• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUN!の"63/86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

オイル交換(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年11月末の交換から、約半年の経過❕
今回も、走行距離は約3000km弱と延びていないですが、高速・サーキット等、ブン回したので交換します❕

今回のオイルもNUTEC社となります。(写真)
NC51=3.5L(0w-30 )
NC40=2.0L(5w-30)
ブレンド(個人的仕様)
2
今回も下抜き作業で行うので、作業前に使う道具とパーツの下準備です❗
ドレンボルト=14mmメガネ
ドレンパッキンx1(交換用=PIAA製品番DP61)
K&Pフィルター用アタッチメントトルクレンチ・オイルロート・パーツクリーナー・ペーパーウエス・前回のオイル残等❕
3
工程①
今回、時短で作業を行いたいと思いスロープのみでトライしましたが、
ドレンボルトを、緩める為のストロークが取れ無く、ジャッキアップを、急遽入れました(笑)
手抜きはダメですね😜
4
工程②
ドレンボルトを外し、オイルをアストロ社のオイル処理ボックスで受けます❕かなり汚れてます…😵

続いて、K&Pフィルターを専用のアタッチメントで外します❕
5
工程③
取り外したドレンボルトを洗浄します❕
マグネット部分に黒いスラッジが付着しています😓
それらを、ウエスで拭き取ります(写真)

この冬季間は、ソコソコ走り回ったので、オイルもそれなりに汚れていました…😅 当然の状態ですね😔
6
工程④
オイルフィルターを分解して、ドレンと同様にフィルターに装置してあるマグネット部分に、付着している黒いスラッジ(オレンジ○)を拭き取ります❕

続いて、ステンメッシュフィルター部分も、前回より汚れが目立っているので、パーツクリーナーを1本使いきって入念に洗い流しました👍

7
工程⑤
ドレンボルトを取り付け、フィルターを組み直し取り付けます❕
規定トルク
ドレン=38N・m
フィルター=17N・m
締め付け確認した後、オイルのパックを1パック毎によく振ってから、オイルを投入して作業終了です❕
8
エンジンを始動して、オイル漏れが無い状態を確認👍

いつもながら、交換後はメカニカルノイズが軽減され、なぜか安心感を味わいます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングチェーン関係部品一式の交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換メモ

難易度:

ECUの取り替え

難易度: ★★

エンジンオイル交換、エレメント清掃、エアフィルター清掃

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2023バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/07 22:50
SHUN!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ZN8/ZD8 純正プロペラシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 17:49:37
リア周りの比較をして見て。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:32:54
OCV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 09:55:40

愛車一覧

トヨタ 86 63/86 (トヨタ 86)
A型の改良に努めてます‼️
スズキ ソリオ 弐号機 (スズキ ソリオ)
弐号機です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation