• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ147tiのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

AFCチャンピオンズリーグ2013 広州恒大戦(A)

AFCチャンピオンズリーグ2013 広州恒大戦(A)2013シーズンの公式戦はACLから

残念ながら白星スタートとはなりませんでした。

リッピ監督率いる広州恒大

外国人助っ人以外は全て中国代表らしい

ムリキにやられました

16分 バリオス
65分 ムリキ
90+1分 OWN GOAL

元気は1トップよりシャドーのほうがいい

途中から入った阪野は面白い

ホームでは興梠に頑張ってもらいましょう



う~ん、勝ち点1はほしかったぞ
Posted at 2013/02/26 23:03:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年02月23日 イイね!

2013シーズン直前

2013シーズン直前2013ユニが発売さるのでRVで購入してきました。

昨日のGGRをみて#30にかなり傾いてたんだけど、今年は久々の1桁にしました。

購入したユニは背番号圧着のために持ち帰っていません。

袖のACLワッペンは自分で貼るらしく、HPに貼り方が出ているので参考にしてくださいとレジのオネーさんが優しく教えてくれました。




ついでにこんなのも購入


ユニのおまけ

かなりデカイです

プレシーズン最後の練習かもしれないので大原サッカー場で練習を見に行きました。


新都心駅近くのさぼてんでカツサンドを購入しスタンドでお昼ご飯


スポルトの取材? 国分太一くんが来てました。
ゼロックススーパーカップやってるのに、レッズの練習に来てていいの?


怪我が心配だった興梠は別メニューながら、いいペースで走ってたからホッとしました。


開幕戦で当たる広島サポの方々もご覧になられるので、詳しい練習内容は伏せておきますwww
ただ、誰だかわからなかったけど1人怪我したみたいでコーチに背負われてクラブハウスに戻ったのが心配です。

4時半ころから急に冷えだしたので5時ころには帰ってきてしまいました。
Posted at 2013/02/23 21:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年02月18日 イイね!

誕生日

僕とエンツォとバッジョとGVさんの奥様が生まれた2月18日はこんな日です

Wikiより
1229年 - 第6回十字軍: 神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世とアイユーブ朝のスルタン・アル・カーミルが、10年間の休戦と十字軍側へのエルサレム返還で合意。
1513年 - イタリアでメディチ家に対する陰謀(ボスコリ事件)が発覚し、ニッコロ・マキャヴェッリが連坐して捕らえられる。
1587年 - 元スコットランド女王メアリーが、イングランド女王エリザベス1世の暗殺計画バビントン事件(英語版)に加担したことにより処刑される。
1745年 - マタラム王国の王都がソロに移され、スラカルタに改称。
1772年(安永7年1月15日) - 田沼意次が老中に就任する。
1874年 - 佐賀の乱: 江藤新平ら反乱軍が、佐賀城の佐賀県庁に籠もる佐賀県権令岩村高俊の部隊と戦闘し、政府軍が敗走。
1885年 - マーク・トウェインの小説『ハックルベリー・フィンの冒険』が刊行。
1908年 - 日本からの移民を制限する日米紳士協定締結。
1911年 - インドで、世界で初めて飛行機で郵便物が運ばれる。
1913年 - レイモン・ポアンカレがフランスの大統領に就任。
1930年 - アメリカのクライド・トンボーが冥王星を発見。
1932年 - 東北行政委員会が満洲の中国国民政府からの独立を宣言。3月1日に満洲国を建国。
1935年 - 天皇機関説事件: 貴族院本会議で菊池武夫議員が美濃部達吉議員の天皇機関説を非難。
1938年 - 石川達三著の南京従軍記『生きてゐる兵隊』を掲載した雑誌『中央公論』3月号が発禁処分。石川と編輯者雨宮庸蔵・発行人牧野武夫を検挙。
1943年 - ゲッベルス独宣伝相がベルリンのスポルトパラストで行った演説で総力戦を宣言。(総力戦演説)
1943年 - ナチスによって「白いバラ」運動のメンバーが逮捕される。
1950年 - 第1回さっぽろ雪まつり開催。
1952年 - 陣屋事件。将棋の王将戦で升田幸三が木村義雄との対局を拒否。
1954年 - ロサンゼルスに最初のサイエントロジー教会が創設。
1955年 - アメリカ合衆国の第14次の核実験「ティーポット作戦」が始まる。
1960年 - 第8回冬季オリンピック、スコーバレー大会開催。2月28日まで。
1965年 - ガンビアがイギリスから独立。
1968年 - イギリスが、大陸との1時間の時差を解消するため中央ヨーロッパ時間を採用。1971年にグリニッジ標準時に戻される。
1969年 - 日大闘争:機動隊導入により日本大学の全学封鎖を解除。
1969年 - 岡山県西大寺市が岡山市に編入。
1970年 - リチャード・ニクソン米大統領が、条約遵守・自主防衛努力の強化と援助・「核の傘」提供の「平和三原則」を強調する外交教書を発表。
1978年 - 東京で「嫌煙権確立をめざす人びとの会」結成。
1978年 - 米海兵隊員らの発案によりハワイで世界初のトライアスロン大会開催。
1979年 - アルジェリア南部のサハラ砂漠で降雪。サハラ砂漠唯一の降雪の記録。
1981年 - ロナルド・レーガン米大統領が、「強いアメリカ」再生の為の経済再建計画「レーガノミックス」を発表。
2000年 - マイクロソフトがWindows 2000を発売。
2003年 - 韓国・大邱地下鉄放火事件。死者は192名、重軽傷者148名。
2006年 - 福島県立大野病院産科医逮捕事件
2007年 - 日本の運輸多目的衛星「MTSAT-2」(ひまわり7号)を打上げ。
2007年 - 第1回東京マラソン・東京マラソン2007開催。
2010年 - バンクーバーオリンピック、フィギュアスケートで、高橋大輔が同競技男子日本代表として初のメダル獲得となる銅メダルを獲得。(現地時間)。
2010年 - ニジェールで軍事クーデターが起こり、軍部が実権を掌握。
Posted at 2013/02/18 23:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年02月17日 イイね!

うちにも届いた

うちにも届いたこの記事は、シーチケグッズが届いたよについて書いています。

先ずはACL

楽しみ〜
Posted at 2013/02/17 11:33:46 | コメント(2) | トラックバック(1) | 浦和レッズ | 日記
2013年02月12日 イイね!

ほこxたて

ほこxたて今シーズン、第2節で大宮と磐田が当たります。

この試合で前田が今シーズン初ゴールを決めたらどうなるんだろう?

受験のお守りになるほど落ない大宮vs前田の呪いデスゴール

うちの坊主曰く『最強の鉾楯だぁ』www
Posted at 2013/02/12 00:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4567 8 9
10 11 1213141516
17 1819202122 23
2425 262728  

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation