
オープンの季節がやってきましたが、屋根の開閉時間が少々長いので掃除することにしました。
ボルトがほとんどの確率で固着してるので、分解するならばネジ穴が舐める覚悟のつもりで作業をしてください。
分解に必要な工具ですが、エアーコンプレッサーが必要かもしれません。バルブを飛ばす時に非常に便利です。あとはピンセットがあればいいかもしれません。
分解清掃後はオープンが32秒→28秒、クローズが42秒→28秒になりました。
オイル粘度はVG32を使用していますが寒くなってきているのでVG10に交換しようと考え中です。
こういう精密機械?の作業の仕方ですが、
1.無闇矢鱈に分解しないこと。
2.わからなくなりそうなら写真を撮っておくこと。
3.部品を並べること。
4.やばそうだなと思ったら作業をやめること。
これらを守れば分解清掃の難易度は少し下がると思います。
ブログ一覧 |
コペン | クルマ
Posted at
2022/10/14 01:26:55