• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K&K@S15のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

141202アミューズメモ

141202アミューズメモ忘れないうちにアミューズの走行メモ

去年リアだけ295履いてシーズン中ずっとアンダー傾向だったので、
フロントスプリングを1kgだけ落とし、
あとは見た目ノーマルをあきらめて?!カナード装着していきました。




1本目 8:50~
フロントスプリング13kg F15/R15
050M 265/35-18 温間1.9k フロント12年、リア13年

1'07"100 ひさしぶりのハイブーストフル加速でで目がついて行かない。。
1'00"886 新舗装をなんとなく味わい
59"563  おっかなびっくりはしってこんな感じ
 エアチェック
59"491 マジメに走ったけど、運転荒い。。

新舗装は1ヘアのほうが体感できて、今までよりもちょっと小回りできる感じ。。かな
7ヶ月ぶりの走行で運転安定してないのを差し引いても、オーバーステア方向過ぎるので
ばねをさっそく元に戻す

2本目 9:50~
気がついたら走行時間過ぎてた・・のでパス

3本目 10:50~
フロントスプリング14kg F15/R15 タイヤそのまま
59"884
確か路面にオイル処理剤出てた?かな?やっぱりオーバーステア

4本目 11:50~
ウイング1段上げ、その他そのまま
59"612
だいぶ人間も暖まってきたところでわかってきたのは
そんなに大きいものじゃなくても、カナードって結構効くんだってこと。
昨シーズンはこのウイング位置じゃ走れなかったからね

5本目12:50~
さらにウイング1段上げ
59"235
ちょっとやりすぎかな、、最終アクセルオン遅くなった

6本目13:50~
ウイング1段下げ、リア車高1ターンダウン
59"427
G/S履いたときのバランス考えたららこんなもんかな、って感じ?!
タイムダウンしたのは、食堂でモツ煮定食食べ終わって3分後に走り出したからかも・・
腹いっぱいのときに走るの体に良くないw

7本目14:50~
眠いので仮眠でパス

8本目 クリアラップアタック
G/S履いたバランス確認したくて
昨年使いっぱなしの050G/S F265/35 R 295/30 DKC無し 一応軽くウォーマーセット1H
これ書いていて思い出したけど、そういえばエアチェックしてなかった(汗
あとで現状の冷間圧測ってこないと。。いくつ入ってたんだろ?
先週ハンドポンプで少し多めに適当に入れたままだから?たぶんリアは圧高すぎかな?

アンダー号の真後ろでコースイン、
あまりの加速の違いにいまさらながらビビる

59"029

最終コーナー逆光でぜんぜん見えなくてセクター3が10秒7しか出なかった
Mコン走行よりもセクタータイムが遅い!
でも目の前でコースレコード出てるんだからそんなの言い訳だけど~~


Posted at 2014/12/06 12:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年12月02日 イイね!

アミューズ筑波

アミューズ筑波行ってきました。
筑波久しぶりどころか、7月以来サーキット走ってなかったので
シルビアまともに走らせるのすら、久しぶりでした。

久しぶりなのでMコンでぐるぐる・・
走るたびにタイムが微妙に上がっていく初心者風味な一日でした。

1ヘアの新舗装はとってもいい感じ
最終コーナーの新舗装も相当喰うけど、
新しい舗装にあわせたクルマと走り方が必要そうな感じ

Mコンベストは59"235



最後のクリアラップアタックは一応昨年使ったままのG/S履いて見ましたが、
最終コーナーの夕陽にやられて59秒0



シーズン最初から寸止めやらかしました

クリアラップアタックは、目の前がアンダー号でした。
殺気を感じない程度のアウトラップからの・・さらっとアタックで筑波レコード更新?!52秒473?!
がんばってついていこうとしましたが、1コーナー立ち上がったら視界から消えてましたw


Posted at 2014/12/02 20:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年03月01日 イイね!

Attack 2014 車載

エボミも終わって、順番がおかしくなってしまいましたが、
Attack2014の車載です。シーズン後半なのになかなか運転が安定しませんでした。

1ヘアでミスって、その後リズム崩して80Rも大回り・・でも58秒フラットだったので
エボミではいけるかな~・・なんて思ってたんですが、なかなかうまく行かないモンですね~



Posted at 2014/03/01 11:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年02月24日 イイね!

Attack2014

Attack2014今回は57秒出そう!と思ってAttack2014行って来ました。

結果は?!

58.065
100分の2だけベスト更新しましたが、またしても寸止め~!

Sec1 23.755
Sec2 23.728
Sec3 10.582

大雪のため、前回からの変更点は、タイヤエア圧変更のみ。
まだまだタイヤ使いこなせてません。
今シーズンのバネレート変更もいいところと
悪いところがやっとわかってきました。以前のレートとの中間が欲しい。

次は3日後のエボミです。
準備時間節約のため、昨日の走行終了後に筑波のピットでDKCも済ませてきました。
ばねとかもう間に合わないので、洗車だけして、あとは集中!してがんばります。



Posted at 2014/02/24 10:02:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年02月08日 イイね!

ダンロップ下からのショット


ハルさんのとこでこないだのドラ走の写真がUPされていました。

ダンロップイン側からの写真だそうですが、、



運転しながら自分のイメージしているクルマの動きと、
実際の写真から見えるクルマの動き、
こんな感じでダンロップ抜けたいという理想?の動き

ぜーんぶ違いますw
クルマ?運転?両方いじらないとね~

でも、

大雪でクルマ何にもできないし外出もままならないですけどーーー



この記事は、ドラ走@TC2000について書いています。
Posted at 2014/02/08 22:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

あまり仕様を激しくしすぎないように我慢しつつ?S15でサーキット走行しています。 見た目普通の車でミラクルタイム!を狙います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接 ロールケージ 点増し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 07:24:34
データロガーDL1ファームウエアのアップデートとDASH4PROの動作確認およびコンフィギュレーションデータ注入など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 18:44:11
DL1 Logging 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 18:43:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
新車からずっと乗ってます
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
4WDにしてみました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
運転を学ばせてもらったクルマ!
日産 ノート 日産 ノート
新車から8年半、18万キロ突破しても絶好調でしたが、乗り換えちゃいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation