• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shide.のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

ソロツー(道志みち⇒山中湖⇒宮ケ瀬)

ソロツー(道志みち⇒山中湖⇒宮ケ瀬)今日はソロツーリングしました。
道志みちを走って道の駅に行きました。
道は混んでいてずっと30キロペースで少し疲れました。道の駅どうしは混雑してなかったです。

丁度昼時だったので鮎めしを食べました。450円。リーズナブルで美味しかったです。

せっかくここまで来たので山中湖まで行って富士山をみたいと思いました。
しかし、山中湖まで行きましたが、富士山は雲で何も見えずすぐに引き返しました。
何か消化不良なので、帰りに宮ケ瀬ダムに寄ります。
ここは、いつも通りですね。それなりに賑わっていました。

景色を見ながら一休みしてから帰りました。

帰り道にゲリラ豪雨に当たってしまいずぶ濡れになりました。。。

道志みちを走っているときに流し撮りをしているかたを見かけたので、帰宅後にX(Twitter)で検索したら写真撮っていたかたを見つけることができました。通過時間と車種を伝えたところ3枚も写真をいただくことができました!いつもソロツーなので自分が乗っているところを撮って貰えたのは嬉しいですね!







Posted at 2023/08/27 20:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1年たつとみんカラから以下のように振り返りの案内が来るんですね!ちょっと書いてみようと思います。

~~ここから~~

8月26日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・MRAスクリーン
・ヨシムラマフラー
・NAO フェンダーレスキット
・コワースリアインナーフェンダー
・リアLEDウインカー
・LEDリアテールユニット
・LEDベッドライトバルブ
・フロントポジショニングLEDウインカー
・アクセサリー電源ユニット
・ETC
・USB電源
・電圧計
・ドライブレコーダー
・ハンドルグリップ
・ブレーキ/クラッチレバー
・タイヤリムステッカー
・シングルシートカウル加工取付
・ペダルカバー

■この1年でこんな整備をしました!してもらいました!
・キー1本化
・サスペンション設定変更
・フロントフォークOH
・フューエルリターンホース交換
・タイヤ交換
・チェーンメンテナンス
・スロットルボディ清掃
・負圧同調
など

■愛車のイイね!数(2023年08月26日時点)
172イイね!
皆さんありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・
ミラー変更、スクリーン変更、サポートスプリングボルト確認、ローダウン、プラグ交換、ほか消耗品交換。来年は購入後の初車検!

■愛車に一言
ヤビツ峠、江ノ島、横須賀、宮ケ瀬ダム、箱根、道志みち、山中湖、そして、隼駅、鳥取砂丘と色々なところに連れていってくれました。2000年モデルなので古いバイクですがこれからも末永く乗りたいです!大事に愛情を持ってメンテナンスとカスタムしていきます!



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/08/27 00:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月21日 イイね!

隼駅まつりから無事帰宅

隼駅まつりから無事帰宅無事帰宅しました!
往復927.7マイル(1493キロ)。
結構走りましたー。

いろいろなグッズを買ったり貰ったりしました。



このスタンドホルダーはバイクで来た人全員に貰えるのは嬉しいですね。



鳥取から戻るときの話ですが、信号待ちしているときに突然カワサキバイクの地元のおじさんが隣に来て大声で何か叫んでたのですが、よく聞き取れず聞き直すと、「また来年も着てくださいねー!!安全に帰ってください!」とお声がけいただきました。
嬉しかったです!
Posted at 2023/08/21 14:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月21日 イイね!

鳥取砂丘

鳥取砂丘隼駅まつりが終わり、鳥取砂丘に行ってきました!


バイク用の駐輪場がありました。16台停められます。時間制限無し200円です。


赤丸のところまで行きました。写真では分かりにくいですが結構遠くて相当高い丘になってます。高温の砂と直射日光でヤバかったです。


でも丘の上から見る日本海は絶景でした!


丘の上から帰り道を見ると、、、気が遠くなります。

疲れきってしまい、神奈川まで戻る元気がなくなってしまい、愛知県で一泊することにしました。
高速道路で雷雨にあいました。走行中はカッパ着れないのでびしょ濡れになりました。
Posted at 2023/08/21 00:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

隼駅行ってきました!

隼駅行ってきました!ついに隼駅に行きました!8月20日は混みそうなので8月19日に行ってきました。
なんとタイミングよくライドウィンさんが来て、近くで鐵隼を見る事ができました!感動!!
売店でキーホルダー購入。残りわずかだそうです。
それにしても遠かったー!680キロも走りました!
宿に着いたら隼のエアダクトにトンボが張り付いてました。。。









Posted at 2023/08/19 21:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ニコニコカムリン さん
漏れてしまいましたか😱
私も最初貼り付けに失敗しましたがたまたますぐ気付けたので1Lくらいですみました。半分以上は痛いですね😨
ちなみに私が使ったアルミテープはこれです。脱脂してから貼り付けたあと固いもので強めにゴリゴリ圧着したら大丈夫でした。」
何シテル?   04/27 02:31
shide.です。 バイクから離れて約22年。 2022年に突然大型二輪取得したリターンライダーです。最近リターンライダーの事故が増えているそうなので無理せ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
67891011 12
1314151617 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AUTOBACS 折り畳みコンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:26:28
ステアリングリモコンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:43:27
レギューレーター交換&電源整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:36:16

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2022年8月に購入。初の大型。大事に乗ります! バイク所有歴 1994-1998 H ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
17年落ちのウィッシュがついにリタイアとなり乗り換えです。シエンタが我が家の新たなマイカ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
歴代所有してきた車のなかで一番長く乗った車です。家族との思い出をたくさん作った車なので手 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今は家族がいるのでミニバン系の車を乗ってますが、本当はセダン好きです。このマークIIが最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation