
3月末、コロナも減少傾向にあったので、旅行支援を初めて利用して4泊5日の九州家族旅行へ〜
仕事が落ち着いて時間が出来たので備忘録兼ねてアップします!
まずは長崎のクラバー園から
日本三大夜景?の長崎
本当は、地元の雰囲気を感じたく列車で移動したかったのですが、時間とコスト、アクセスを考えるとレンタカーに…
20年以上ぶりの熊本城、中は鉄筋コンクリートで補強されて近代的になってしまいました…
草千里では乗馬を堪能〜引き馬は最初だけで、あとはレールに沿って馬が1周勝手に自走してくれます!AIロボットより賢い?
今回、湯布院の1泊以外は全て朝食のみのホテルに泊まり、夜は地元の居酒屋に電車移動して郷土料理を堪能!これがまたハマりました〜、どれも美味しくて雰囲気あるお店のヨコバチ↓
せっかくグルメで紹介された雲仙の豚骨ラーメン白龍、安くて美味しい!
今回、3回お世話になったANAホテルの朝食バイキング、美味しそうなものばかりで、ついつい沢山食べてしまいます。。画像はANAホリデイインリゾート宮崎。
妻の希望で外国人に大人気の両子寺。朝方で霧がかっており、幾つものトンネル抜けてようやく辿りつきました〜
石段のあちこちには沢ガニが歩き、仁王像も今にも動きそうで、異次元にタイムスリップしたみたいでした
初日は長崎から入って、熊本、大分、宮崎と計1300km以上をドライブ、今回は家族の希望を聞いてインスタ映えスポットを優先したので、行けなかった定番の観光名所は数多く。。やっぱり九州は歴史と自然が豊富で魅力的〜
東洋のナイアガラ?原尻の滝
いつか1ヵ月weeklyマンション借りて旅行したい、と思いました!
南国は気分も晴れて良いですね〜また仕事を頑張ります!
こんな神社はじめて〜、の青島神社
熊本の馬刺しは最高てした〜、こちらは都井岬の野生の馬ね。
西郷どんの鹿児島には行けず残念…

Posted at 2023/05/05 07:04:53 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記