• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙@Harrierのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

インプレッション企画! プロスタップ CCWタイヤBB-WAX 当選結果

https://minkara.carview.co.jp/userid/2838553/blog/48548187/

「プロスタッフ CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX」
10名様に当選でしたが…当然落選です。

トラックバック数:303 倍率は30倍

みん友さんのプレゼンスZSさんが当選と報告ありとおめでとうございます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/338107/blog/48560858/
当選連絡済と届いていない方は残念ながら落選ですね。

週末オートバックスでタイヤワックス系2つ位購入して
今後勝手に比較させて頂きます。
臨時収入ありと今回は落選しても問題無かったです。
Posted at 2025/07/24 19:36:40 | トラックバック(0) | タイアップ・モニター | タイアップ企画用
2025年07月18日 イイね!

CC waterのタイヤワックスの効果はどうかな?

この記事は、【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画!について書いています。

現在シュアラスター製を使っていますが、ライバル製品も
実際に使って比較してみたいです。

是非当選した方には
・施工直後
・1ヶ月後 ←↓が大事と施工直後は艶も撥水も強めでしょうね
・効果が切れる2ヶ月後の投稿をお願いしたいです。
Posted at 2025/07/18 19:49:49 | トラックバック(0) | タイアップ・モニター | タイアップ企画用
2025年06月19日 イイね!

プロスタッフ インプレッション企画 5月 「キイロビンピュア 純水ウォッシャー」 結果発表

https://minkara.carview.co.jp/userid/2838553/blog/48483406/

…10名ということですが当然の落選でした。
既に当選された方には連絡が来てるみたいです。

今回はトラックバック数:198件 当選は10名 倍率は19倍弱…

でもウインドウを同社の撥水製品で撥水中
ウォッシャー液も同社の撥水の奴が最適じゃないのか?

以前ウインドウを撥水中に
撥水成分のない純水タイプのウォッシャー液を使ってました。
その後プロスタッフ製の撥水+純水タイプを使用中です。

…この純水タイプ必要?

撥水のウインドウには撥水のウォッシャー液の併用が良いと
プロスタッフさん自身も記述があります。
Posted at 2025/06/19 21:23:31 | トラックバック(0) | タイアップ・モニター | タイアップ企画用
2025年06月14日 イイね!

キイロビンピュア 純水ウォッシャー、インプレッション企画!

この記事は、【10名】キイロビンピュア 純水ウォッシャー、インプレッション企画!について書いています。

現在は同社の撥水+純水のウォッシャー液を使用しています。
キイロビンGOLDで撥水成分を除去後に、レインモンスターストロングで
撥水状態にDIYで施工しています。
これからの梅雨の時期にはフロントガラスへの撥水施工は視界確保と
オススメです。

でウォッシャー液は
・撥水+純水タイプ で補強が良いとプロスタッフさんも記述あり
・純水タイプ
で結論だとどちらの方法でも、施工直後の超撥水状態は続かない。
流石に2ヶ月ごとに再撥水を施工も手間と時間が掛かる為。

当選者の方へ
既存のウォッシャー液は
・使用前に既存のウォッシャー液を抜いてください
・連続噴射だとモーターを痛める可能性ありと
 長時間続けない下さい 特に古い車両
・「サイフォンの原理」とチューブを使用する方法だと
 放置しておくと抜けると思います。
 チューブはダイソー等で購入へ 細すぎると逆に時間が掛かる
 YouTubeの解説動画などで手順を理解して実行してください
Posted at 2025/06/14 18:54:50 | トラックバック(0) | タイアップ・モニター | 日記
2025年05月27日 イイね!

プロスタッフ インプレッション企画 5月 「キイロビンゴールド」 結果発表

https://minkara.carview.co.jp/event/2025/mo-kiirobingold/

200名ということですがまさかの落選でした。
既に当選された方には連絡が来てるみたいです。
200名と多いので分割で明日来るのか…たぶん来ないよ

今回は総投稿数:1095件 当選は200名 倍率は5倍弱…

でも昨年当選した分が1個未使用であったので次回当選まで
使っていきたいと思います。

GWにもキイロビンゴールドで磨いて超撥水状態まで施工しましたので
機能は既に実感出来ています。
磨くのが面倒=ポリッシャを買え ※大型の買うと無駄に使う機会がないかも…

当選した方おめでとうございます。
※当選報告=落選した方にマイナスの感情を与えるという奴
Posted at 2025/05/27 20:15:42 | トラックバック(0) | タイアップ・モニター | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ハリアー プロスタッフのウインドウ撥水関連やっとわかったかも https://minkara.carview.co.jp/userid/3479259/car/3328533/8330253/note.aspx
何シテル?   08/13 00:46
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation