• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GIO

G I Oの"メタ紫" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2021年7月13日

ディスクブレーキのスライドピン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021年7月13日(火) 76977km
ムーヴのフロントブレーキのスライドピン交換

ウチのムーヴは8年前にもフロントブレーキからガタツキが出たため、2本あるスライドピンの上側をディーラーにて保証で対策品(この整備手帳では対策品と書いていますが、現在ではこれが通常の現行品番になっています)に交換していましたが、最近また再発。
荒れた路面や小さな段差をこえるときなど、スライドピンに遊びがあるらしくブレーキキャリパーが揺さぶられてガタガタゴトゴトと振動し、ペダルやハンドルにも響くように。軽くブレーキを踏んでやるとキャリパーが押さえつけられる為、症状が収まるのも当時とまったく同じ症状。

ただ今回はもうクルマが9年超で保証なんて全くないので、自分でスライドピンを交換します。

使用したスライドピンは純正品番47714-B2020、Amazonプライムでなんと送料込で1本290円!と安かったです。ただなぜか3本までしか購入できず…4本だと左右の上下4本全部新品にできたのですが…とりあえず3本買って2本交換します。

ガタツキ対策には本来上側2本だけで良いそうですが、下側のピンにもポン付けできるので、今回は上側2本を新品にし、外した2本は下側に流用する事にしました。

写真は購入した新品3本。
2
早速タイヤを外し、ハンドルをきって作業しやすいようにします。
交換するのはオレンジの〇で囲った2本。上下同時に外すとキャリパーが取れてしまうので、片側ずつ交換していきます。工具は14ミリのレンチ。
上側は8年前に対策品(現行品番)に交換してあるので、それを下側に装着し、上側は新品にします。これで4本とも対策品(現行品番)に置き換わります。
3
助手席側のスライドピンを外してみたところ。
8年使った上側(対策品、振動止めのゴムが2箇所に付いている)と、新車時からそのままの下側(ゴム無し)。
グリスを拭き取って点検してみましたが特にサビや曲がりはありませんでした。
上側の対策品はそのまま下側に流用するので、古いグリスと汚れを拭き取って綺麗に清掃します。
4
運転席側の下側スライドピンも特にサビや曲がりはありませんでした。
こちらも上側の対策品を下側に流用します。
5
装着する前にピンを綺麗に拭いて汚れを落とし、シリコーングリスを全面に塗ってから装着します。
6
装着完了。
上は新品に、下は上からの流用。
これで上下共に対策品(現行品番)に変わりました。
7
76977キロ。
交換後、試走したらピタリとガタツキが収まりました。

ネットで検索すると同じ症状のダイハツ車は多いらしく、フロントブレーキのガタツキは定番トラブルみたいですね。スライドピンは定期的に交換した方が良いみたい。
とりあえず直ってよかった。
8
Amazonで送料込290円。
なぜか3本までの購入制限あり。
注文時、納期は1ヶ月くらいと表示されていましたが、7月11日に注文して13日の朝に届いてました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

リアブレーキメンテナンス

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

ムーヴフロントブレーキパット交換・ブレーキオイル交換

難易度: ★★

ローター パッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月14日 9:03
交換作業、お疲れ様でした。

さっそくAmazonで検索したら、本当に数量3個迄でした。謎ですね。
OEM先のトヨタ扱いだと、ビックリな金額ですね。
コメントへの返答
2021年7月14日 9:25
おはようございます!

価格も購入可能な数も謎な設定ですよねw

プロフィール

「近所の公園を夜散歩してると、ヒキガエル天国!
もう夏ですねー。懐中電灯がないと踏みます(^_^;)」
何シテル?   05/10 18:48
ジオと申します。よろしくお願いします。 ネットやホムセンで格安アイテム・パーツを見つけては試しています。安物買いのなんとやら・・・になることも多いですが、結構...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

風切り音原因追及、解明、対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 19:38:30
kamuuiさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 00:04:27
メーカー不明 (大陸系) ドアストライカーカバー (カーボン風味) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 14:54:49

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2016年2月27日(土)納車されました。 SJフォレスター D型 XTアイサイト。 2 ...
ダイハツ ムーヴ メタ紫 (ダイハツ ムーヴ)
2012年1月14日(土)納車。 色はOPカラーのシルキーマルーンクリスタルメタリック〈 ...
スズキ レッツ4 原付その他 (スズキ レッツ4)
2007年に購入した当時はインジェクション原付のハシリでした。型式はCA41A。まだ触媒 ...
トヨタ グランビア グラ (トヨタ グランビア)
1996年11月に購入した、トヨタ初のフロントエンジンミニバンです。全然売れなかった前期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation