• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもへのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

シフトパネルが・・・!

シフトパネルが・・・!
吊り下げタイプの芳香剤(紙)をシフトノブに引っ掛けて使用していたのですが・・・ ( ´゚д゚`)アチャー ピアノブラック調が・・・ ('A`)y-~ 取説に樹脂等から3cm以上離して吊り下げて使用しろとの旨、 さもなければシミの原因になります・・・・。 皆様も気を付けて下さい。
続きを読む
Posted at 2013/11/24 22:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月12日 イイね!

スライドドア異音対策(ミチミチ音)

スライドドア異音対策(ミチミチ音)
NBOX納車時にディーラから出るときに、すでに異音が発生していたので、初回点検時に、診てもらいました。 スライドドアからの異音がひどすぎるとの事で、ランチャネルをすべて交換して対策する事となりました。 (運転席からと思っていたけど、リアスライドドアだったみたいです) ただしメーカ欠品との事で入荷ま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 23:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月20日 イイね!

ライセンス灯溶融

ライセンス灯溶融
初回点検で、ライセンス灯の球切れを指摘されたのですが、 LEDが溶融していました。 一歩間違えれば、やばかった・・・。 やっぱり室内灯用は、長時間点灯する箇所での使用は控えたほうがよいですね。 レンズも焦げたので、部品注文しました。 焦げたレンズを介しての光はオレンジ色で、黄色ナンバーが強調される ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 23:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

さよなら CR-V ドナドナ・・・

さよなら CR-V ドナドナ・・・
5年間乗った「CR-V」とお別れいたしました。 NBOXとの入れ替えで、ドナドナされていきました。 感傷的になっていたのは私だけでしたが、今までありがとう。
続きを読む
Posted at 2012/12/10 08:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

NBOX契約

NBOX契約
先日からのNBOXの検討ですが、ダウンサイジングさせられる事になりました。 下取価格と、お値引等の条件に納得し、追金の持ち出しが少なかったので、 印鑑をチラせかせて、数千円単位での交渉のうえ、先週に判を押しました。 11/30に工場出荷の予定です。 心残りは、年末に予定されている年改モデルです ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 23:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月08日 イイね!

車検前点検で

車検前点検で
来月の車検前の点検の為、Dに行ってきまして、 大きな部品交換が無いとの事でした。 待ち時間に、担当からNBOXターボの試乗車が 本日に限りあるとの事で、試乗させられました。 まずは、インプレですが、以外とトルクフルです。 エコモードをオフにし、国道で60kmまでフル加速して みましたが、ストレ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 23:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

ガリガリ君 コーンポタージュ

ガリガリ君 コーンポタージュ
コンビニでゲットできたので、風呂上がりに食べようとたのしみにしていました。 しかし、袋だけになっているがりがり君がテーブルに・・・ 嫁が勝ってきてくれたと思ってたべちゃった・・・ 別のアイスを買っておいたのに・・・ 一応、感想をレビューしてもらった。 以外とおいしい。コンポタそのままの味。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 09:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

Jetstar★で北海道

家族旅行で北海道に行ってきました。 利用航空会社は、LCCのジェットスタージャパンです。 機材は「A320」で、車体「JA02JJ」です。 成田では、駐機場で間近で見れます。 (他の乗客のみなさんは「小さい」を連発してました) 航空券も安かった(6000円台だったかな?)のですが、 新幹線やバス ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 15:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

CR-Vの発電制御

CR-Vの発電制御
電圧計を装着してみました。 運転していて発電制御が分かってきたので、レポートします。 エビデンスはありませんが・・・ 1.エンジン始動時   しばらく強制的に発電します。 2.シフトポジション   P、R、Nでは、発電しています。 3.アクセルオフ   ほぼ発電しますが、しない時もあります。 4 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 23:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月19日 イイね!

ペヤング激辛

ペヤング激辛
赤いパッケージで有名な「ぺヤング激辛」を昼食に食べてみました。 いかにもなパッケージを開けてみると、中身は普通のぺヤングです。 早速お湯を入れて作ってみても、見た目は普通のぺヤングです。 恐る恐る食べてみると・・・・ これは・・・やばい、殺人的な辛さです。 唇や舌がヒリヒリと痛いです。水も無かった ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 23:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 2児の父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

4&#215;4 エスポワール JB64/74用 リアラテラルアップ補正ブラケット 75mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:37:43
エンジン点火プラグ交換♪ 本編(*^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:37:38
エンジン点火プラグ交換♪ エアクリーナーボックス取り外し編(*^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:37:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年11月、10ヶ月で納車されますた! ジャングルグリーン JB64ジムニー 2 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
中学生の時にあこがれていた単車で、 限定解除後、すぐに購入しました。 ただし、アイドリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ダウンサイジングしますた。
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
そこそこのパワーで乗りやすかったです。 GPZ1100に乗っていると言うと、 よく空冷の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation