• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ147tiのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

Jリーグ第13節vsアルビレックス新潟

Jリーグ第13節vsアルビレックス新潟5月のホーム3連戦の最後、新潟戦
今まで埼スタでの対新潟戦は全勝しているだけにかなり期待してました。

雨を避けるためにいつもの南サイドスタンドを止め、バックロアのR席のすぐ北寄り前から10列目に席を確保しました。
本当はもう少し後ろの雨が当たらない場所がよかったんだけど...

前半22分マルシオのFKをエジミウソンがバックヘッドでコースを変えゴール




今シーズン全く得点できなかったエジミウソンが得点し、これで悪い流れが変わるかと思ったけれど、結局後半に同点にされまたしてもドロー

選手が言っていたホームで勝ち点3ってのは3試合の合計??


ほぼ満員のアウェーエリア


スターティングメンバー


雨とは言え土曜日の早い時間帯のゲームでこれはやばすぎでしょ

柏木はパスの出し手としてより、受け手として使った方が怖い選手だと再確認しました。
入らなかったのは不運としか言いようが無いですね。

高崎は、あの決定機を決めないと信頼をなくします。

ペトロの選手交代に疑問たっぷり!

流れを変える選手起用ができないのかなぁ
Posted at 2011/05/28 22:42:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2011年05月27日 イイね!

CDチェンジャー?

CDチェンジャー?iPod 6th購入しました。

と言っても桁違いの安さ。
iPhonを持っている知人が景品で貰ってきたのを、格安で譲ってもらいました。ラッキー(^^)/

アルファのブラウプンクトに繋ぐとCDチェンジャー

フォトフレームになったり

時計になったり


万歩計になったり



nano 2ndと比べると半分以下の大きさ

ブラウプンクトに接続すれば従来通りにステアリングのスイッチで操作できます。

nano 2ndは灰皿の蓋を開けて転がして置いただけですが、6thはクリップが付いているので灰皿の蓋にクリップで挟むといい感じです。

ただ残念なのは

これが出てこないのよね~

今までのブラウプンクトとの接続ケーブルだと充電が出来ないので、Scosche passPORT Charging Adapter for iPhone 3Gが必要になります。

Posted at 2011/05/27 22:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ipod | 日記
2011年05月23日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
アルファ147TI・2006年式・赤
Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
カー用品店
Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
3ヶ月に1度
Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
ボディーワックス、
Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
綺麗な映りこみ
Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
1000円
Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
作業が楽そうで磨きキズが目立たなくなりそうなので使って見たいと思いました。
※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/23 23:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月22日 イイね!

東日本大震災復興支援チャリティーマッチ

ドルトムントvsチーム・ジャパン

昨日、坊主が録画しておいてくれました。

久し振りのGJ

長谷部
細貝
相馬
赤星
ブッフバルト
ルンメニゲ

元レッズの選手達のプレーが楽しめました。

100万ユーロ(約1億1000万円)以上の義援金が集まったそうです。


Posted at 2011/05/22 12:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2011年05月21日 イイね!

Jリーグ第12節vs鹿島アントラーズ

Jリーグ第12節vs鹿島アントラーズ一番ひどいレフリーがピッチに立っていたとオリベイラ監督に酷評されたレフリー
オリベイラ監督は鹿が蒙った被害にしか触れていないけど、鹿も手を使っていいよと特別ルールを提供されていたので、公平であったとも言えます。



今日の試合は本来ならば鹿島のホームゲームですが、3.11の大震災の影響でホームゲームとアウェイゲームの日程を入れ替えになっています。

試合前、アウェーサポが掲出した横断幕


これに応えて急遽作って掲出した浦和の横断幕がこれww


これに点数くれれば、まさにサポの後押しになるんだけどw


前半1失点、後半62分に2失点目を喰らってから、よくぞ同点に負いついたとも思うけど...

柏木→高崎の交代までのゲーム内容はレッズサポにとってつまらないゲームの見本みたいな内容でした。

横パス、横パス、GKへのバックパス
GKから適当な放り込みを鹿に取られて攻められて。

この繰り返しばっかり。

ゴールに向かう気配もなし、これってサッカー?ってな感じでした。


67分 高崎寛之

69分 マゾーラ

よく追いついてくれました。


出足が遅かった割りには前節より多かった



それにしても、残り時間僅かで同点なのにわざわざ相手選手が近くに来るまでボールを止めてたり、ボールボーイがボールを渡そうとしてるのに気付かない振りをしてムダな時間を使いまくるレッズの正GKには早く引退してもらいたい。

今日気になったのは、選手が熱くなってレフリーに抗議をする時に他の選手が止めに入らなかったり、痛んで倒れた選手を気遣う選手がいなかったり。

いったいどうなってるんだろう。チーム崩壊?

アフターに参加された皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2011/05/21 23:59:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
891011121314
151617181920 21
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation