• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ147tiのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

2025 J1 第5節 岡山戦(H)

2025 J1 第5節 岡山戦(H)初物に弱い浦和レッズだが開幕して未勝利、ここで勝てないと大変な事になりそうだ

おーかやまです、岡山です♪
岡山岡山岡山です♪
もっぺん言うけど岡山です♪

不覚にも笑ってしまった
岡山サポさんいい味出してる

スタメン

あれっ?スタメン変えるって言ってなかったか?

キャンプから言ってたパシージョ、神戸戦では多少見えたがここまでパシージョってなんだっけ?状態だった
しかし今日は前線の飛び出しにパスが通ってパシージョを思い出せた

浦和が押し込む試合展開で決定機を何度も作るが、岡山のDFが頑張ってなかなかチャンスを決めきれない
40分関根のパスで中央突破しサンタナのゴールで今季初めてリードする展開に、と思ったらVARチェックでオフサイド
ラインを引いた画像をオーロラヴィジョンに出して欲しい
前半はスコアレスで終了

49分 チアゴ・サンタナ
関根?がタッチライン際のスペースにボールを蹴り出し同じ位置から走り出した安居がクロス、DFに引っかかったが流れたボールをサンタナが股抜きで決めた
安居を見直した、素晴らしいランニングだった

この1点が決勝点となり今季初勝利

西川はクリーシート200を記録した、おめでとう🎊

サヴィオのパスセンスはすごい、他の選手がサヴィオのパスに慣れたらゴールが増えそうなんだが

ファールの基準がブレブレなのはなんとかならんのか
Posted at 2025/03/08 20:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

2025 J1 第4節 柏戦(H)

2025 J1 第4節 柏戦(H)オーロラヴィジョン改修の為やっとホーム開幕
ここまで未勝利の浦和、なんとか今季初勝利を

今年出場するクラブワールドカップのトロフィーが展示されていた

クラブハウスにこんなのが有ったらカッコいいだろうな

スタメン

リョーマは間に合わず

選手紹介での両チームサポによるブーはかなり激しかった
柏➡︎サヴィオ
浦和➡︎小泉、犬飼、木下、リカルド監督

14分 失点
31分 失点

浦和 0 - 2 柏

ハァよしおの2アシストか

浦和の選手は今シーズンのジャッジに対応できていない
失点するまでボールを奪いに行く時の激しさが感じられない
失点してから目が覚めたのか元気、マリウスが激しく当たるようになって少し良くなった

キックオフからしっかりと試合に入れていない
パスのズレや選手同士の信頼関係が良くないように思えるのは連携が取れていないのだろう

今日の主審は外国人だったがこの主審もジャッジの基準がブレブレだった
サンタナが不公平なジャッジにイライラしていてカードを貰わないか心配になった
ボールを地面に向けてバレーボールのようなアタックした時はやっちまったと思った

前田の決定機、アレは決めないとダメだ

ボザから左のサヴィオに向けてもっとチャレンジングなパスを出せばいいのに、ボールを欲しがるサヴィオはポジションを捨てて右サイドまで出張する始末、おかげで右サイドはスペースが無くなり渋滞
サヴィオは左で相手2人以上を引きつけた方が上手く行くはずだ

松尾のコンディションが90分可能になったら左に松尾、真ん中にサヴィオが見てみたい

早く1勝してくれよ
Posted at 2025/03/02 19:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2025年02月26日 イイね!

2024 J1 第3節 湘南戦(A)

2024 J1 第3節 湘南戦(A)湘南は開幕三連勝、浦和は今季初勝利を目指す試合

スタメン


開始早々湘南のハイプレスをかわせず後手後手に回る浦和
対して湘南はやりたい放題の分厚い攻撃

26分 失点

49分 失点
誤審によるCKをCKに逃れたが次のCKで決められてしまった

62分 チアゴ・サンタナ
この試合唯一の綺麗な連携から元気がスルーしてサンタナが決めた

確かに内容は酷くて見ていられない試合だったが
2失点目はボザが触っていないボールをCKにされ失点につながり、PK2本見逃されての敗退は納得出来ない

開幕戦で神戸を相手に善戦し勘違いしてしまったようだ、京都戦湘南戦とどんどん酷くなる
こんな状態で連携なんてできるのか?
ホーム開幕の柏戦が不安になる
Posted at 2025/02/26 22:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2025年02月22日 イイね!

2025 J1 第2節 京都戦(A)

2025 J1 第2節 京都戦(A)雪が降る悪天候での試合
昨年から悪天候に悩まされる

スタメン

金子の写真だけ神戸戦から変更されている

あわや失点かと思われたシーンはVARによりオギが背中を押されたファールでノーゴール
前半はスコアレスで終了

60分 失点

73分 チアゴ・サンタナ
京都からの絶妙なスルーパス(笑)を受けたサンタナがGKを交わしてゴール

京都 0 - 0 浦和

エリアスにリョーマが壊され、エリアスのシュートが取り消され、エリアスの先制点
エリアス祭りの試合でした
サンタナへのスルーパスはマルコだったのが残念(笑)

リョーマが負傷交代した時は松本をボランチに下げ、サヴィオを真ん中にして松尾を左にすれば良いのにと思ったが、松尾はまだ長時間プレーできる状態じゃないのだろうなと納得

オフサイドが多いのは選手同士の理解不足か?
これから良くなってくれ

次の湘南も強そうだ
Posted at 2025/02/22 18:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2025年02月15日 イイね!

2025 J1 第1節 神戸戦(A)

2025 J1 第1節 神戸戦(A)埼スタ改修の為、開幕アウェー3連戦
いきなり昨年のチャンピオンチームとの対戦

スタメン


2列めは両サイドにサヴィオと金子、中央に松本と新加入選手を並べた強力な攻撃陣は3人とも素晴らしいプレーで早速ワクワクさせてくれた

ボザと西川の連携ミスで危ないシーンもあったがボザの落ち着いたプレーに驚いた

後半途中からでもグスタと長倉投入や松本ボランチ&リョーマトップ下も見たかった

前半の神戸は終了間際に打った1本のみ、攻めまくってシュートが決まらない時にこういうのがポロッと入ってしまうことがあるので心配したが0-0で終了

最後までどちらもゴールできずにスコアレスドロー

サンタナのヘッドは決まったと思った
GKを褒めるしかない

CKからマリウス?松本?のはまたしてもVARに泣かされた
スローで見れば見るほどゴールラインを越えてから腕に当たったようにしか見えない

神戸 0 - 0 浦和

残念な結果だけど昨シーズンのチャンピオン相手に多数の新メンバーで挑んだアウェー戦ドローなら合格点だ


Posted at 2025/02/15 17:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation