• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろまーろのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

間近に…(^^)

間近に…(^^)見ました。えぇ、フェラーリ(詳しくないので型番は判りませんが…)。仕事で移動中に思わず、シャッターを切ってしまいました(^^)。
フェラーリは、のんびりクルージングしてましたが、排気音は跳ね馬そのものでしたよ☆

まぁ、一生乗ることもないでしょうけど、間近に感じられたことが嬉しかった、という事だけです、はい♪(ドライバーは、結構なお歳、と見受けられました^^;)

現在の まろ号は、出撃の機会が中々無く、まろまーろ も仕事でストレス気味。お天気も梅雨に舞い戻ったかのような空模様で、テンション下がりまくりです(-_-;)。

フェラーリとは相反して、ささやかなパーツを装着してみました。まぁ、庶民の楽しみですかね(^^)。

パーツレビューへGO!


詳しい方、このフェラーリについて教えて下さいm(_ _)m


Posted at 2009/07/24 21:47:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月16日 イイね!

梅雨明けの軽井沢MTG!

梅雨明けの軽井沢MTG!…に、昨日15日(水)に、デビューしましたぁ~(^o^)/

朝7時頃家を出て、あずロドさんと上里SAで待ち合わせ。
10時過ぎには、待望の第一駐車場に到着しました☆



ま、でも、一ヶ月遅れ…(^^;))
自分たち以外には、誰もいないし…。
で、本当は信州の白NBロド乗りの方、gawaさんが出迎えて下さるはずでしたが、約束の時間は、11時頃でまだ時間があるので、彼を待つことに。その間、二人撮影会を挙行しました(^o^)。



撮影会後、gawaさん到着。ご挨拶が済み、その後早速gawaさんお勧めのランチに行くことに…。

これ以降については、フォトギャラリーをご参照下さい(*^_^*)。

とても愉しかったです!あずロドさんgawaさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
また、機会があったら宜しく御願いします☆

 フォトギャラ①へGO!

 フォトギャラ②へGO!

 フォトギャラ③へGO!

 フォトギャラ④へGO!



この記事は、プチ?ミーティング♪について書いています。

この記事は、聖地にて…について書いています。





Posted at 2009/07/16 17:45:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 画像系 | クルマ
2009年07月13日 イイね!

ポチッとな♪

ポチッとな♪皆さんお久しぶりです!
ここの所、数時間のブランクはとれるものの、一日フリーという休暇が取れなくて、すこしイライラしてます。そう、ロドに乗りたい病が発症しています。

で、ようやく今週の水曜日15日、一日フリーとなりそうです(^o^)。
遠方は無理ですが、お天気次第で軽く走りに行きたいと考えています♪

表題の物欲は、ヤフオクでポチッとした、アルミ、ペダルカバーです。



操作感は、良い感じで滑りません。ヒール&トゥもし易くなりました(^^)。
取り付けも、ショート+ドライバーとレンチのみで、穴開け加工無しで超簡単です。



パーツレビューへGO!





Posted at 2009/07/13 23:24:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2009年07月03日 イイね!

さよなら純正シートくん(^^)/

さよなら純正シートくん(^^)/と言うわけで、助手席の純正シートに別れを告げ、マツダスピード セミバケットType - F に交換しました。

今年の3月、既に運転席側をマツダスピード セミバケットシート Type - F をGetして、紆余曲折の末に交換しています。その時のエピソードについては、ここをクリックして下さい。シート自体は非常に良いモノでしたが、業者の知識不足から。結局高い買い物に…(-_-)。なので、業者との不毛なやり取りを余り思い出したくない まろまーろ なのです(>_<)。

で、運転席マツスピ セミバケ化で助手席のみ純正という状態でした。これでも別に問題はなかったのですが、良い出物があればGetしようと、虎視眈々とオクで狙っておりました。オクで落とす前に解ってはいた事なのですが、同じ Type - F でありながら、バージョン違い(シート生地違い)のブツでした(^^;)。

今回、実は半分冗談で落札価格を設定して寝てしまった所、翌朝予想に反して落としてしまった、という代物なのです。

落札価格から、余り商品の状態は期待していませんでした。しかし、マツスピのセミバケのブラケット(NA,NB用)は、現在在庫が無く廃盤になっているらしく、非常に貴重品で、それをGet出来たことがラッキーでした。今回は、助手席用のブラケット付での落札。そして、送られてきたブツは、今回何の問題もなくポン付けできました(^^)/

ちょっとシートの表生地は違うけど、運転席 / 助手席とも同じマツダスピード セミバケットシート Type - F となり大変満足しています(^o^)。

  パーツレビューへGO!
  整備手帳にGO!




Posted at 2009/07/03 20:49:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | いじり系 | クルマ

プロフィール

「ヒューズ http://cvw.jp/b/347505/48273416/
何シテル?   02/22 16:28
ライトウェイト、オープン、大好きです。 子どもの手が離れつつあり、もう一度オープン乗りに… んー楽しいです(^m^)v。 サプリームブルーマイカのNB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567891011
12 131415 161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
FIT 1.5RS を長男が、今回増車した SWIFT RS を妻が乗ることになりました ...
マツダ ロードスター まろ号 (マツダ ロードスター)
☆うえしまクリニックサスペンションの快適仕様は、最高・最強です! ☆改めて車歴を見ると ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンが過去に販売していた折りたたみ自転車。 ロードスターのトランクにすっぽり入る ...
その他 その他 その他 その他
静岡在住時に、メタボ対策のため 2003年9月に購入 4年を経た現在までの走行距離、僅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation