• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syunsyunsyunの愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2022年11月11日

カウルトップ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
塗装前です。まだ新しいですがプラスチックで艶がないのでブラックに塗ろうと思います。
2
塗装後です。これで劣化により白くなる心配が無くなりました。
3
塗装業者に依頼しましたので作業の写真はありません。
やはりプロの仕上がりはとても綺麗です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換 59,414km

難易度:

4セット目タイヤ交換

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

半年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月29日 16:02
はじめまして。
私もカウルトップを塗装したいと思っております。プラスチッキーな部分は排除したほうが上質感がでるかな、と。
さて、業者さんに塗装を依頼してどのくらいの費用がかかりましたか?
ご教示いただけると幸いです😊
コメントへの返答
2023年5月30日 12:29
返信遅くなりました。カウルトップの塗装は脱着工賃込み¥7000でした。色は艶ありブラックならなんでもいいとお願いしたため格安でした。ダイハツの車は3年ぐらいでプラスチックが白化してくるので予防の為塗装しました。今のところ剥がれもなく艶もあります。目立たないパーツですが良かったと思います。
2023年5月30日 12:31
ご返事ありがとうございます😊
とても参考になりました😄
私も頼もうと思います🫡
コメントへの返答
2023年5月30日 12:38
早速の返信ありがとうございます。カウルトップ塗装後に気がついたのですが窓ガラス前の三角の部分も塗れば良かったと思います。業者さんに頼むなら一緒に頼めば良いと思います。

プロフィール

syunsyunsyunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZERO-1000 / 零1000 パワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 23:12:55
町乗りメイン・たまに練習さんのスズキ Keiワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:50:19
REIZ TRADING 5Dカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 23:23:18

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
コペンに乗っています。少しずつ写真上げていきます。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
新車から17年乗ってます。 19年目に突入しました。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
通勤で使ってます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
追記 楽しい車でしたが諸事情で 2023/4/9買取店に売却しました。 次は何にするかは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation