• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokkyokugumaの愛車 [シトロエン C4 ピカソ]

パーツレビュー

2022年11月5日

Apple CarPlay レトロフィット  

評価:
4
Apple CarPlay レトロフィット
レトロフィットでCarPlayを組込みました、なかなか良いです。

追加投稿:
2023.1.26「追加レポート:ワイヤレス化で問題は一挙に解決」と一度文末に追記。
しかしながら、後に不安定な挙動が出ました。
2023.5.8「不安定な件を追記」
2023.9.21再レビューで「ほぼ解決」した対策をレポート
https://minkara.carview.co.jp/userid/3475742/car/3322430/12588394/parts.aspx

以下、CarPlay未対応の2017年式C4ピカソ(5人乗り)へのCarPlay後付け対応の顛末です。

<ソフトのアップデートだけではダメ?>
ネット上で探してみたところ、2016年式以降は、料金5千円のソフトウェア・アップデートでCarPlay対応にできるとの情報がありました。それではと、CITROËN有明サービスポイントさんに相談してみたのですが。パナソニック製の純正ナビが組み込まれている関係だからなのか、スイッチボックスと呼ばれるパーツも交換しないと対応できないとの説明を受けました。

まあ、Stellantisジャパン様(旧グループPSAジャパン販売株式会社の業務を引き継いだ模様)直系のファクトリーがこう言っているのだからということで、高めの料金におののきつつ言われるがままに発注したところ、無事?対応することができました。

※ CITROËN有明サービスポイントさんには、一般店からの中古車購入者であるにもかかわらず、たいへん丁寧な対応をしていただきました。

<CarPlayを導入>
実は、中古で購入したうちの個体、カーオーディオ機能がメチャクチャで、FM放送はTVの日テレ音声しか受信できず、GUIによるチューナーの設定変更機能もなぜか死んでいて受け付けず、ブルートゥースでのスマホ接続もできず、CITROËN有明サービスポイントさんの見立てでも原因不明とのことで途方にくれていたのです。それで、CarPlay対応にすれば一気に解決とばかりに改造をお願いしました。

さてそれで、改造のプロセスにおいて、一度、純正カーナビとの内部接続を切ったのですが、あら不思議、その途端に上記の問題が全て解決してしまったのでした。ならばCerPlayなんて不要か・・・というわけでもなかったので、そのまま改造を続行してもらい、晴れてCarPlay対応となりました。

結果はカーオーディオの音質とGoogle マップの使い勝手が大幅に向上、ステアリング周りのリモートコントロールボタンもちゃんと使えるし、CarPlayなのでSiriの利用をはじめとした発展性もあるしと大きな満足感が得られたのでした。

<問題点>
が、しかし、そこは一筋縄でいかないのが、AppleとCITROËNの組み合わせ。電話マークのタッチボタン操作を経るなどのCarPlayの立ち上げ手順によっては、そもそもCarPlay立ち上げの操作を受け付けず、立ち上がっても音が出ないだのかんだのと色々と問題を起こしてくれます。ハッキリ言って、何をどうすると問題が起きないかのパターンが、6〜7回ほど使っただけの現段階ではつかめていません。

それと、パナソニックのカーナビが存命しているがために、当初は、これとCarPlay上のGoogle Mapの音声が二重になって聞こえてくるという珍事に見舞われあせりました。これはカーナビ側の機能をソフト的にオフとすることで解決しましたが。日本製ナビのおもてなし系機能に未練がないのなら、あんな高価なナビはつけないに越したことはないなとつくづく思いました。まあ最初から付いてきたものなので文句は言えませんが。

これらの諸問題、どうすれば回避できるのかは、しばらく使ってみてから追加レポートします。

<追加レポート:ワイヤレス化で問題は一挙に解決か→やはりイマイチ不安定→あるケーブルの導入で解決>
CarPlay立ち上げの操作を受け付けず、立ち上がっても音が出ないだのかんだのの問題、数ヶ月使ってみた感じでは、予めiPhoneをUSB〜Lightningケーブルに接続してからエンジンをかけるようにすれば、ほぼ回避できることがわかってきました。しかし、それでも時々エラーが起きていました。

そうこうしている内に前から気になっていたCarPlayをワイヤレス化するアダプター「‎Herilary C4」をAmazonでチェックしたころタイムセール扱いになっていたので思わずポチリました。

それで早速試してみたところ、従前のような問題は全く起きなくなり(→以下追記・・・残念ながら駄目なときが依然あり、CarPlayが起動しない、起動しても音が出ない時があります。エンジンの再起動でだいたい復帰しますが、それでも駄目ならiPhone再起動で復帰します。)、かつまた、iPhoneはポケットや鞄の中に入れっぱなしでもCarPlayは自動で立ち上がるし完全にストレスフリーとなりました(→上の追記の通り接続がやや不安定なので完全なストレスフリーとはなりませんでした。

→その後あるケーブルを導入し有線接続に戻して「ほぼ」解決。詳しくは再レビューをアップしましたのでご参照ください)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3475742/car/3322430/12588394/parts.aspx

Herilary C4については、タイトルを「Herilary carplay ai box CarPlay ワイヤレスアダプター 」として、別にパーツレビューを投稿していますのでよろしければご参照ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3475742/car/3322430/12232524/parts.aspx
  • Google Map 検索履歴を簡単に呼び出せるあたりがカーナビ用途として妥当性が高い。
  • Apple Music 操作方法がわかりやすく、Bluetoothより音質もわずかながら良さげ。
  • MapとMusicの同時表示。これを常用。表示モード切り替えも右下のアイコンをタップするだけで簡単。
  • アプリ選択(ラインナップ)画面。
  • CarPlayをワイヤレス化するアダプター‎Herilary C4。セットアップは簡単。
  • このコードで有線接続に戻したら問題解決。詳しくは再レビューで。
入手ルート実店舗(その他) ※シトロエン有明サービスポイント
レビュー履歴最新 (2023/09/21)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Apple / CarPlay

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:138件

Apple / iPhone/iPad 標準マップ

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:17件

PIONEER / carrozzeria / COCCHi

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:42件

トヨタ(純正) / TCスマホナビ

平均評価 :  ★★★3.55
レビュー:11件

Yahoo! / Yahoo! カーナビ

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:141件

Google  / Google map

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:36件

関連レビューピックアップ

Cityway AirTag ホルダー

評価: ★★★★★

NANKANG NS-25

評価: ★★★★

プジョー(純正) 308

評価: ★★★

シトロエン(純正) DS5純正ホイール(7.5✕17)

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト CZ495 ドアエッジプロテクター スリムモ ...

評価: ★★★★★

PIRELLI POWERGY

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C4ピカソ お湯掛けだけで簡単、ステッカーはがし https://minkara.carview.co.jp/userid/3475742/car/3322430/7561813/note.aspx
何シテル?   11/11 15:18
とりとめなく、好きにまかせてクルマ&バイク人生を過ごして来ました。ゲルマン系よりややラテン系が好みかも。 <クルマ車歴> トヨタ・タウンエース(初代 R10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 08:39:07
KARO WOOLY prime ダークグレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 00:34:04
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 00:32:26

愛車一覧

プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
プジョー・ジャンゴ150です。 2019年秋に購入しました。その前はヴェスパのGTS25 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソ(2代目5シーター)に乗ってます。 2022年9月に2017年型5年落ち3万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation