• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月07日

重要会議!

重要会議! 昨日の午後、重要会議がありました。

ある方からの会議招集です(^o^)。
私的なスケジュールの調整をして、万障繰り合わせて出席しました。

会議の議題は、
 議事1「田舎蕎麦の魅力に関する件」
 議事2「ロードスターとバイクの相関関係に関する一考察の件」
 議事3「MTG&TRGに関する件」
 議事4「その他」
でした。

勿論、議長は招集者です(^^)。会議場は、とある河川敷です。
先ず重要な会議は、乗り切るための腹ごなしが大切です。
ここの9割蕎麦1割玉子の田舎蕎麦を堪能しました。
ちょっと汁が濃いめでしたが、しっかりとした出汁が取れていて、蕎麦を美味しく戴けました。



昼食時間が遅めでしたので、他にお客が無く、貸し切りです。お店のご婦人と親しく会話をしました。

 この車は外車?   いえ、マツダのロードスターという車です。 ふーん。
 燃費はどれぐらい? リッター12~15㎞位走りますよ。 へぇ結構走るねぇ。
 どこから来たの?  埼玉の某市からです。 あ、埼玉なんだ!
 
そんなやり取りがあって、食後に地元で収穫されたみかんをご馳走になりました(今見ると、議長は既にみかんを完食してますね^^;)。

で、重要会議は、その蕎麦屋さんの並びにある「水出しコーヒー」でおなじみのお店。会議場は、道を挟んだ河川敷。里山を眺めながら、美味しいコーヒーをすすりながらの会議。楽しか…、いや大切な会議…...www



ホントは、プチ蕎麦TRGでしたぁ(^o^)。


フォトギャラへGO!





ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/11/08 00:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年11月8日 0:43
Σ(゚Д゚;)アラッ
お蕎麦いいですねぇ♪
食事にはあまり興味は無いけど、
唯一お蕎麦とケーキだけは大好きなんです♪
お蕎麦美味しそう(*´ェ`*)
コメントへの返答
2008年11月8日 0:54
えへへ(^o^)。
暖かい汁は濃かったけど、しっかり出汁も取れてて、結構美味しかったですよ☆

蕎麦も9割と言うぐらいなので、しっかり蕎麦の味がします。

大盛りで御願いしたい感じの盛りです(^^;)。
2008年11月8日 0:44
こんばんは。
蕎麦屋さんは、『あずの隠れ家』のちょっと手前ですかねウィンク
最近、ちっとも隠れてない隠れ家です。涙
コメントへの返答
2008年11月8日 0:56
こんばんは(^o^)
すんません。勝手にリンクさせて貰いました<(_ _)>
確かに、隠れ家でなくなっているような…(^^;)。
あそこのオヤジ、膝掛け持ってきてくれたり、気が利いてますね♪

トイレが、厠でした。んー30年ぶり位だな(^^;)。
2008年11月8日 0:50
僕もロードスターで遠出すると蕎麦が食べたくなる不思議には
目を付けていたのですよ・・・w

お蕎麦屋さんも珈琲屋さんもアットホームなお店なんですね^^
味に加えて、それを引き立ててくれる「温かさ」が感じられます♪
コメントへの返答
2008年11月8日 17:07
へぇ~そうなんだぁ(^^)。
私は、温かい食べものが好きですね。オープン走行で冷えた体を温めてくれるので。夏は例外!蕎麦は、その土地の味がしますので、その意味で楽しめますよね♪実は蕎麦もかけ派です(^^;)。

近所同士で仲良く商売している、って感じがします。お店の方々は、素朴な人柄を感じました☆
2008年11月8日 0:57
やっぱりTRGに蕎麦はつきものですね~。
「ロードスターとバイクの相関関係に関する一考察の件」
これ、ものすごくあると思います!
私もバイクに乗るので(というか所有しているだけ)、ロドをオープンにして乗っていると「バイクと似ている!」と思ったことが多々ありますよ~。
コメントへの返答
2008年11月8日 17:09
BB改さんもTRG+蕎麦派だったんですね♪
そそっ、やっぱりロド&バイクの相関関係はあるよね~。
えへへ…共感者一人発見(^^)!

そうなんだよね、風を受けて走れる、その意味、同じ匂いがするんですよね♪

2008年11月8日 3:37
あはははっ・・・
最後にネタばれてる(*^。^*)

いや~空気がいい会議場は頭がすっきりして
議事進行も気持ちよくて最高~♪

また行きましょ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月8日 17:12
なははっwwwww
更に小さい文字にしました。これでどうでしょう(^^;)。

本当ですよね(^^)。自然もさることながら、タキさんの人柄に心癒されましたね♪

議長が良いからねぇ。当然でしょう!

えぇ、何度でも(*^_^*)。
2008年11月8日 8:01
最近はリアルにお友達とアレコレしてますね~

TRGではガンガン飛ばすらしいし
コメントへの返答
2008年11月8日 17:15
うん、この前、親子さんともリアルにお会いしようと思ったんですが…
見事に振られちゃって(嘘)!こまめにメール見ましょう、という教訓を戴きました<(_ _)>

ガンガン頭と心は先に行きますが…、最近は肉体が全く付いていけてません(-_-;)。

先輩!是非ご指導を!
2008年11月8日 12:54
オープンで会議ですか。羨ましい~(^^)
コメントへの返答
2008年11月8日 17:17
そう言えば、会議場もオープンでしたね♪

手前には小川が流れ~、目前には里山が連なり、ゆったりまったり出来ましたよ☆

今度、ご一緒しましょう!
2008年11月8日 16:48
これはこれは重大な会議でしたね。

引き続き水曜の重大な会議おねがいしますね~♪
( ・ω・)ノ―――――――@ ショボボボーーーン
コメントへの返答
2008年11月8日 17:19
ハイ!全く持って最優先重要会議でした☆
( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

おーそうだった!今度の重要会議は、ハードな議事になりますよぉ!時間を覚悟しといて下さい!


2008年11月8日 17:46
こんな素晴らしい会議があるなら、喜んで出席しちゃいますよぉ(笑
この蕎麦は、美味しそうですね♪
秩父の反対側になるんで、私はなかなか行かないんですよね。
武蔵グリーンラインから逆側に下っていけば、TRGも楽しめそうですね。
メモメモ_〆(。。)
コメントへの返答
2008年11月8日 19:21
では、次回の重要会議には招集しますので必ず出席して下さいね☆

ここの蕎麦は、汁が濃いめですが蕎麦結構美味しかったですよ(^o^)。

そうですね名栗で山越え、グリーンラインの山越え。つまり、二山越えればときがわ町です♪

充分TRGになりますね☆今度そのコースでご一緒しましょう!


2008年11月8日 19:21
美味しい三昧の会議でしたね♪
蕎麦、この前食べるつもりが
うっかり、うどんを注文した。(笑)
みかんが一個ポンと置いてあるのも
なんか、味わい深くて好き!
コメントへの返答
2008年11月8日 19:58
ぶたさん こんばんは(^o^)/
えぇ、このお蕎麦、美味しかったですよ~。是非食べに来て下さいって無理か(^^;)♪
あ、それある!この前のブログにあげた2号坊ちゃんとの「さわらびの湯」のうどん屋には蕎麦もあって、そちらを頼もうと思ってたんですが、2号君が、・・・うどんと注文に引きずられ、うどんを注文してしまいました(-_-;)。

みかんですね!もう少し寝かせたら、更に甘みが増すかなぁ、という感じの酸味在る蜜柑でした(^^)。
2008年11月9日 0:08
お腹空いてきた (*゚∀゚)アヒャヒャ

今度ご一緒したいですぅ♪
コメントへの返答
2008年11月9日 7:52
この蕎麦、美味しそうでしょ(^^)。

今回は、自分の都合が当日朝まで怪しかったので、お声がけしませんでした<(_ _)>。

では、来月にプチ蕎麦TRGしましょうか^^;?
2008年11月9日 13:26
まいどです!

めっちゃ!蕎麦うまそ~ぴかぴか(新しい)大きな声では言えませんがあせあせ(飛び散る汗)ウドンより○バが好きです(笑)

最近、祖谷蕎麦の美味しいお店を見つけて通ってまするんるんでも、ウドンよりかなり代金が・・冷や汗
コメントへの返答
2008年11月9日 20:20
こんばんは(^^)/

美味しそうでしょう!
蕎麦そのものもあるけど、器が効いてビジュアルでも訴えてますよね(^^)。

へぇ~タクボンさんは、うどんよりも蕎麦だったんすか!
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

確かに蕎麦は高いですよね。何故かな?

プロフィール

「ヒューズ http://cvw.jp/b/347505/48273416/
何シテル?   02/22 16:28
ライトウェイト、オープン、大好きです。 子どもの手が離れつつあり、もう一度オープン乗りに… んー楽しいです(^m^)v。 サプリームブルーマイカのNB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
FIT 1.5RS を長男が、今回増車した SWIFT RS を妻が乗ることになりました ...
マツダ ロードスター まろ号 (マツダ ロードスター)
☆うえしまクリニックサスペンションの快適仕様は、最高・最強です! ☆改めて車歴を見ると ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンが過去に販売していた折りたたみ自転車。 ロードスターのトランクにすっぽり入る ...
その他 その他 その他 その他
静岡在住時に、メタボ対策のため 2003年9月に購入 4年を経た現在までの走行距離、僅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation