス交換多すぎ、たまには縦にズバッと差し込んで欲しい

ソルバッケンを縦に走らすようなプレーが見たい
Posted at 2024/05/26 20:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2024年05月22日 イイね!

2024JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド 3回戦 長崎戦(A)

ほぼスタメンで、ざっくりメンバー変え1人退場になったJ2の長崎に負けました。

長崎 1 - 0 浦和

今年のカップ戦はルヴァンしかないのに負けるか?

中3日の首位町田戦に向けて選手を疲れさせただけじゃねえか

酒井はコンディション戻ってないのか、それとも力が落ちてきたのか?

パンヤはよろしくないな

敦樹の負傷は?

ソルバッケンは期待できそうだ


Posted at 2024/05/22 21:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2024年05月19日 イイね!

2024 J1 第15節 磐田戦(A)

2024 J1 第15節 磐田戦(A)3連勝中の浦和vs3連敗中の磐田
どちらも負けられないゲーム

スタメン


試合の入りは素晴らしかった浦和
この時間帯に得点出来なかったのが痛い

30分くらいから磐田が上手く対応し始めて浦和はなかなか前に進めなくなった

前半はスコアレスで終了

68分 マリウス ホイブラーテン
中島のCKをファーで待ち構え上手く足を出してゴール
ヘグモ監督 喜びの舞
71分 失点
石原のヘディングクリアが相手に当たり繋がれてしまった

何度もチャンスを作ったがGK川島のファインセーブで得点出来ず残念なドロー


力の差は歴然としていたので痛い引き分け

安居のアンカーはグスタフソンより攻撃時のパワーで勝るがプレーの引出しはグスタフソンの方が良い、とても悩ましい選択だ。

西村くん、次からはカードを持ってくるのを忘れないようにしたまえ。

Posted at 2024/05/19 16:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2024年05月15日 イイね!

2024 J1 第14節 京都戦(H)

2024 J1 第14節 京都戦(H)降格圏内の京都が相手、取りこぼしは許されない。

17時15分に世田谷の職場を出てスタジアムへ。
浦和は平日の試合開始は19時30分、都内勤務のサポが多いことを考慮してくれいて助かる。

スタメン


連戦の為ターンオーバーしてグスタフソンはお休み。
岩尾が居ないのにグスタフソンを休ませて大丈夫か?
酒井のベンチ入りは嬉しい。

42分 安居 海渡
ペナ周りでボールを回し、サンタナが戻したボールを強烈なミドル。

55分 渡邊 凌磨
西川のFKを前田がヘッドで中へ敦樹が納めてリョーマへ、ミドルシュートが美しい軌道でゴール右上へ。

65分 敦樹が受けたファールで得たPKをサンタナが止められた。


76分 サンタナのバイシクルは止められた

77分 チアゴ サンタナ
右からゴール前でドフリーで待つサンタナへ
これはしっかりと決めてゴール

90分 酒井のロングフィードを受けた興梠を脳筋アピちゃんが倒してDOGSOで退場

京都の太田ってGKいいじゃんw
決定機だけで5本は止められた。

浦和 3 - 0 京都

これで3連勝

今日のサンタナ、あと3点は取れたな笑

全員アグレッシブで良かった。
終盤の大畑は本当に素晴らしかった。
安居はインタビューでもっとハイテンションで受けた方がいいぞ。

但し、ミスからのピンチは減らさないとまずい京都じゃなかったら失点してたと思う。

京都はいい加減ラグビーまがいのサッカーからまともなサッカーにシフトしないとヤバイんじゃない?

近々復帰の噂があるソルバッケンと安部 裕葵が楽しみだ。
Posted at 2024/05/15 23:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation