• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_idのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

食欲の秋、家族でハプナへ

食欲の秋、家族でハプナへ今日は、品川プリンスのハプナのディナー🍽️へご招待です♪


流石、評判が良いだけあって、質、種類はまずまず👌
うちの女子も好きそうなスイーツも豊富!


カレーライス、うどん、サラダなど腹が膨れるのは避けて、ほぼ全種類?
ローストビーフは大人気なく5皿行きました〜


別腹のデザート🍰


腹がいっぱい過ぎて、美味しいを超えて、苦しい。。
そうそう、帰り掛けのロビーでちょうどエジプトのバレーボール選手たちと会いました!誰が誰だか分かりませんが、一緒に写真を撮ってもらいました〜(後で調べたらスタメンのエース?)


少し動いて腹を落ち着かせるために、お台場へ移動🚗3

夜景が綺麗😍

子ども達がせっかく家族揃ったんだから
皆でラウンドワンでボーリングしたいと…なんか調子が良すぎる。。
待ち時間にGUNDAM BASEへ!

ファーストGUNDAMの名シーンのジオラマ!
歴代のGUNDAMが勢揃いして、思わず童心に戻ってしまいます。。

その後、皆でラウンドワンでボーリング🎳を1ゲームだけ
久々過ぎてスコアは120…あまりパパのカッコ良いところを見せられず。。
Posted at 2023/10/08 01:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストラン | 日記
2023年08月18日 イイね!

能登輪島 + 伊那のランチお薦め

能登輪島 + 伊那のランチお薦め金沢能登ドライブ旅行の、とっても美味しくコスパ最高のお薦めランチを2つ紹介しますね〜

①能登輪島 とねさん
ふぐ天のお店、まだ出来て新しい?綺麗でオシャレ〜


ふぐ天丼↓1600円!ふぐ天が山盛りでサックサク、梅干しの天ぷらも入って美味しかたったです〜
しかも、、、この素のふぐ天丼のみ、お土産に漆塗りの箸がプレゼント!!


こちら↓は小鉢付きの天丼セット1850円
夕食並みのボリュームでした♪


遠いのでなかなか行けませんが、わざわざリピートしたくなるお店です!

②長野伊那 嵯峨野やさん
サンドイッチ+5本指の下駄屋のお店。TVで何回か紹介されているようでハリセンボンのサインとかありました。
前泊の十八楼さんの朝食バイキングが凄すぎて、昼食のタイミングが狂ってしまい、パワースポットの分杭峠に行く道中、14時前にギリギリ見つけたお店です。


サンドイッチセット、ジュース付きが、な、な、な、なんと 800円!大きなサンドイッチが2つ入り〜
最初、↓これは2人分ですか?と妻が何度も聞き直したくらいです…
しかもSDGSを考慮したパッケージがオシャレ!ストローも紙製で結構コストかかるはずなのに…これぞ価格破壊です。。


さらに手作りジンジャエールジュースが本格的で、こんなの初めて〜美味しすぎる!!
サンドイッチは他にもキーマカレーサンドやチキンサンドなど種類豊富、どれもボリューム満点で皆喜んでいました〜
長野なら何度か行けるはず!絶対、リピートします!!
Posted at 2023/08/18 16:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | レストラン | グルメ/料理

プロフィール

「富士山が見えん… http://cvw.jp/b/3476616/47781693/
何シテル?   06/15 10:38
tak_idです。よろしくお願いします。 2021年、11年間お気に入りのMPV23TからCX5に乗り換えましたが、翌2022年に前期型 XD BTEから 後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

静岡県最南端の岬へコペンでドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 01:26:43
スキーやめてプレミアムアウトレットへ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:42:58
ジャッキアップ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 01:15:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
無事、1年も経たずに前期型BTE→後期型SAに箱替え、納車しました♪ 色は変わらないので ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 元々、前期型のテールランプは好みではなかったのですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation