• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ147tiのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

グレース・オブ・モナコ

グレース・オブ・モナコ野暮用で午後半休を取ったんだけど、用事が予想外に早く終わったので、ジャージー・ボーイズの予告編で気になってたグレース・オブ・モナコを見て来ました。

モナコで思い浮かぶのは、やはりモナコグランプリでウィナーがレーニエ大公から祝福されるシーン。
そしてカジノや豪華なヨットで優雅に過ごすセレブ達。

僕が産まれたころに、国家の存亡に関わる一大事があったなんて全然知らなかった。

ニコール・キッドマンの演技力は凄い。

ドゴール大統領にはいい印象が無いので、感情移入できました。

ドゴール大統領のキャスティング、良くもあれだけデカイ鼻の役者さんを見つけてきたもんだ。お見事!

観て良かった(^O^)




Posted at 2014/10/30 21:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年10月26日 イイね!

2014 J1 第30節 鹿島戦(A)

2014 J1 第30節 鹿島戦(A) 見応えのある非常に面白いゲームでした

鹿島 1  1 浦和

コロちゃんが貰ったPK、止めた曽ヶ端を褒めるべきなのは分かってるし、コロちゃんが浦和に来たばかりのころ、なかなか得点できなかった時のことも覚えてるけど、鹿島戦だけにコロちゃんに蹴って欲しかったぞ。


カイオのミドルは敵ながら天晴。

浦和の得点も素晴らしかった。
柏木がエリア手前でキープし阿部ちゃんにパス→阿部ちゃんがダイレクトでシュート→曽ヶ端が弾いたボールを詰めていた李くんが冷静に押し込んで同点。


残り4節

数字上の可能性は置いといて、鹿島と川崎は優勝戦線から脱落でしょう。

これでガンバと一騎打ち
2位のガンバとは勝点+3、得失点差-2
11月22日は6万人位入るんじゃない?
ますます楽しみになってきた



※飯田主審、この難しいゲームを上手く捌いたと思います。
Posted at 2014/10/26 22:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年10月22日 イイね!

2014 J1 第29節 甲府戦(H)

2014 J1 第29節 甲府戦(H)引き分け狙いでドン引き、カウンター狙いの甲府を攻略できずにスコアレスドロー


スタッツを見ると浦和のシュートは10本で甲府の2倍だって!!
いつ10本も打ったの?

決定機は甲府の方が多かったように思えた

惜しいのもあったんだけどね


後半開始から関口を使って欲しかった

平日のナイトゲームで天候は雨だけど、優勝争いしてんだよ
少なすぎ


浦和が苦手とする残留争いチームとの対戦も終わり、優勝争いの直接対決
面白くなってきた

今節は2位のガンバが負け
柏の内弁慶っぷりに感謝

あと5歩、てっぺん目指して頑張ろう
Posted at 2014/10/22 23:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年10月18日 イイね!

2014 J1 第28節 仙台戦(A)

2014 J1 第28節 仙台戦(A)痛恨の敗戦

仙台4-2浦和

西川がやらかしちゃったんじゃしょうがない

浦和の2点目、李の流しもうまかったけど、コロちゃんの反転からのシュートはしびれた


悪いところを全部出し切ったと思って切り替えます


ガンバが勝って勝点差4に縮まったけどまだ首位

あと6歩

最後まで諦めないよ
Posted at 2014/10/18 23:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年10月13日 イイね!

太鼓

太鼓越後湯沢駅構内に買い物に行ったら、新米塩沢産コシヒカリが一升¥1100、一升〼に山盛り一杯+αでお買い得。

特設ステージが設けられていておねいさんに勧められるまま1番前の席に

華龍という和太鼓の演奏を聴きました。
僅か50cmの距離で聴く太鼓は迫力満点!
一度ちゃんと聴きに行きたくなっちゃった。


Posted at 2014/10/13 12:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5678910 11
12 1314151617 18
192021 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation