• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ147tiのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

定点観測

定点観測昨夜の道路状況は夏タイヤでもノープロブレム

今日の天気予報は暖かく、夕方から雨→雪
その後は雪、雪、雪のようです
Posted at 2014/12/31 07:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

2014シーズン レッズ戦参戦試合一覧

 22試合 13勝5分4敗(除:暢久引退試合)

2014/03/08 浦和 vs 鳥栖 0-1
2014/04/06 浦和 vs 仙台 4-0
2014/04/16 浦和 vs 徳島 4-3
2014/04/19 浦和 vs 川崎F 1-0
2014/04/29 浦和 vs 横浜FM 1-0
2014/05/03 浦和 vs F東京 1-0
2014/05/06 甲府 vs 浦和 0-0
2014/05/17 浦和 vs C大阪 1-0
2014/05/24 新潟 vs 浦和 0-1
2014/06/01 浦和 vs 名古屋 5-2
2014/07/05 NOBUHISA YAMADA TESTIMONIAL vs レッズ歴代選抜 Rest of the REDS 5-6
2014/07/19 浦和 vs 新潟 1-0
2014/07/27 浦和 vs 鹿島 1-1
2014/08/02 浦和 vs 神戸 2-2
2014/08/16 浦和 vs 広島 1-0
2014/08/30 浦和 vs 大宮 4-0
2014/09/07 浦和 vs 広島 2-2
2014/09/20 浦和 vs 柏 3-1
2014/10/05 浦和 vs 徳島 2-1
2014/10/22 浦和 vs 甲府 0-0
2014/11/03 横浜FM vs 浦和 0-1
2014/11/22 浦和 vs G大阪 0-2
2014/12/06 浦和 vs 名古屋 1-2

以上
Posted at 2014/12/30 21:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年12月29日 イイね!

他人の得は自分の損?

他人の得は自分の損?A席シーチケホルダーの優先入場をクラブに訴え続けた甲斐があったw

チケット売り切れのゲームで当日抽選(キックオフ6時間前)は辛いよ

シーズンチケットホルダー等を対象とする新メンバーシップ制度「レッズ・エクスペリエンス(仮称)」を創設ってのがオフィシャルで発表されFBに出たらこんなコメントが...

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シーズンチケット所有者は、そんなに偉いのか?
⇒偉いとか偉くないって話しか?

たまにしか行けない私みたいな地方サポはどうでも良いんですかね?
⇒あんたは今まで通りに入場すればいいだけ

試合に行けなくともシーズンチケットを買えって事?
⇒どうしても優先入場したいならその通りだけど、シーチけじゃなくても試合は見られるぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2014シーズン埼スタで席の確保が困難だった試合なんて開幕戦、セレッソ戦(フォルラン効果)、ガンバ戦、最終戦の4試合くらいだったと思う。

企業が固定客を大切にするって普通のことだと思うんだけどね


こうゆう事を言う人ってビンゴゲームで自分が当たらないと、当たった人にズルイとか言うのかな?
Posted at 2014/12/30 01:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年12月27日 イイね!

2014ラスト?

2014ラスト?師匠の暇人レーダーに捕獲された私とけいたろぅさん。
3人で東浦和のビッグボーイでお昼ご飯。

けいたろぅさんの"被り俺"の試乗つき

浦和レッズ、クルマ、飛行機などなどバカ話しは楽しいね
Posted at 2014/12/27 15:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月06日 イイね!

2014 J1 第34節 名古屋戦(H)

2014 J1 第34節 名古屋戦(H)2014シーズン最後の試合

ガンバ大阪は勝てば浦和、鹿島の結果に関わらず優勝
浦和レッズはガンバが勝利できなかった場合、勝てば優勝
鹿島にも少し優勝の可能性あり

但しガンバ大阪の相手は圧倒的な最下位の徳島
ガンバが絶対的に有利な条件で行われる最終節でした。

気温は低いけれど綺麗な青空


スタメンは


結果は

ゲーム終了後、他チームの結果を見て愕然
徳島0-0G大阪
鹿島0-1鳥栖
勝てば優勝のチャンスを全て自分達で潰してしまったとは....



シーズン終了のセレモニー、淵田社長の挨拶は当然ブーイング

坪井の退団セレモニー



来季は他のチームでのプレーを希望しているそうです。
ツボ今までありがとう。



僕を含め多くの浦和サポーターは、他チームの結果に左右される優勝よりも
最終節の勝利だけを求めていたと思います。

先発メンバーを見た時のガッカリした気持ちはうまく言い表す言葉が見つからない。
もうずっとベンチメンバーにも入っていない坪井がベンチメンバーに入っている。

今季限りで浦和を退団する坪井を浦和での最後のゲームだからベンチに入れた?

ミシャ監督は最終節に勝利することだけを考えていないんだと思いました。

毎年優勝争いが出来るチームにしてくれたミシャ監督には感謝の気持ちがあるけれど
10年間日本で監督をしていて優勝を経験できない理由が解ったと思いました。

結果を出していないうちに、早々と来季もミシャ監督との契約を決めたフロントには失望。

選手たちには言いたいこともあるけど、半年間首位を守って夢を見させてくれたことに感謝しています。


話は変わって、昨日の夕方の○場組のLINE



試合前、グラサポのYAスさんとさいスタを一周しました。
jack師匠の席近くでの1枚

YAスさん、勝利おめでとう。来シーズンもよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/07 00:02:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation