• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_idのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

ミシュラン三つ星 高尾山

ミシュラン三つ星 高尾山健康長寿のためには1日9000歩が必要だとか。。
なので、今日はぼっち登山へ!勿論、車は使いません♪

自宅から電車で1時間ほどで高尾山口駅へ〜


ミシュラン三つ星って言われてるけど、レストランだけじゃなかったのね…
ノープランなので、まずはマップでコース選び
とりあえず、一番きつい稲荷山コース、上りは90分もかかる…


先日のスキーの小回り練習で息切れ&肉離れしたので、今日はトレーニングも兼ねて休憩無しで…
600mに満たない低山なのに、結構しんどい😓


最後の最後の木道階段が地獄です。。200段以上あったような…約50分ほどで山頂へ


昼メシは持参したカップラーメン、山の上のカップラーメンは3倍美味しい!
沢下り&びわ滝の6号コースは、14時まで上り専用らしいので、コーヒーと菓子でまったり時間潰して、いざ下山!

滝修行ができる、びわ滝はスルー


約40分ほどでケーブルカーの高尾山駅へ帰着!


トータル13000歩も歩いたけど、、、消費カロリーはたったの900kcalらしい。。
Posted at 2024/05/02 21:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

青一色ネモフィラの丘とシーフードレストラン

青一色ネモフィラの丘とシーフードレストラン本当は2泊3日の東北旅行のはずが、家族の予定が合わずキャンセル、、、昨日は、ネモフィラが見頃のひたち海浜公園へ日帰りドライブ!

開園と同時と言うこで調べていたら、GWの開園時間が7時に繰り上がってるし…

ひたち海浜公園I.Cの出口1km前から駐車場渋滞が始まっていたので1つ先の出口から。この判断が吉と出て、5分足らずで駐車場へ!

さほど花には興味はありませんが、ここまで青一面だと素晴らしい


青い空とのコントラストが綺麗ですねー、まだ8時過ぎなのに人が多い。。


ひたち海浜公園を10時前に後にして、次の目的地は大洗磯前神社へ


ランチは、いつも海辺に行くと刺身定食や海鮮丼ばかりだから、たまにはシーフード洋食へ!
メヒコさん、駐車場側の建物が寂れているので不安になりますが…店のなかは良い感じ

※お店サイトから画像拝借

定番のカニピラフとカニクリームコロッケ!


さらにカニグラタン、イクラグラタン。どれも美味しい😋しかもリーズナブル!
海辺の全面ガラス張りでロケーション最高、星⭐️4.5以上かな


その後は、パワースポットの香取神社へ
関東平野を開拓した香取大神が祀られている?厳格な佇まい


最後は関東の倉敷?佐原へ


1時間待ちで断念した舟めぐり、乗りたかったなぁ…


帰り掛けにお土産を買いに蔵出し焼き芋のかいつかさん
かすみがうら本店で買いたかったけど保冷が持たないので流山店へ〜

※ネット上の画像拝借

ここの冷蔵の紅天使がおすすめです♪ねっとり甘くて、冷たくて最高です
Posted at 2024/04/29 10:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月10日 イイね!

スキーやめて、ふかや花園プレミアムアウトレットへ〜

スキーやめて、ふかや花園プレミアムアウトレットへ〜来週以降、気温が上がるので今シーズンラストのスキーを計画していましたが、
往復の長い道中、帰宅後の洗車を想像して迷んでいたところ殺伐としたアウトレットに行きたいと言う娘と取り引きが成立!

近場はごみごみしているし、どうせなら行ったことがない場所、ということで最近オープンした「ふかや花園プレミアムアウトレット」へ〜


ハイブランドはないものの、日用ブランドの品揃えはまあまあ。。
でも近くなければ敢えてここに来なくても…おまけに、ほぼ群馬だから寒い…

女性陣の服だけ購入して、帰りがけにPayPay祭り開催中の毛呂山でランチ〜


カフェランチした後、カインズ、ベルク、ドラッグストアで大量購入、最後にガソリン補給して帰宅〜
全部キャッシュバックで今日一日ほぼ無料の旅でした♪
でも、やっぱりスキーに行けば良かったと後悔したのは内緒🤫
Posted at 2024/03/10 08:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年02月29日 イイね!

かたしな高原へソロスキー

かたしな高原へソロスキー先週末、4時起きでファミリー向けスキー専用ゲレンデへ行って来ました〜
ソロスキーなのに何故そんなところへ?
そう、3年前に下の娘とミッフィーファミリー会員になっていたからです。。


会費は3年間1100円/人ですが、駐車場無料、リフト券とレンタル20%引き以上なので、かなりお得です。
どうせ一人だし、どこへ行っても雪不足だし、気晴らし程度なので会員が切れる前に、と思い立ちました〜

ファミリー向けなので上級コースは無し…
仕方ないのでポール専用バーンに何度かお邪魔しつつ、リフト20本以上をコンプリート♪


学生時代は体育会系スキークラブに所属、黒姫スキー場でインストラクターもやっていたのに、随分下手クソになってしまいました。。
ようやく中斜面で小回りが戻ってきた感じ?まだまだですねー
Posted at 2024/02/29 00:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年01月28日 イイね!

お取り寄せ 土佐分担

お取り寄せ 土佐分担毎年、四国からお取り寄せしているフルーツ、土佐分担が届きました♪

外皮は厚いので、ナイフで切り身を入れて、手で中皮を剥きながら食べます〜
とても原始的な果物で種子は大きいのですが、果肉の一粒一粒がしっかりして中皮の身離れが良いので、果汁も垂れず、とても食べやすいです

※某サイトからイメージ画像を拝借

お味はグレープフルーツのような、八朔のような、柚子のような…ビタミンCたっぷり、程良い甘さで1個玉を食べると寿命が1年延びる気がします。ちなみに1個玉は11㎝前後もあります笑

うちは10年ほど前、義父母から頂戴して病みつきになり、以降、毎年10kg×2箱をお取り寄せして、親戚などに配っています!


この時期みかんも良いですが、たまには土佐分担も良いですよー
是非、スーパー等で1個玉からお試しを!
Posted at 2024/01/29 00:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルーツ | 日記

プロフィール

「ラジウム温泉から八ヶ岳高原へ http://cvw.jp/b/3476616/48555125/
何シテル?   07/21 12:08
tak_idです。よろしくお願いします。 2021年、11年間お気に入りのMPV23T最終型からCX5に乗り換えましたが、翌2022年に前期型 XD BTEか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナカペイで買い出し&フレンチラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 06:54:35
静岡県最南端の岬へコペンでドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 01:26:43
スキーやめてプレミアムアウトレットへ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:42:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
1年も経たずに前期型BTE→後期型SAに箱替え、納車しました♪ 色は変わらないので、ご近 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 元々、前期型のテールランプは好みではなかったのですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation