• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHROCKの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

電動オープン調整②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
動かなかった幌。電動オープンのスイッチでひとまずモーターが動くようにはなった。
2
ボール状のコネクターを介してモーターと幌、モーターとクラムシェル、それぞれの連結を復活させる作業が思いのほか手間取った。
3
最初にモーターからワイヤーを片方外して、左右を対照にする。この作業は、これで正解なのかどうかは分からない。モーターを動かして左右の「へ」の字の金属パーツを同じ角度になるように調整。
4
写真は幌の部分をつなげる「ボール」。
5
この「へ」の字の形のパーツで幌と連結させる。
6
YOUTUBEでいつも助けてもらっているアーロン氏はとても苦労していたが、幌を開ききった状態で作業すれば連結は比較的容易だった。ボクスター付属の赤いキャップの付いた工具でテコの原理で押し込む。テコの「支点」として固い部分を利用できるのが大きい。ボールをはめてから「へ」の字パーツと六角レンチでつなげる。
7
実際にはここから4時間以上かかった。右のクラムシェル側のボールがどうしてもはまらず、17ミリのレンチを使ってボールを外し、やすりがけ、コンパウンドを施したら、はまった。ボールがそれなりに傷んで細かい突起が出来ているのがハマらなかった原因と思われる。苦労させられた。
8
途中の作業は必死過ぎて、写真に撮れなかった。こちらが無事にはまった様子。黒い塗装が今回の作業のせいではげまくっている。
9
ここの部分のレンチをゆるめて長さを調整して、幌の閉まりきった時の具合を調整する。実際には手を突っ込んで調整しなければならない。長すぎるとつっかえてしまい、短すぎると幌が閉まりきらない。
10
完成。幌とクラムシェルの絶妙のコンビネーションは凄い機械じかけだ。いろいろと調整をしてみたものの、一体全体どうなっているのかちゃんとは理解できない。考えた人は凄い。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

帆コーティング

難易度:

ボクスターのパンツのゴム

難易度:

ボンネットダンパー交換

難易度:

コンバーチブルトップ_プッシュロッド長さ調整〜直りました

難易度:

ルーフロック部スイッチ修理

難易度:

987ボクスター 電動ソフトトップ故障→手動開閉化へ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボードのエアコン吹出口修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:22:02
気持ちよく走れるオープンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 20:36:32
ARCAN 3t フロアジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 22:59:05

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター986 初期型です。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation