• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K&K@S15のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

ブースト計・・

ブースト計・・先日の日光でブースト計が全く動かなくなりました。
どうせ、アースとか接触不良でしょと思って簡単な気持ちで修理始めましたが、
どんどん辿っていったら、どうやらセンサ不良・・・。
この時期、暑い中の車内作業はやばいっす
Posted at 2014/08/18 13:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年08月13日 イイね!

プラグ交換

もっと早くから休めるはずだったのが、休日出勤の連続で、昨日からやっと夏休み本番です。
クルマのメンテに割ける時間も少ないけど、とりあえず通勤マシンのメンテから手をつけます。

春に燃料計のついでにポンプ交換したくらいで、ほとんどノーメンテですが、
あっという間に15万キロ突破してました。
このまま20万キロくらいまで粘りたいので多少は手を掛けないとね。。。



ヤフオクで新品プラグがとっても安く出てたので、プラグ変えて見ました。
インマニやらいろいろ外さなくてはならなくて、メンドくさい。作業性は悪くないのでいいけど。。。


で、15万キロ走った純正プラグを観察して見ると!



全然減ってないw

これなら20万キロでも無交換で平気でしょ。。最近のクルマ凄いなー
案の定、交換前後で何も変わりませんでした
Posted at 2014/08/13 17:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年07月06日 イイね!

26ヶ月ぶりの日光サーキット

26ヶ月ぶりの日光サーキット2月からずっとシルビア動かしてませんでしたが、
いろいろ確かめたいことがあって日光行ってきました。
昔はあんなに通ってたのに、ふと気づいたら2年以上過ぎてた!

今日はディレチャレの予選?(と思ったら予選の予選なんだそうですね。。。)があって
台数いっぱいいたらクルマ止める場所ないのかなーなんて思って朝早く行ったのに
意外と台数は少なくて全然平気でした。もうちょっとイベント盛り上がるといいですねー


確かめたかった、ヘッドガスケット抜け疑惑はどうやら単なるエア抜き不足っぽい感じでしたが、
別件ダメだしが1件発見されて終了風味で2本だけ走らせて帰ってきました。

久しぶりに走るとやっぱ面白いね また日光通うか。

Posted at 2014/07/06 21:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2014年04月30日 イイね!

タイヤウォーマー用電源BOX

雨なのでこんなの作りました
単なるテーブルタップっぽいですが



一昨年からタイヤウォーマー導入しましたが、
もはやウォーマー無しでは、タイムアタックできません!
でもって筑波のコンセントもいつも空いているとは限らないということもあり、
今シーズンは発電機も導入したのですが、
自分のウォーマーで大体1輪あたり500Wくらい喰うので、3輪分でちょうど使い切ってしまい、
わかってはいたもののこれ1台では4輪分を暖めることができません。



いくらイベント時でも2輪分を暖めるくらいはコンセント使えるので、
2輪分は発電機、2輪分はピットのコンセント、という運用してましたが・・・

先日の(ってもうだいぶ前だけど)Attackのときは、シェアで使ってたピットのブレーカーが
落ちてしまった上に、それがなかなか回復せず、アタック前にちょっとヒヤヒヤしました。

でかい発電機にすればいいだけですが、自走で発電機積んでくことを考えると、
写真の1600Wのサイズでいっぱいいっぱいです。2000Wだとさすがにでかいんですよね。
そもそも災害対策備品という言い訳で買ってるので無駄にでかいのはちょっと・・

そんなわけでこれです。

一定間隔ごとに2つのコンセントのON/OFFを切り替えるようにしてみました。
これで3輪分電力で4輪をなんとか暖めることができるようになりました。
万が一、筑波のピット割り当てないときでも何とか大丈夫かな~
当然2輪の温まりは遅くなると思いますが、テストしてみて切り替え間隔決めて見ないと・・



いまどきヤフオクでいろんなもの調達できるので、かなり安く実現できるはずが
思ったよりもコストかかってしまいました。。。
でも、ほとんど電子工作無しで既存のものつなげていくだけで完成!



でも使うのは一体いつ?!
Posted at 2014/04/30 17:15:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年04月25日 イイね!

燃料ポンプ交換

今日から一足先にゴールデンウィーク突入です

一日目はまず燃料ポンプ交換から。。。
といってもシルビアではなくてこっちですけど


しばらく前から燃料ゲージがおかしくなって、満タンにしてもFULLにならなくて、
どのくらいガソリン入っているかさっぱりわからなくなっていました。
なので、ヤフオク調達1500円中古ポンプを入手!

最近の車、ポンプ交換簡単すぎます。
リアシートはただはまってるだけで工具要らないし、燃料ホースもリターンレスだし。
プラスとマイナスのドライバー、プラハンだけ使って15分で交換完了
やっぱり燃料ゲージの接点のところがなんか変?なんかちょっと焼けてるような?



久しぶりにまともなメータになりました
燃料ポンプもついでに若返ったので、安心です
もうすぐ15万キロ!20万キロまでがんばる!






Posted at 2014/04/25 21:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あまり仕様を激しくしすぎないように我慢しつつ?S15でサーキット走行しています。 見た目普通の車でミラクルタイム!を狙います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

溶接 ロールケージ 点増し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 07:24:34
データロガーDL1ファームウエアのアップデートとDASH4PROの動作確認およびコンフィギュレーションデータ注入など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 18:44:11
DL1 Logging 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 18:43:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
新車からずっと乗ってます
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
4WDにしてみました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
運転を学ばせてもらったクルマ!
日産 ノート 日産 ノート
新車から8年半、18万キロ突破しても絶好調でしたが、乗り換えちゃいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation