• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AX155GTRFの愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2025年2月3日

DWCL 185/85R16対応 非金属チェーン  

評価:
5
DWCL 185/85R16対応 非金属チェーン
夏にオープンカントリーに履き替え、タイヤサイズも変わったため、(泣く泣くですが)チェーンも新調しました。本当は、前回購入して気に入っていたカーメイト製のバイアスロンにしたかったけど、規格に合うものがなく断念。

あらためて調べてみると、185/85R16対応の非金属チェーンって、かなり種類が限られるんですね。オフシーズンのうちに探し、購入しておきました。

(取説)
簡単な取説付ですが中国語です。翻訳をかけても大した情報はありませんでした。でも図版だけ見れば十分。仕組みはバイアスロンに近いので、手順に不安な場合はそちらの動画なりで確認してもいいかもです。

(装着)
最初はチェーンをタイヤに回し込むのに少々手間取りました。おそらくタイヤの溝がゴツくなったことで、ゴム面同士の摩擦(引っ掛かり)が増えたのが理由。でも、それも慣れの問題。コツをつかんだ2輪目の作業スムーズに終えました。施工時間は、慣れれば片輪5分とかかりません。

(効果)
意外や意外、と言っては失礼かな、この冬に3回装着しましたが、期待以上のスパイク効果です。10cm程度の積雪、凍結路面でもよく噛み、不安なく走行できます。ついつい比較してしまう愛用のバイアスロンより、もしかして効果ありかも?前輪のオープンカントリー効果もあるのか?乗り心地、音も想定内。
総評としては、満足しています。

(備考)
バイアスロンとの比較描写が多くなってしまいましたが、装着タイヤのノーマル、オフロード、の違いもあるので、あくまで参考程度の備忘録です。
また、降雪機会は少ないながら、降れば日本海側の風雪と凍結の多い、九州北部の話題です。
  • 夏に購入。重々しい包装です。開けてみると、
  • これが内容物一式。
  • 簡単な中国語取説も入っています。写真だけでも何となく理解できます。
  • それと、さらに専用ケースも付属。もちろん新品なのですが、
  • チェーンを入れて持ち上げたら、取手が取れてしまいました。。
  • さらに、樹脂パーツも金型が甘いように見える。。うーむ。
  • 冬がやってきました。初取付の朝、近所の方が車庫を貸してくれました。感謝!
  • ジャッキ不要ですが経験上、タイヤの接地面積は少ない方が作業は楽です。今回は角材に足を乗せました。
  • 見た目とは違い、パーツはしっかり噛んでくれます。
  • バランスを確認し、取付完了。頼もしい姿です。降雪前に試走してみましたが、わりと静かです。
  • 上が後輪チェーンのタイヤ痕、下が前輪のタイヤ痕。
  • 凍結路面にチェーンが刻んだ痕です。結構ガッチリ噛んでます。不安も解消されました。
  • 40kmほど走った時点での減り具合。金属面が少し削れましたが、まだまだ使えそうです。
  • 融雪後は、次の出番に備え真水で洗い、干しました。
  • 後日、また降雪予報が出ました。
    「たまに雪」の地域では、こまめに着脱の繰り返しです。
購入価格8,080 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

オカモト / サイルチェーン

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:25件

Autosock / AutoSock

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:314件

Autosock / AutoSock HP-645 / ASK645

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:338件

Autosock / AutoSock HP-695

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:125件

GOODYEAR / スノーソックス

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:32件

Autosock / AutoSock HP-697

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:77件

関連レビューピックアップ

BRIDE SR type

評価: ★★★★★

GliTTGE OFM-1 オイルフィルターマグネタイザー オイル鉄粉吸着くん

評価: ★★★★★

k products 左出しストレートマフラー

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) ヘクサロビュラ穴用(トルクス)T-40

評価: ★★★

Kashimura KW-35 ワイヤレス充電器 自動開閉ホルダー

評価: ★★★★★

4×4 Engineering Off Performer RT-5N+Ⅱ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

運転そのものが大好きで、休日のドライブはもちろん、今は山道を抜けるマイカー通勤も楽しんでいます。 ノーマルを基本に、その車種らしい特徴や良さを味わいたいと、中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車時の裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 12:20:12
排水フィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 21:22:27
例のドレーン入口に【フィルター】を設置...追記下方ドレーン内の逆止弁の固着による再発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:31:01

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初のオープンカー、ライトウェイトスポーツ、こんなに楽しいとは。もっと早くに出会いたかった ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年8月に納車。車歴30年余が経ちながら、記念すべき初めての新車購入です。 なの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
このGTに手招きされてる気持ちになり、即決しました。 当時のベルトーネ社がデザインした ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
お互いに目が合った、気がしました。 たまたま出合った5年落ちの個体に一目惚れ。 アルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation