• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもへのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

冷間時のNBOX

冷間時のNBOX







12月から冬の寒さになり、水温計を見てて感想を・・・
外気温が10度以下の時

1.エンジン始動時:20度前後
  レー探がGPSで位置取得し、画面が起動した時
  (だいたい30秒後位)

2.水温ランプ消灯:52度前後
  この水温までは比較的早く水温は上がっていく
  そして、オート暖房の風量が強くなる
  燃料噴射量はまだ多め

3.CVTが通常になる(変速がハイギヤに):71度前後
  この段階でエンブレ時に燃料カットされる。
  アイドリング時の燃料噴射も通常になる。(本当の暖気終了?)
  走行時のエンジン回転数が低くなるので、水温が下がっていく時もある。
  外気温が高い季節では、水温に関係なくCVTは通常

以上、つぶやきでした。

Posted at 2014/01/05 23:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして。 2児の父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

4&#215;4 エスポワール JB64/74用 リアラテラルアップ補正ブラケット 75mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:37:43
エンジン点火プラグ交換♪ 本編(*^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:37:38
エンジン点火プラグ交換♪ エアクリーナーボックス取り外し編(*^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:37:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年11月、10ヶ月で納車されますた! ジャングルグリーン JB64ジムニー 2 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
中学生の時にあこがれていた単車で、 限定解除後、すぐに購入しました。 ただし、アイドリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ダウンサイジングしますた。
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
そこそこのパワーで乗りやすかったです。 GPZ1100に乗っていると言うと、 よく空冷の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation