• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Urdのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

S3リアスポイラー&RECARO SR-7 Advanced Edition装着♪

S3リアスポイラー&RECARO SR-7 Advanced Edition装着♪先週、リアバンパーの修理のため、緊急入院しましたUrd号ですが、
MY09型S3のリアスポイラー&サイドスカートを装着
することになりました!
Mimi-ssdさんのパーツレビューを見て以来、純正ならではの違和感のないスムーズな取付に惚れてしまい、何度もmimiさんにメッセを送りながら、特に当てもなくDラーやショップ巡りをしていたのですが、自損事故をきっかけに一気にコトを運んで、奥様にも公開案件に出来るこのチャンスを見逃さず、


”災い転じて福と為す”作戦を敢行!
(”ドサクサの火事場泥棒”とも云えるが・・・・)

修理範囲が確定してなくて全体予算が見えないため、先週の時点では公開できなかったのでした。

昨日、地引き網& BBQを楽しんでいたところ、「サイドスカートの入荷を遅れているので、一旦一時退院しませんか?」
との連絡が入り、炭火臭いまま、MAPCH号で急いで、Urd号のお出迎えに~!
カーナビがないので、道に迷い30分以上遅刻(´・ω・`)
もうカーナビがないと、どこにも行けないですね(^_^;)
慌てて迎えに行った&夜になってしまったので、この日の写真はなし。


明けて翌朝5:00!
8316さんJustPowerさんに呼んで頂いた、早朝ドライブで、新生Urd号デビュー!
フェラーリやポルシェターボのエキゾーストノートを官能してきました~

Urd号も、まだ半分作業が残っていますが、リアビューは変わりました^^


          オリジナルのS-lineバンパー



          S3バンパー(^ω^)

正直、マフラーが小さく見えて寂しい(・.・;)
でも、そこまでやると、怒られるな(爆)

あとは、サイドスカート待ちです(>_<)b
フォトギャラリーにいくつか角度を変えて載せてみました。


さらに!


SR-7 Advenced Editionを装着~

これは、以前の家内仕分け会議で可決されたもの。この入院を利用して修理したショップで運転席側だけ導入。
助手席側も画策中・・・勢い付いている時は買っておけ!ということで。。。

ということで、今月は一気に大きな買い物で懐は寒いですが、
”公認案件として導入出来た”ことが、最大の収穫でございます。
後ろをぶつけただけなのに、サイドスカートまで逝っちゃう便乗が我ながら素晴らしい(笑

フロントは、、、ちょっと別に画策中です。
S3パーツも良いけど、S-lineの顔も好きなんですよね^-^


・・・というわけで、仕分け会議で否決されている、ホイールが、、、
また遠くに霞んでいきました(ノ>_<)ノ


・パーツレビューを追加
 ・Audi純正 S3リアアンダースポイラー&ディヒューザー
 ・RECARO SR-7 Advanced Edition

・整備手帳を追加
 ・MY09 S3 Rear Under Spoiler & Diffuserの外観

・フォトギャラリーを追加
 ・地引き網& BBQ@知多半島[2010/09/25]
 ・セレブな早朝ドライブ@名神-中央-東海環状道-東名[2010/09/26]
Posted at 2010/09/26 20:33:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | スタイルアップ | クルマ
2010年09月22日 イイね!

MAPCH号、ゲリラ雷雨に遭遇ヽ(`Д´)ノ

MAPCH号、ゲリラ雷雨に遭遇ヽ(`Д&#180;)ノ今週から相棒になってもらっている、MAPCH号ですが、なかなかスリリング(笑
60kmh以上ではエンジン音が苦しそう(>_<)
自然とECOドライブになっています~

もはやナビがないと、知らない道は行く気にもならない身体になってしまったことに気づく(汗




さっきは帰宅の途に着いて、しばらくすると、
ゲリラ雷雨!

慌ててワイパーを動かすと、ワイパーゴムが劣化して水が捌けない(ノ>_<)ノ

み、見えん!ヽ(`Д´)ノ

緊張しながら家に着いたら、雨がピタリと止みました(´・ω・`)


中秋の名月を愛でる余裕はありませんでした(T_T)

でも、これでいよいよ秋の始まりですね~

『弄りの秋!』に、したいものです。
Posted at 2010/09/22 22:25:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2010年09月20日 イイね!

やってまったぁ!ガリガリ君でUrd号入院(ノ>_<)ノ

やってまったぁ!ガリガリ君でUrd号入院(ノ&gt;_&lt;)ノえ~、実は先日、車道と歩道の間のブロックに乗り上げてしまい、
ガリってしまいました(>_<)

・・・左後ろデス。


やってまったぁ~(ノ>_<)ノ(名古屋弁)






慌てて見積だの、修理手配などやって、
今週末、準備が出来たので、3連休の最終日ですが、

Urd号入院(全治2週間?)

なのです(ノ>_<)ノ

先月の仕分け会議で、好い結果が出ていた矢先のパプニングに、こんなことに。
緊急で、いろいろ調整&手配して、バタバタしてました.。

荷物を移し替えて、しばしのお別れ・・・Urd号(´・ω・`)

            この間まで元気だったのに・・・



とりあえず、しばらくの間は、この子にお世話になります。

             マーチ! なつかしい(^ω^) BBS履いてますよ~



(´・ω・`)ン?


    "MARCH"じゃなくて、MAPCH"(笑




早く治ってくれると良いなぁ!
Posted at 2010/09/20 21:42:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 維持り | クルマ
2010年09月19日 イイね!

444.4km+44,444km達成@伊勢おかげ横町への道

444.4km+44,444km達成@伊勢おかげ横町への道8/29に76.5km+43210kmを達成して一ヶ月弱。
今度は、伊勢神宮内宮近くのおかげ横町に行く途中に、、
444.4km+44,444km達成
しました^-^
今度は、仕込みを早めに出来たので、
4が9個並びました~
暇ですね(爆

結局、過走行気味な生活はやめられないようです(笑




今日は、嫁マイレージ獲得強化週間なので(謎)、伊勢神宮の内宮近くにある、”おかげ横町”に、アワビの寿司とサザエのつぼ焼き、焼ウニを(お安くw)食べに行きました。
出発時は、44,362km。おかげ横町までは、片道120km(一般道)-142km(高速)。
途中、松坂あたりでで44,444kmになりそう。。。できるか!?
仕込みは済んでる! やるしかない。
って、密かに気合いを入れつつ、爽やかに運転手を務めて運転!


その瞬間は、街中の信号の多いところでやってきました。
スピードがでないので、ラッキー!
路肩は、、、ないけど。

練習撮影を何度かやって、昼間の写り込みを回避するテクニックを修得。


で、本番の全体写真! 信号は赤!^-^ と思ったら、青に・・・ちょっと前の車が動き出したぁ。


             はい、ピンぼけ(´・ω・`)

チャンスは100m。
悔やんでいる暇はない!

             お、いけたか?

撮れました~!(拍手!)



ひとりで感動を噛みしめていたら、

助手席で寝ていたはずの奥様が、いつの間にか起きていて、

横目でこちらを見ながら、


「ほぉ、今日の目的はこれだったのかぁ。ふぅ~ん(-_-)」


「いやいや、タマタマだって^^ そんなわけないじゃん!」


・・・でも、

実際、


目的であったはずの、おかげ横町では、寿司も、ウニも、サザエも、赤福氷も、、

何も撮ってません(ノ>_<)ノ


いやいや、最後まで気を抜いてはイケマセンね(^_^;)
Posted at 2010/09/19 21:01:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 覚え書き | クルマ
2010年09月16日 イイね!

『嫁には内緒』倶楽部のココロエあっかんべー

『嫁には内緒』倶楽部のココロエ潜在的『嫁には内緒』倶楽部の貴兄に贈る、Moonshine活動の心得です。
これまでの成功体験を元をこっそり公開致します。
(公開するのにコッソリはないだろう、という突っ込みはナシでw)

ご参考になれば、幸いです。
また、もっとスマートな心得があれば、ご教えて下さい。









<心得>
(1)弄る資金源が確保できること。
  ・これがないと始まりません。。。これは各自の努力で何とかするしかありません。

(2)通販を利用する時は、宅配を怪しまれずに受け取れること。
  ・嫁の居ぬ間に受け取りが出来れば問題ないですが、難しい。
   特に、海外サイトからの買い物は到着日を特定することが厳しいので、モニターや試供品に当選したことにすると良い。
   目の前で箱を開けて喜んで見せると、微笑ましい。

(3)どこを弄ったかバレないこと(気にされないこと)。
  ・基本は、見えないところからコツコツと・・・
   下回り、エンジンルーム、電装系は成功率が高い。
  ・インテリアのツマミ類も大丈夫。例え気付かれても気にされないことが多い。
  ・万が一、指摘を受けたら(5)、(6)のテクニックを使う。
  ・運転してもらうこともある場合は、見た目だけでなく、音や加速感が変わらないか、注意が必要。
  ・興味のない人には、高額だと思われない部品なら、気にされない(はず)。(Add by T-bingoさん)

(4)こっそり弄る時間と場所があること。
  ・ショップに行く時間の確保。洗車場や屋根のある駐車場が活動の場です。
  ・あるいは、日頃からガレージで愛車を整備する姿を当たり前の出来事にしておくこと。

(5)いつの間にか変わっていること。
  ・どこをチェックされているかを観察すること。
   例)MY09テールランプ等
  ・あたかも、最初からそうだったように見える仕上がりにする努力は必要だが、指摘を受けた時は、
   「そう?最初からだよ~」
   「ディーラーで改善品に交換もらった。」等が使える。
  ・さらに、「よく違いが分かったね~」などど、交換に気づいたことをほめると、気分を良くしてくれるのでお勧め。

(6)消耗品であると信じさせること。
  ・「5000km毎に点検交換が必要」とか、「調子が悪いので交換した」など。
   過去の発言との整合性を保ちつつ、淡々と説明できること。
  ・不審に思われたと感じたら、目線を外して、「国産車の時とは違うね~」としみじみと空を仰ぐこと。

(7)バレた時の対応を考えておくこと。
  ・バレる可能性の高いものは、(2),(5),(6)を巧く織り交ぜながら、徐々に表に出す探りを入れること。
   あまり内緒が多いと、整合性が取れなくなる(笑
  ・日頃から、嫁マイレージを稼ぐ努力を惜しまないこと。
  ・(1)をきちんとクリアすること。自分の趣味で家族に迷惑が掛からないことが前提。
   結局、最後の砦は”バレても壊れない家族の絆”かも。
  ・バレた時は素直に認めること。「正直、スマンカッタ<(_"_)>」コレシカナイ
   下手なことは言わない方が良いデスネ。



注意1:あくまでも、運用スキルに頼る部分が大きいため、誰でもいつでも成功するとは限りません。
   万が一、家庭不和状態になっても、当店は一切責任は持てませんので、自己責任でお願いします。
注意2:バレた時に、当店を道連れにしないようにお願い致します。

この他に、どうしても外観が変わってしまい、内緒に出来ないものに対する啓蒙活動(工作活動)については、近々公開致します。(一部成功例があるので・・・)
Posted at 2010/09/16 13:13:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 覚え書き | クルマ

プロフィール

「@Urd タイヤをタン色ウォールに換えました。」
何シテル?   06/23 08:25
「うるど」と読みます。TT 1.8TFSIにドレスアップは「嫁には内緒で!」をテーマに、、、といくか?(-.-;)y-~~~ A3SBは嫁にバレて、見た目はノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   12 3 4
567891011
1213 1415 161718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

メンテナンスは大事....AUDI Q3 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:55:15
APR & BMC & K&N Air Filter Maintenance @ 67219km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 20:54:17
エンジンオイル交換&オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ うるど2号 (アウディ TT クーペ)
どうしても、一度は赤いスポーツカーに乗ってみたかったのです!🚗🏎 似合わないと云われ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 ストーム号 (輸入車その他 折りたたみ自転車)
増車?(笑) やっと買えました。Mede in London 2022年新登場のチタンを ...
アウディ その他 アウディ その他
メタボ対策に購入。 ホワイトに見えましたが、シルバーでした・・・ま、いっか^-^ 車に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒い3ドアのグランドシビック前期型25X。 自分で買った最初のクルマです。 SOHCで1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation