• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ekzの愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

バックステップ オーバーレーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
RSS(楽天スパセ)で意を決して購入しました。
色々どこのメーカーか悩みましたが、5万切るのとシェアが高いのと組み上がってて取付が比較的楽との事だったので、オーバーレーシングに決めました。
2
途中写真またまた忘れましたが取付完了です。
ちなみにブレーキ側事態撮り忘れてました。

作業的にはギア側はサッと終わります。
ブレーキ側はブレーキランプのスイッチが反応悪くて一度やり直しました。

交換した感想ですが、ステップにふくらはぎが当たらなくなりストレス無くなりました。
そもそも純正はどういう計算であの位置にあったのか?
とにかく1番最初に行ってもいいカスタムです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シビエライト交換前の下準備

難易度:

オイル交換(覚え書き用)

難易度:

リヤブレーキメンテナンス

難易度:

サイドカバー装着

難易度:

フロントブレーキメンテナンス

難易度:

1年点検 (12523㎞)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ekzです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットル清掃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:34:11

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
Z900RS 50th anniversaryに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation