• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ147tiのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

2024 J1 第21節 磐田戦(H)

2024 J1 第21節 磐田戦(H)キャプテンの酒井、副キャプテンのショルツ、ピッチ内の監督と言われた岩尾がシーズン途中で移籍という異例の事態。
ある意味新生レッズのファーストゲーム。

スタメン

ゲームキャプテンは敦樹
システムは4231でダブルボランチは安居と敦樹

21分 石原 広教
敦樹の左ペナ角からフワッとしたクロスにファーに走り込んでヘディングシュート

52分 渡邊 凌磨
敦樹の右ペナ内からクロスをダイレクトでシュート

74分 伊藤 敦樹
大畑の左からのクロスを武田がスルーして敦樹がシュート

浦和 3 - 0 磐田

全員が躍動して素晴らしいゲームだった
今シーズンのベストゲームと言って良いと思う

1番ヒヤヒヤしたのはVARのPK確認だった笑

怪我人が多く今までベンチにすら入れなかった井上や宇賀神も出場できた

試合後、チームを離れる酒井とショルツの挨拶があった

酒井の挨拶は酒井らしい簡単だが爽やかなものだった

ショルツが日本語で挨拶したのは驚いた

岩尾も含め酒井、ショルツが居なかったら3度目のACL制覇は無かったと思う。
酒井と岩尾はスタメンを奪われていたし、ショルツはバリバリのスタメンとは言え昨年からのシステム変更で思い通りのプレーが出来なかったのではないかと思う
シーズン中の移籍だが3人には感謝の気持ちが大きい
3人とも新天地で頑張って欲しい

酒井からスタメンを奪った石原の浦和加入後の初ゴール
新キャプテンの敦樹は1G2Aの大活躍



3人の離脱でとても不安だったが、新しいレッズが楽しみになった

ソルバッケンが交代でピッチを去る時チームメイトとハグしてるのを見て、残念だけど彼も今日が最後の試合なのかなと感じた
Posted at 2024/06/30 22:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2024年06月26日 イイね!

2024 J1 第20節 名古屋戦(A)

2024 J1 第20節 名古屋戦(A)2024シーズンも後半戦に突入
4試合勝ち無しの名古屋vs5試合勝ち無しの浦和

前節大活躍の武田が初先発
リンセンも初先発
関根のメンバー復帰

カタールへ移籍の噂があるショルツはベンチ外、悲しいけどこれは決まりかな

7分 渡邊 凌磨
リンセンとソルバッケンで左サイドを崩し、ソルバッケンがクロス、DFに当たってファーのリョーマへ

もう2〜3点取れた試合だが、終盤は頭脳的なボール回しで安心して見ていられた。

良かった
リンセン 名古屋DFにプレッシャーを掛け続け、ミスを見逃さずボールを奪うプレーは素晴らしい。

ソルバッケン フィジカルゴリ押しの選手かと聞いていたがテクニックも有し周りも良く見えている。
浦和に残ってくれ。
負傷交代したが軽傷であってくれ。

ショルツ不在時に入っていた佐藤は無難にプレーしてくれた。
ショルツのような上手さと持ち上がりは無いが、フィードとセットプレーのターゲットとしてはショルツより期待できる。

渡邊 凌磨は試合中に3つポジションを務める活躍
武田のCKは期待できる
敦樹のペナ侵入は良かった

もっと頑張れ
西川 リズム良く攻撃している時にミスキックでリズム崩すのはやめてくれ

負傷退場
ソルバッケン、前田、関根
少し怪我から復帰しても焼石に水の野戦病院状態が続いてしまう。

名古屋さんファール多すぎ、パトリックの肘アタックは1発レッドだろ。

後半開始時、VAR機材に不具合があり後半開始から15分ほどVAR無しで試合が行われると言う珍しいことがあった。
Posted at 2024/06/26 22:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2024年06月22日 イイね!

2024 J1 第19節 鹿島戦(H)

2024 J1 第19節 鹿島戦(H)早くも2024シーズン前半も最後の試合。

スタメン

前節負傷交代した敦樹がスタメン
軽傷で良かった

3分、42分にチンピラブルマに決められる
77分、92分76分に岩尾に代わって入った武田が決めた
完全に敗北を覚悟したが武田に助けられた
2得点目のFKはセレッソ戦で西川が喰らったのと同じようにGKが前目のポジションを取ったのを確認してコースを付いた見事なゴール
FKを直接決めたのなんていつ以来だろうか?

ラストのイケイケムードは楽しかった

浦和 2 - 2 鹿島


ホームで鹿島相手にドローは喜んでる場合じゃないのだが...

グスタフソン不在の時は4231にしてくれ

ここに来てショルツの負傷離脱は痛すぎる
軽傷でらあってくれ



Posted at 2024/06/22 23:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2024年06月15日 イイね!

2024 J1 第18節 セレッソ大阪戦(A)

2024 J1 第18節 セレッソ大阪戦(A)勝ち点25で並ぶ6ポイントマッチ。

ショルツは累積警告
グスタソンは代表で負傷
中島、ソルバッケンは負傷か?
2週間空いて怪我人が復帰するかと思ったら怪我人が増えてた!

この試合で敦樹が太腿裏を押さえたからハムやっちゃったか?
自分で歩いてたから軽いとは思うが心配。

失点は両方ともゴラッソと言えばゴラッソだが2失点目は西川のポジションミスのようにも見えた。
シュートコースあそこだけだったよな。

得点は途中交代の武田のクロスをやはり途中交代のリンセンが頭で決めた。

セレッソ 2 - 1 浦和

今日もアンカーは岩尾だった、なぜ安居をアンカーで使わないんだろう?

今のチーム状態で次節鹿島戦を迎えるのはかなり厳しい。

NHKで観ていたが播戸竜二の解説はつまらない。
〜ので〜ので〜のでと何度も繋いで何を言ってるのかよくわからん。

現地参戦のジャックさんお疲れさまでした。
Posted at 2024/06/15 21:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2024年06月01日 イイね!

2024 J1 第17節 神戸戦(H)

2024 J1 第17節 神戸戦(H)浦和は2、神戸は3の公式戦連敗対決。

スタメン

浦和は前節と同じメンバー。
ベンチは変更有り。

神戸は開始早々から全開で浦和を攻め1分足らずでCKからチャンスを作る

15分 失点

前半は神戸に支配され浦和は完全に受け身に回った

61分 中島 翔哉
ソルバッケンのパスを受け、ペナルティアーク付近まで持ち込みコントロールショット

岩尾に代わってグスタフソンが入ると形成逆転
、更に中島が入って完全に浦和のペースになった

神戸サポにとっては天国から地獄
浦和サポにとっては地獄から天国

浦和 1 - 1 神戸


グスタフソンがいない時のアンカーは岩尾より安居だと思うんだけどな

ヘグモ監督の言う通り攻撃の形は出来るようになったが最後の精度がまだ足りない。

中島、大畑、敦樹はかなり良い
マリウスはオフ迫にほぼ完勝

オフ迫さんはだいぶ劣化したのかな?
Posted at 2024/06/01 23:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation