• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ147tiのブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

2025 J1 第22節 C大阪戦(H)

2025 J1 第22節 C大阪戦(H)浦和のCWC出場の為、前倒しで行われた22節

スタメン

前節から5人替えてベストメンバー
ベンチには11試合振りにサンタナが入った
前節良かった中島翔哉を外してまで入れていいのか?

前半は両チームともチャンスを作ったが点は入らず

後半10分くらいまで浦和が良い攻撃を見せたが決めきれず

徐々にセレッソのペースになった

セレッソはポストに2本当て
浦和はクロスバーに1本当てた

浦和 0 - 0 C大阪

浦和の攻撃陣に高さが無いのでサンタナを入れたいのは分かるが結果は何も出来ず


前半のグスタからの浮き球をボレーで蹴り込んだサヴィオのプレーは痺れた

安居のミドルも惜しかった

リョーマの調子が戻ったのは朗報

松尾は戻らないなあ
Posted at 2025/05/28 22:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2025年05月24日 イイね!

2025 J1 第18節 名古屋戦(A)

2025 J1 第18節 名古屋戦(A)川崎戦から中2日の連戦
中2日だとリカバリーすら満足に出来ず対戦相手の対策練習もできない
まあ浦和だけじゃないから文句も言えない

スタメン

前節から7人変更

前半
開始早々FKから頭でゴールネットを揺らすもオフサイド

ほとんど名古屋に攻められっぱなしだが0-0で耐えた

HTに3人交代
元気➡︎安居
泰志➡︎リョーマ
大久保➡︎金子

51分 渡邊 凌磨
金子のクロスに頭でゴール

83分 失点
90+3分 失点
永井に決められたのが癪にさわる

名古屋 2 -1 浦和
シュート数
名古屋30-4浦和
いくら中2日でもこのスタッツは酷すぎる

井上は前半は頑張ってたんだが
今の浦和のCBはマリウスとボザじゃないとダメか

Posted at 2025/05/24 20:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2025年05月21日 イイね!

2025 J1 第13節 川崎戦(A)

2025 J1 第13節 川崎戦(A)川崎のACLEの為延びていた13節

スタメン

前節から6人入れ替え
グスタフソンは完全休養

CWCまでの国内試合で4バックは最後の試合なのでこの布陣にしたとのこと

42分 中島翔哉
中島らしい技ありシュート
金子の飛び込みでGKは反応しきれず

45+2分 失点

86分 失点
リョーマどうした?

90+4分 大久保 智明
サヴィオのクロスを長倉の折り返し
よくぞそこに居た
脛で押し込んだ執念を感じるゴール

川崎 2 - 2 浦和

関根のポストを叩いたシュートは惜しかった
崩しも完璧だっただけに惜しまれる
Posted at 2025/05/21 22:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2025年05月17日 イイね!

2025 J1 第17節 FC東京戦(H)

2025 J1 第17節 FC東京戦(H)元々は勝ち点自動支払い機だったはずがここ2年勝てていない東京が相手
昨シーズンはダブル喰らった

スタメン

ガンバ戦で負傷退場した西川が驚きの復帰
待望のグスタフソンも復帰
グスタのいるゲームで牲川がどうなのかもすこし見てみたかった
その他前節からは金子➡︎大久保、長沼➡︎荻原

浦和はキックオフからいきなり超攻撃的なサッカー
しばらく鳴りをひそめていたハイプレスもガンガン行く

9分 失点
ドリブルで持ち込まれ斜め後ろから寄せた安居がファールを取られPK
DAZNで見直すと自分から安居の方へ足を広げてるじゃないか
さすが山本雄大だ

32分 石原 広教
松尾がカットインからシュート?クロス?に大久保がヘッドで合わせるが惜しくもクロスバーに跳ね返され、このボールに走り込んでニア上にドッカーン

45分のオギがPA内で倒されたシーンは1失点目のPKより余程明らかなファールだった
山本雄大は瓦斯の12番目の選手として大活躍であった

68分 失点

80分 松本 泰志
当初ボザのゴールだったが泰志に変更された
帰宅後DAZNで確認した
CKのこぼれを金子がクロス、ボザがヘッドで決めたように見えた、VARでオフサイドチェックの結果はオフサイド無し
ここで瓦斯がチャレンジ笑
松本のハンドをチェックしたが判定は変わらず
ボザに当たっていれば松本はオフサイドだが、実は触っていなかったと言うかボザが触ったかどうか確認出来なかった
ボザのゴールパフォーマンスはなんだったんだ?笑
チャレンジ失敗したんだから瓦斯にペナルティ与えろよ

90分 松本 泰志
ゴール前で関根からのふわっとしたクロスを胸トラップから後ろに倒れながら爪先でボレー

ダブルVARのせいで長いATも集中した守備とサポのPRIDEofURAWAとボールパーソンの気の利いたプレー?で時間を進め今季初の逆転勝利

浦和 3 - 2 東京


ここまで選手交代するとチームの勢いが削がれていたが今日は違った

スタメンを変え交代選手も活躍しての逆転
スコルジャ監督も良い悩みが増えそうだ

泰志、浦和に来てくれてありがとう
Posted at 2025/05/18 00:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2025年05月11日 イイね!

2025 J1 第16節 新潟戦(A)

2025 J1 第16節 新潟戦(A)新潟にはリーグ戦でJ1J2を通じて2敗しかしていない
新潟はホーム未勝利

但しアウェーでは昨年の9月以来勝てたのはほぼホームの国立での町田戦のみ
逆鉾盾対戦

スタメン

前節からはガンバ戦で負傷した西川から牲川へ変更
グスタフソンはコンディション調整じゃなかったのか
中4日とはいえここまで固定して疲労は抜けているのか心配

序盤こそ悪く無かったが徐々に新潟に試合をコントロールされる展開

サヴィオと松尾はキレが悪い

前半はスコアレスドロー

74分 失点
元気の守備はなんだアレ?
並走して遅らせるだけで良かっただろ
無理にヒップアタックに行って入れ替わられるなんてベテランのやることじゃない

80分 長倉 幹樹
石原のクロスをピンポイントで頭で合わせてゴール
長倉しか居なかったのに良く合わせた

牲川は良くやっている、グスタが居ればもう少し楽になるんだろうな

最後の安居のシュート、もうほんの少し厚くディフレクションすれば入ったのに残念

内容から言って負け試合だった
負け試合をドローにできちゃうのも相性なんだろうな
Posted at 2025/05/11 16:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation