• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆづザウルスの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年3月31日

カム角センサー備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左:GX-R用カムセン(SOHC)
右:RX-R用カムセン(DOHC)
カムセンはDOHC用とSOHC用で逆巻きなので互換性がありません。
私はやらかしました。
2
DOHC用のカムセンを横から
見づらいですがDOHC用のカムセンもSOHC用のカムセンも、キーを左に向けて2本突起をこちらに向けると馬鹿よけの凹部が上側に位置してるみたいです。
OH時これを逆に付けないように気をつけないと…
3
とても見づらいけどこっちがSOHC用

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

◇プラグ交換【前編】

難易度:

プラグ交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

リアフェンダー追加加工

難易度: ★★

エアフロ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いくら溝があるとはいえ、流石に14年製のタイヤはゴムが劣化しててとんでもなく硬い…
最近特に路面起因でない振動が気になってきたのでそろそろ寿命かなぁ…ってことで中華タイヤを注文してみました
もう少しお金が溜まったらインチアップするし街乗りしかしないしなので中華タイヤで充分充分」
何シテル?   07/31 07:07
ゆづザウルスです。趣向がちょっとズレたおじさんです。 サーキットとかは恐らく行かず、穏やかに街乗りメインでカーライフを謳歌します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX系 予備カム角センサーO/H その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 01:55:23
ECUのエラーコード調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 00:28:55
行き当たりばったりのオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 22:19:43

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
整備勉強中の🔰です。物心付いたときからの夢だった丸目のGDBを最近納車しました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
物心付いたときから憧れ続けてきたGDBを2023年5月に納車できました✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation