• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L275B白猫のブログ一覧

2023年07月18日 イイね!

ウィンカーポジション化…




https://twitter.com/c_xl1200/status/1681283824087625728?s=46&t=iuf_kYlG8NLNFQtE44e6SQ

L275Bプレオ(L275Vミラ)です。

ウィンカーポジション化したく、IPFのキットを購入

写真の通りに配線して、ユニットのディップスイッチをオンオフしても、うんともすんともいいません…。

新品を買ったのですが、そもそもユニットがイカれているのか、それとも車との相性が悪い(例えばポジションへの電圧が弱くユニットにポジションのオンオフの信号が届かない等)のか…。

ただ、配線後も通常通りウィンカー、ハザードは使えますし、配線前と何ら変わりない動作はしてるんです…。


もう分からん!!!

お助けくだせぇ…。
Posted at 2023/07/18 16:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月12日 イイね!

良いけど悪い!!!w

良いけど悪い!!!w一度は乗りたいという思いを21歳で実現できたのが夢のようです。
まだまだこれからもお世話になります。
Posted at 2023/04/12 07:07:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月11日 イイね!

いやー、便利便利




さてさて、、、いきなりですがこのプッシュオンスイッチ、なんのスイッチでしょうか?
(ペダルをよく見ると分かるかも、、、)




正解は、、、




じゃん!!!
クラッチスタートに割り込ませた、らくらくエンジン始動スイッチでした!!!

毎回毎回自分の短い足では、座って、クラッチを奥まで踏んで、キーを回してってゆう作業が煩わしく感じていたので、導入しました。

仕組みはチョー簡単で、元々ある配線(2本)にそれぞれ1本ずつ線を繋いで、スイッチまでもってくるだけ!!!
(図解はみんカラ先輩方も載せてくださってますので、そちらを参考にしてください)

これでとりあえずエンジンをスタートさせてから、外でおしゃべりをしたいだの、ほかの準備とかをしたいだのの時、楽にエンジンをスタートできます!

もともとのクラッチにあるスイッチも生きたままですので、警告灯などの心配も一切無し!
最高ですね、、、


ただ一点だけ、、、
坂道などでやむを得ず1速、あるいはリバースにシフトを入れてエンジンを切った場合であったり、ただ単純にニュートラに入れ忘れでエンジンを切った後にこの始動をすると、車がエンストしてくれればまだいいですが、下手するとすっ飛んでいきますので、ココだけは要注意です⚠️


簡単なハンダ付や、メクラに穴を開けたりなどの作業は必要ですが、素人でも比較的簡単に出来ますし、整備工場(ましてやディーラー)ではやって貰えない可能性があるので、自分でやってみるのオススメですよ😉😉😉
Posted at 2023/04/11 10:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

コスパマシン!!!

結局不満はありません。
初期投資、ランニングコスト、カスタムの方向性の多さなど、私にはピッタリで日々楽しく、通勤や買い物、ドライブに使用しています。

走行中パワー不足は多々感じることもありますが、それもMTの楽しさだと思います。
ATのムーブコンテを祖母が所有しており、時折乗りますが、やはりATの方はイライラするシーンもw

絶対的なパワーを求める人にはおすすめできませんが、MT初心者やニッチな層の方、かなりおすすめですぜ。
Posted at 2022/11/26 12:08:44 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「良いけど悪い!!!w http://cvw.jp/b/3475853/46882748/
何シテル?   04/12 07:07
L275B白猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Rear Wing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 00:27:33

愛車一覧

スバル プレオバン かわいいヤツ (スバル プレオバン)
プレバン(ミラバン)に乗っています。
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
ガソリン高騰の波に逆らえず、通勤や日常の足にカタログ値リッター100km越えの実力をいか ...
ハーレーダビッドソン XL1200C ハーレーダビッドソン XL1200C
2年ほど持ってるんだけど、全然みんカラ登録し忘れてましたw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation