• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K&K@S15のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ADVAN素人最速 断念(T-T)

今日はがんばるぞと、いつもよりも早起きで家を出たのに、

首都高乗ったとたんに激しい異音と振動。
ドラシャインナー側割れたみたい。

残念ながら走る前にリタイアです。がっくり。

Posted at 2012/02/26 05:41:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2012年02月20日 イイね!

エボミ Rd.4 ベスト更新!

行ってきました エボミRd.4!

前回58秒入って、少し欲が出てきたので散々自分の車載見て反省してみました。
でもだからといってクルマに新しいタマを投入するほどの時間的余裕は無く、
前日まで掛かってなんとかタイヤDKCしました。

ただ、いつもと違うポイントとして、ウォームアップ用に
昨年度使った17インチG/S履いていったくらいでしょうか・・

前回路面温度低すぎ?で新品投入して失敗したので、
なんだかここ最近の冷え込みで気温低そうなのを見て、の対応のつもりでした。

1本目・・・

予定通り履いていった17インチG/S DKCで走行開始。
2周掛けてじっくり暖めてみると、結構いいグリップ感~
これなら最初から18インチでも良かったか?と思いつつアタック開始!

・・・のつもりが最終コーナー進入に光るものが・・

思いっきりライン外して避けて・・みると1コーナーで赤旗?1コーナーにも光るラインが・・

でも・・1ヘアポストは旗も出さず普通にしてる・・・ダンロップポストも何も無し?2ヘアも・・
それでも信号は赤?なんだか珍しく筑波のポストの対応がバラバラでした。

ということでアタック中断でヘルメットまで脱いで待つことしばし。
1ヒート目残り10分?で再開したので人間ウォームアップのためにコースインしました。

おがくずだらけのコースで一応2周連続まじめに走って見るものの、1分フラット。
路面を信用しきれず中途半端に終わりました。

2本目・・・

1ヒート目から日向に置いといた18インチDKCは日光パワーでホカホカです。
なのでアウトラップ後の1ラップでいきなりGO!

気負いすぎて相変わらず運転はバタバタですが、それでも前回の反省を生かした結果で
何とかタイムはまとまりました。全セクターとも過去ベスト。セクター1とセクター2も何とかタイム同じくらいに揃いました。

SEC1 : 24.029
SEC2 : 24.003
SEC3 : 10.531
TOTAL : 58.563
最高速 : 197.260km/h




だいぶ栗坊分析のA048ラインには近づいてきた・・かな。

来週はADVAN素人最速参加です。新品タイヤはありませんが浅溝DKCでどこまでいけるか試します。





Posted at 2012/02/20 23:02:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2012年01月31日 イイね!

58秒9エボミ動画

車載アップしてみました。

新品履いた1ヒート目の結果がしょぼかったため、
あきらめ気味に走った2ヒート目なので、なんだか気合が感じられませんが・・
しかも、ラップカウンターも動いてなかったので、1周走りきってもリアクション薄いです・・



Goproの露出設定変えて見たら、外が見えるのはいいけど今度は中が暗すぎですね
Posted at 2012/01/31 00:01:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2012年01月29日 イイね!

エボミRd.2 58秒出ました!

エボミRd2行ってきました。
今回はA050 G/S新品投入以外は一切クルマの変更無し。





案の定、新品投入の1発目は失敗しました。
前回の中古削りの方がはるかにフィーリング良かったー

59秒4

タイヤ見ると、それなりにいい感じ?なのに。
ここで連続行くといいこと無いので冷静にタイヤを充分冷ましてもう1回!


59秒4

だめだ・・と思いつつ、連続でもう1周!
各コーナー減速しすぎかな?とか思ってオーバースピードぽく行ったらやっぱりムリ。
最終コーナー曲がれないかと思った・・

  1分0秒・・・・

高いお金払って買った新品タイヤを無駄にしました・・

でもでも・・ヒートの合間に周りの話を聞くと、皆さんもイマイチな様子?
路面が冷たすぎる?ほこりが乗っている?

今回、新品で1発で決めて、2ヒート目は初めてZ1☆で走って見ようとか思ってましたが、
1ヒート目が残念な結果だったので、最近すっかり慣れてきた、現地タイヤ削り作戦。

1ヒート目の最後に2ラップ連続で行ってしまった後遺症で左フロントは相当表面荒れてましたが、
さすがに新品下ろしたてをバリバリ削る勇気は無くて表面を軽く落としました。

それで2ヒート目。アウトラップの時点で、1ヒート目とは違ういい感触でした。
で、2ラップ目にアタック・・・・1周無難にまとまった気がしましたが、なんとラップカウンター押し忘れ。
いったい何秒出たかわからないまま、とりあえずピットに・・・

で、出てました。


58.996
SEC1 24.164
SEC2 24.191
SEC3 10.641




寸止めならぬ寸切り。超ギリギリですけど何とか58秒台!とりあえず目標達成!



Posted at 2012/01/29 16:50:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2012年01月25日 イイね!

かなりのビリ好き

気がついたら日曜日のエボミピット割のメール届いていました。

またしても1クラスビリで一番端のピットです
http://www.be-circuit.com/20120129entrylist.html


前回も1クラスビリでした
http://www.be-circuit.com/20120115entrylist.html

そしてその前回(昨シーズンの最終)も1クラスビリでした
http://www.be-circuit.com/20120213entrylist.html

そろそろビリ脱出したい・・・です
Posted at 2012/01/25 23:00:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

あまり仕様を激しくしすぎないように我慢しつつ?S15でサーキット走行しています。 見た目普通の車でミラクルタイム!を狙います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接 ロールケージ 点増し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 07:24:34
データロガーDL1ファームウエアのアップデートとDASH4PROの動作確認およびコンフィギュレーションデータ注入など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 18:44:11
DL1 Logging 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 18:43:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
新車からずっと乗ってます
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
4WDにしてみました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
運転を学ばせてもらったクルマ!
日産 ノート 日産 ノート
新車から8年半、18万キロ突破しても絶好調でしたが、乗り換えちゃいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation