• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_idのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

スキーやめて、ふかや花園プレミアムアウトレットへ〜

スキーやめて、ふかや花園プレミアムアウトレットへ〜来週以降、気温が上がるので今シーズンラストのスキーを計画していましたが、
往復の長い道中、帰宅後の洗車を想像して迷んでいたところ殺伐としたアウトレットに行きたいと言う娘と取り引きが成立!

近場はごみごみしているし、どうせなら行ったことがない場所、ということで最近オープンした「ふかや花園プレミアムアウトレット」へ〜


ハイブランドはないものの、日用ブランドの品揃えはまあまあ。。
でも近くなければ敢えてここに来なくても…おまけに、ほぼ群馬だから寒い…

女性陣の服だけ購入して、帰りがけにPayPay祭り開催中の毛呂山でランチ〜


カフェランチした後、カインズ、ベルク、ドラッグストアで大量購入、最後にガソリン補給して帰宅〜
全部キャッシュバックで今日一日ほぼ無料の旅でした♪
でも、やっぱりスキーに行けば良かったと後悔したのは内緒🤫
Posted at 2024/03/10 08:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年02月29日 イイね!

かたしな高原へソロスキー

かたしな高原へソロスキー先週末、4時起きでファミリー向けスキー専用ゲレンデへ行って来ました〜
ソロスキーなのに何故そんなところへ?
そう、3年前に下の娘とミッフィーファミリー会員になっていたからです。。


会費は3年間1100円/人ですが、駐車場無料、リフト券とレンタル20%引き以上なので、かなりお得です。
どうせ一人だし、どこへ行っても雪不足だし、気晴らし程度なので会員が切れる前に、と思い立ちました〜

ファミリー向けなので上級コースは無し…
仕方ないのでポール専用バーンに何度かお邪魔しつつ、リフト20本以上をコンプリート♪


学生時代は体育会系スキークラブに所属、黒姫スキー場でインストラクターもやっていたのに、随分下手クソになってしまいました。。
ようやく中斜面で小回りが戻ってきた感じ?まだまだですねー
Posted at 2024/02/29 00:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年01月28日 イイね!

お取り寄せ 土佐分担

お取り寄せ 土佐分担毎年、四国からお取り寄せしているフルーツ、土佐分担が届きました♪

外皮は厚いので、ナイフで切り身を入れて、手で中皮を剥きながら食べます〜
とても原始的な果物で種子は大きいのですが、果肉の一粒一粒がしっかりして中皮の身離れが良いので、果汁も垂れず、とても食べやすいです

※某サイトからイメージ画像を拝借

お味はグレープフルーツのような、八朔のような、柚子のような…ビタミンCたっぷり、程良い甘さで1個玉を食べると寿命が1年延びる気がします。ちなみに1個玉は11㎝前後もあります笑

うちは10年ほど前、義父母から頂戴して病みつきになり、以降、毎年10kg×2箱をお取り寄せして、親戚などに配っています!


この時期みかんも良いですが、たまには土佐分担も良いですよー
是非、スーパー等で1個玉からお試しを!
Posted at 2024/01/29 00:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルーツ | 日記
2024年01月27日 イイね!

今シーズン初スキー 尾瀬岩鞍&ひしめき亭

今シーズン初スキー 尾瀬岩鞍&ひしめき亭朝5時初でスキー&スノボーへ
当初は万座温泉宿泊を予約していたのに、近場の宿泊はつまらん、翌日アルバイト入れたい、と家族から反対されて尾瀬岩鞍の日帰りに変更…


先週末、一昨年購入したスタッドレスタイヤに変更、昨年は未使用&室内保管のためバリ山です!
今回、電動トルクレンチ、油圧式ジャッキ、十字レンチを追加購入して交換ラクラク〜

娘たちはスノボーです、妻は腰痛なのでサポーター&休憩所待機。。


自分は単独行動、初級コースで足慣らし後に国体女子コースへ、圧雪されていて気持ちいい〜
その後、非圧雪の凸凹のリーゼンコースへ


今日は強風のためゴンドラ、西山コースはクローズ、残念。
一応、学生時代は体育会系基礎スキークラブ所属、岩岳大会にも出ていたので…エキスパート上コースへ

後悔。。非圧雪新雪コブ、MAX40度/平均40度の壁!
最近脚力が落ちているから辛い…
※カメラ撮る余裕無かったので某サイトから画像拝借

結局、終了ギリギリ16時半まで、15本滑って終了〜

ウェア、ブーツから苦労して着替えて、いざ車内に乗り込むと日帰り温泉入浴に行くのも億劫に。。そのまま夕食探しへ
せっかく群馬県に来たんだから、で紹介された「ひしめき亭」高崎店へ

※某サイトから画像拝借、実際は夜19時で真っ暗

看板メニューの粗挽きチーズハンバーグ!


チーズの量が半端ないですねー
チーズハンバーグいうよりチーズホンデュです…


美味しい、ボリュームある!これで1780円、お代わり自由ライス270円は安い!

その後、高崎から関越道に乗って21時過ぎに帰宅
車の下回りだけ水洗いするつもりが…食べ過ぎの運動がてらで結局23時まで手洗い洗車をしてしまいました〜
Posted at 2024/01/27 09:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年01月08日 イイね!

焼肉 万葉牛

焼肉 万葉牛一昨日、椿山荘へ行ったとき、娘が「外の焼肉食いたい!」なんて言うので、成人式の前祝いがてら家族で上北沢のロース松葉さんへ
ここは以前、アド街ック天国で紹介されたお店で初訪問です!

鳥取のブランド牛の万葉牛を扱っていて、芸能人も沢山訪れているようです


まずは牛タンから。塩昆布を乗せると美味しい😋


その後、ハラミ、カメノコ、ゲタ、天肉、ロース、モモ、石焼きビビンバ、冷麺とオーダーして、お腹いっぱい〜







4人でたらふく食べたのに、諭吉2枚でお釣りが来るなんて安っ(*゚∀゚*)
まぁ、アルコールは頼まず、草食系の女子ばかりだからな…
Posted at 2024/01/08 17:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「来シーズンの準備&想定外の出費 http://cvw.jp/b/3476616/48641461/
何シテル?   09/07 00:58
tak_idです。よろしくお願いします。 2021年、11年間お気に入りのMPV23T最終型からCX5に乗り換えましたが、翌2022年に前期型 XD BTEか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナカペイで買い出し&フレンチラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 06:54:35
静岡県最南端の岬へコペンでドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 01:26:43
スキーやめてプレミアムアウトレットへ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:42:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
1年も経たずに前期型BTE→後期型SAに箱替え、納車しました♪ 色は変わらないので、ご近 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 元々、前期型のテールランプは好みではなかったのですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation