• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケノタラの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

スノーワイパー、交換失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアのスノーワイパーが見つからないので、
トヨタのワイパーアームを購入
NWB製でした。
2
全く外れないので、壊す前にツールを購入。
3
すんなり交換と思っていたが、穴が小さい…
4
左がPANDA純正、右がトヨタ純正

棒ヤスリで穴を広げました。
5
取り付けできましたが、リアガラスの上側のカーブにワイパーが接触せず、リアカメラ部分の拭き残しが。

元に戻して、再考せねば。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーゴランプ交換

難易度:

光軸調整!! さすが世界のPHILIPS

難易度:

リアワイパー ビローン (;^_^A

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3478619/car/3330903/7824237/note.aspx
何シテル?   06/08 13:46
ケノタラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダ納車されました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の形見で母から譲渡
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツ、もうすぐ廃車に
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation