• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V320の愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2021年6月23日

5回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
近所の整備工場に車検をお願いしました。

重量税と自賠責保険は定額です。
2
登録代は11,500円でした。

ここまでは、車を預けた時点での前払いです。
3
シフトブッシュとか、いろいろやったものの、改善しなかったクラッチは交換となりました。

車検の日程を調整しに行った時に、いつものベテラン整備士さんは、運転席に乗って、クラッチペダルを踏んだり、シフトレバーをガチャガチャしたらすぐに、「クラッチ交換だな。」と一発で診断してくれました。

スズキの販売店でもある工場なので、いつもスズキ車を整備しているだけのことはあります。

ちなみに、クラッチの切れの悪さは弟がおじさんから、キャリーを譲ってもらったときからでした。

前回の車検は弟がトヨタのディーラーで行ったので、気づいてもらえなかったのかな?

やはり持つべきものは頼りになる整備士さんです。
4
クラッチディスク、クラッチカバー、レリーズベアリングの3点セットを交換してもらいました。
5
価格は
クラッチディスク 5,000円
クラッチカバー 8,300円
レリーズベアリング 3,320円
合計 16,620円
でした。

ネットでは、もう少し安く買えますが、こんなものだと思います。
6
クラッチ交換の工賃は
38,000円
これも、工場によってまちまちだと思います。

しかし、これも安心料込みですから。
7
残念ながら、入庫中の写真はありません。

完全にお任せだったので。

これで、2年間どころか、しばらく安心して乗ることができそうです。
8
ところで、クラッチ交換後ですが、今までとは、全く違う車になったようです。

こんなに「スカスカ」でいいのかっていう感じです。

さっそく弟にも試乗してもらいましたが、びっくりしていました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

滑らない工作【スキッドプレート作成】

難易度:

牽引フックつけたぞ~(。-∀-)ニヤリ

難易度:

定期オイル交換

難易度:

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ビアノ改、V320です。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クボタ耕運機TR60ガソリン漏れ修理(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:40:33
マツダコネクト対応型走行中TVが観れる&ナビ操作できるキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 21:48:57
リアスピーカー交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:44:28

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
新 嫁さんの車です。 最新型はちょっといじりにくいですね(笑)
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
近所のおじさんから譲ってもらいました。 調子が悪かったから買い替えたとのことでした。 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
弟と共同所有です。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
 仕事場近くの自転車屋で見つけた2002年式です。  エンジンが逝かれて(?)いたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation