• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもへのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

親父様の新車

親父様の車が納車されました。
ホンダ N-BOX です。グレードはG-EX
高齢なので、ホンダセンシングのサポートを受けることになりました。フリードからの乗り換えです。

最初はGグレードで商談してましたが、アームレストが必須だと、、、
GLに格上げして商談、、、サイドカーテンエアバッグをオプションにすると、もれなく右電動スライドドアもついてきて、G-EXと同じ価格になりました。
電動スライドドアの必要性は全くなく、G-EXと比較検討した結果、装備が充実したG-EXに決定しました。
助手席スーパースライドの必要性は???母親もゆったりと乗れるでしょう。純正ドラレコもプレゼントされて、お気に召されてようです。
(*´-`) あと10万上乗せでカスタム、、、キリないね。
早速乗ってみると、、、おお、、静かでびっくりしました。
うらやま、、、
Posted at 2018/01/20 21:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月13日 イイね!

12

毎度おなじみの12カ月点検の備忘録です。
走行距離 31893km
オイル交換 Mobil1 5W-30
オイルエレメント交換
ブレーキパッド交換
タイヤローテーション
エアコンフィルター交換は、丁寧にお断り。
代車 フリード




静で乗り心地が良くて、いい車ですね。
親父様の旧フリードと比較すると、進化は大きく感じました。
ドアの閉める時の感じが、軽自動車とは違う、、、



グレードは、ガソリン G Honda SENSING
標識を認識して、メーターに表示されるんですね。
町中は、自分のNBOXの方が元気良く走るような、、、
また、夜間に返却したのですが、HIDに慣れるとハロゲンライトは暗く感じました。
返却してNBOXに乗ると、目線の違いでトラックに乗っているような気分になりました。
最新の車に乗るのも新鮮な気分になりますね。

ヵナリd(*'v´*o♪)イイ!!
Posted at 2016/11/13 22:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月15日 イイね!

車検の代車イイね

車検の代車イイね初回車検とリコール3671の為、ディーラーに入庫。
代車がN-BOX/でした。


ダイナースタイル
この内装、気に入りました。
NBOXにオプション設定あれば、、、





N-BOX/をドライブしての感想
Nシリーズも進化しており、特にCVTが別物だと感じました。
エンジンも静かで、街乗りでは必要十分ですね。
燃費も自分のNBOX Turboと比較して、4km/L程度良いみたいです。(メータ比)
おしゃれな鉄ホイールや内装(シートヒーター付)、電子パーキングブレーキ・・・
装備も充実しています。リアシートも広いっす。

Posted at 2015/11/15 23:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月29日 イイね!

タイヤローテーション中に思ったこと

タイヤローテーションを実施しました。
ウマが見つからなかったので、GDフィット用のテンパータイヤを利用して、一輪ずつ上げて作業しました。

作業中のタイヤを見て、またデイトナ+ホワイトレターを装着したくなったのですが、
この車に13インチ履けるのかな?
こんなタイヤもあるし・・・(175/70R13)

Posted at 2014/12/29 10:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

冷間時のNBOX

冷間時のNBOX







12月から冬の寒さになり、水温計を見てて感想を・・・
外気温が10度以下の時

1.エンジン始動時:20度前後
  レー探がGPSで位置取得し、画面が起動した時
  (だいたい30秒後位)

2.水温ランプ消灯:52度前後
  この水温までは比較的早く水温は上がっていく
  そして、オート暖房の風量が強くなる
  燃料噴射量はまだ多め

3.CVTが通常になる(変速がハイギヤに):71度前後
  この段階でエンブレ時に燃料カットされる。
  アイドリング時の燃料噴射も通常になる。(本当の暖気終了?)
  走行時のエンジン回転数が低くなるので、水温が下がっていく時もある。
  外気温が高い季節では、水温に関係なくCVTは通常

以上、つぶやきでした。

Posted at 2014/01/05 23:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして。 2児の父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

4&#215;4 エスポワール JB64/74用 リアラテラルアップ補正ブラケット 75mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:37:43
エンジン点火プラグ交換♪ 本編(*^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:37:38
エンジン点火プラグ交換♪ エアクリーナーボックス取り外し編(*^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:37:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年11月、10ヶ月で納車されますた! ジャングルグリーン JB64ジムニー 2 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
中学生の時にあこがれていた単車で、 限定解除後、すぐに購入しました。 ただし、アイドリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ダウンサイジングしますた。
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
そこそこのパワーで乗りやすかったです。 GPZ1100に乗っていると言うと、 よく空冷の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation