• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイ兄の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2022年9月7日

イカリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回初めて殼割りしました。
ホットガンが今は2000円で買える時代になってるとは思ってなくて、安かったのでこの際買ってみようと決心がつきました(^^)
2
殼割するまで、イカリングはCCFLだろうと思いこんで、インバーターを以前MH21に付けてたJUNYANのヘッドライトからもぎ取ってたんですが、MH23のJUNYANのイカリングはLEDだったんですね(;´д`)ちゃんと調べれば良かった(T∀T)
3
LEDは明る過ぎるので減光ユニットも序でに買い揃えました。3個で780円だったかな?2個セットもあったけど、不具合あったらイヤなので念のために3個セットにしました。
8段階の明るさ調整、発光パターンも色々替えれます。フラッシュや、じわーと点灯消灯の繰り返しなどです。
自分は明るささえ減光出来れば良しです(笑)
エンジン切った後も、設定したパターンはメモリーされてるので便利です(^^)
ただ防水加工はされてないので、配線が出てる際はシリコンボンドかグルーガンで処理しといた方が安心ですね(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジション球交換

難易度:

ヘッドライト左右交換

難易度:

リフレッシュ作業・前編【ヘッドライト交換】

難易度:

LEDポジション球に交換

難易度: ★★

BORDAN H8 2色切り替えLEDフォグランプに交換

難易度:

ロービム、ハイビーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

パイ兄です。 メイン画像は以前乗ってたMH21の時の物です。 現在乗ってるMH23はミラー型ドラレコだけ新規に付けて、モニター類は押し入れで眠ってます(;´д`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR、CT→MC21→MH21→MH23と乗り替えて来ました(^^) メイン画像は以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation