• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_idのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

昨日はスキーの日?

昨日はスキーの日?今月に入ってから娘がスキーに行きたいと!
昨日は目の届きやすい広さで、初級、中級コースが8割を占める片品スキー場へ〜

昨日はスキーの日だから混むらしい…朝4時に出発して7時前に到着!
会員だからリフト代、娘のレンタル代も安い!


中腹にあるミッフィーのレストラン


雰囲気は良いのに高くてショボいゲレ食。。


娘と行けるのは、道中、会話ができて幸せだけど手もかかるのも事実。
昨日はなんだかんだで駐車場へ5,6往復したかな…

ある程度、一緒に滑ってから一人で唯一の上級者コースへ
尾瀬岩鞍なら中級者コースレベルかな


やっぱり妻が同行してくれると、レストハウスにベースキャンプを張れるので何かと便利ですねー
Posted at 2025/01/13 19:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

初滑り 尾瀬岩鞍

初滑り 尾瀬岩鞍一昨日、有給を取得してソロで初滑り〜
この時期、関東圏でそこそこのコースがオープンしている尾瀬岩鞍へ
歳甲斐もなく、なかなか寝付けず…仕方なく朝3時半に出発!

駐車場で仮眠してからゴンドラ🚡でオープンしている西山ゲレンデへ


今日の目当ての国体女子コース♪


結局、ここを中心にミルキーウェイ、ななかまどコースを混ぜながら18本、5時間ほど回してたら膝周りが肉離れ。。
毎週?ランニング、筋トレしてたのですが、、、帰宅後は修行も兼ねて手洗い洗車しました〜
Posted at 2024/12/22 23:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年11月10日 イイね!

ナカペイで買い出し&フレンチラーメン

ナカペイで買い出し&フレンチラーメン昨日はプレミアム付きナカペイで中野区へ買い出しサイクリング🚲〜
中野駅の商店街が活気があって賑やか!特に中野ブロードウェイは何でもあり、アメ横のようで濃いですねー

※ネットから画像を借用

ABCマート、西友スーパー、ユニクロ、ドラッグストアで買い物して腹が減ってきました…


商店街の裏通りで地元グルメを探索♪
なかでも行列のフレンチラーメンのお店、ただいま変身中さんへ


連れと30分ほど並んで、ようやく入店です
看板メニューの牡蠣×豆乳ラーメン890円を注文!


炙り牡蠣、生ハム、鶏ハム、ラスクがお洒落〜
スープが美味しすぎる!思わず飲み干してしまったけど、豆乳だから罪悪感無し!


リピート間違いなしですね〜
今度、クラムチャウダーのスープを使って自宅で再現してみようと思います!
Posted at 2024/11/10 20:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年11月04日 イイね!

ビーナスラインから美しの塔、王ヶ頭ホテルへ

ビーナスラインから美しの塔、王ヶ頭ホテルへ昨日、うちの女子チームは芝公園へインスタ映えピクニック🧺とのこと
自分はあんまり興味ないので…朝3時半にソロドライブへ出発!
3連休でも流石にガラ空き、時間もたっぷりあるので甲府から下道で、まずは白樺湖へ


そしてビーナスラインで車山から霧ヶ峰展望台へ
学生時代、一人旅をしたイギリス🇬🇧の湖水地方の風景に似ているような…


その後、ワインディングを楽しみながら本命の美しの塔、王ヶ頭ホテルへ〜
駐車場に到着したのに霧がかっていて寒過ぎる
なんと2度!長袖シャツにGORE-TEXレインコートだったので、なかなか外にでられません。。

せっかく来たんだからと、少し霧がひらけたタイミングで出発!
宿泊客なら送迎バスがあるのですが…仕方ないので歩きます


霧のなか15分ほど歩いて、美しの塔へ


そこから一度は泊まってみたかった王ヶ頭ホテルを目指します


さらに歩きます、たまに会う人は山歩き装備…




20分ほどで見えてきました!天空の城ラピュタみたい〜


やっと到着〜、なんとなく上高地帝国ホテルのような佇まい。。


その後、美しの高原美術館へ
ようやく晴れてきて景色も空気も最高ですね




帰りは佐久へ抜けて関越道で帰宅!
まだ昼過ぎだったので渋滞にも合わず快適でしたら〜
Posted at 2024/11/04 22:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月27日 イイね!

秩父ソースカツ丼を食べに行く

秩父ソースカツ丼を食べに行く秋冬の服を買いに行きがてらアウトレット&ドライブへ
明日から仕事が忙しので、近場の入間アウトレット&秩父に決定〜

サクッと買い物を済ませて、秩父ワインディングをドライブ♪
せっかく秩父に来たんだから、一度食べてみたかった安田屋さんへ

13時だつたので10人以上は並んでます

2枚乗せのソースカツが着丼!衣はサクサク、お肉は柔らか♪
ボリュームが凄いので、1枚乗せでも良かったかも〜

帰る際は、並んでる人は3,4人程度。14時過ぎがお勧めかも

その後、食べログ百名店に2回選ばれたラパン ノワール くろうさぎさんへ


人気のあんバターサンドといちじくのクリームチーズパンを購入♪


これ、めっちゃ美味しいですよ〜
これを買いに秩父に行きたいくらいです!是非!


帰りは間違えて?正丸峠から青梅経由で帰宅しました〜
Posted at 2024/10/27 23:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「DAHONの折り畳みチャリが着弾! http://cvw.jp/b/3476616/48633672/
何シテル?   09/02 21:26
tak_idです。よろしくお願いします。 2021年、11年間お気に入りのMPV23T最終型からCX5に乗り換えましたが、翌2022年に前期型 XD BTEか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナカペイで買い出し&フレンチラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 06:54:35
静岡県最南端の岬へコペンでドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 01:26:43
スキーやめてプレミアムアウトレットへ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:42:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
1年も経たずに前期型BTE→後期型SAに箱替え、納車しました♪ 色は変わらないので、ご近 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 元々、前期型のテールランプは好みではなかったのですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation