• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ147tiのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

愛ぽん車載

愛ぽん車載最近は少々のデコボコがあっても固定できるんだね
こんなフォルダーを買ってみました
Posted at 2012/08/13 15:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2012年08月12日 イイね!

NAVI ELITE

NAVI ELITEiphoneにインストールしたナビアプリ
使いかってがなかなか良い

目的地の検索にネットが使えるのがいいですね
関連情報URL : http://dribrain.com/
Posted at 2012/08/12 18:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2011年12月04日 イイね!

地図データ更新

地図データ更新あんまり変わってなさそうだけど

注入
Posted at 2011/12/04 20:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2010年11月17日 イイね!

地図データ更新

地図データ更新PSPナビの地図データが更新されたので早速購入

MAPLUSポータブルナビ3 2010年度版地図更新データ

DLしたデータを解凍し、USBで接続したPSPの指定フォルダーにコピーするだけの簡単な作業でバージョンアップ終了です

Posted at 2010/11/17 00:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2009年11月04日 イイね!

足跡

PSPナビ、MAPLUSには足跡を記録する機能があります。

PSPをUSBでPCと接続しWEBへアップロードすると地図上に”あしあと”を表示したどることが出来ます。

今回の旅行の”あしあと”をアップしてみました

1日目
米沢→会津若松→六十里越え→湯沢
大河ドラマは見たこと無いけど、上杉景勝、直江兼続、前田慶次の足跡を逆にたどるコースです
六十里越えは幕末に長岡藩の家老、河井継之助が会津に向かう途中で没した地も通ります。
国道252号線はJR只見線沿いにはしる冬は通行止めになってしまう路線、紅葉がきれいだろうと思い通ってみました。

祖母の座右の銘
なせば成る
なせねば成らぬ
何事も
成さぬは人の
なさぬなりけり
これが上杉鷹山さんの言葉と初めて知りました。


会津から山に入る辺りではSLの写真を撮ろうと待ち構えている鉄っちゃんたち沢山いました。


2日目
9時半のフェリーに乗るため、余裕を持って6時半に湯沢を出発しました。

道の駅にはジェンキンスさんが歴史伝説資料館で働いていると看板に書いてありました。
きっと何度も何度も聞かれて面倒臭くなったんでしょうw

資料館に行くとジェンキンスさんがお菓子の販売を手伝っていました。

ホテルは相川の伝統と風格の宿 ホテル万○
鮮度抜群!!地魚の活造り付きプラン【大判】というのを予約していました。

なぜか特別室に案内され、部屋を見てビックリ
3人なのに2人用のベッドルームと12畳の和室、応接セットのあるリビングがありとっても豪華な気分でした。

天気が良ければ部屋から夕日が見えたんだろうねと3人で残念がってました。

料理はイカ墨ご飯が絶品でした。
地魚の活造りはヒラメでした、お袋さんが取り分けようとしたらまだピクピクしていたヒラメがいきなりバタバタ暴れてお袋さんはチョービックリして尻餅をついてしまいました。ww



3日目
佐渡を1周してきました。
予想以上に大きな島でフェリー乗り場に着いたのは15時を過ぎていました。
あいにくの天気でしたが、佐渡の海岸線ドライブは十分に景色を楽しめました。
大佐渡スカイラインは雪の為通行止めの表示には驚きました。

フェリーが新潟港着いたのは18時30分、この日は平日なのでETCの休日割引がありません。
湯沢に12時に着くように時間をつぶすか、下道で帰るかちょっとなやんで下道で帰ることにしました。

10時過ぎに湯沢到着、なんと湯沢でも雪が降り始めほんの10分ほどでロッソ号の屋根にはうっすらと積もりはじめてしまいました。


4日目
朝起きてみると外は真冬のような景色でした。
雪が積もって真っ白
天気予報では観測史上もっとも早い積雪だそうです。

でも、紅葉と雪のコラボレーションなんて素敵な景色を見ることが出来てラッキーでした。

今回の旅行では
走行距離1395.6km
燃費は12.4km/l
でした。


今回の写真は手抜きでスライドショーにしちゃいました
Posted at 2009/11/04 01:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation