• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choji-funksの"青ばにら" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年4月22日

ドライビングポジション改善作戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
テレスコピック機能のないチンクはドラポジに無理が来がちで、普通の状態だと長距離がしんどくなりがちです。そこでパーツレビューにも書いたステアリングコラムエクステンダーを購入し、取り付けまでのエピソード。

情報によると、24mmのソケットなどちょっと変わった道具が必要だったり、結構めんどくさそうな予感もしたりで、知り合いの工場を使わせてもらえないか打診しましたが、そんな怪しいパーツをつけて何かあったら責任とれないからと断られました。
世間的には怪しいパーツなのか、そうなのか…

というわけで、やむを得ず昼休みに職場の駐車場で取り付け作業をした時の写真です。まずはバッテリーのマイナス極を外して、その後ステアリングカバーを外したところです。いろんな配線があるのでブッちぎらないように慎重に外していきましょう。
バッテリー外さないとエアバッグのエラーが出るらしいです。
2
この時は、単に再配線する時の参考のために写真撮ってるだけで、みんカラに載せようと思って撮ってないので、結構肝心のところは撮ってません、すみません。細かい情報は他のオーナーさんの書き込みを参照ください。

私などは、ネットに転がるありとあらゆる情報を収集しました。外国人のオーナーの作業動画なんかもほぼ見漁りましたので、自信を持って作業に臨みました。

まあ、こーゆー配線を外して、奥の黒丸の蓋の下にあるボルトを外すとステアリングが外れるので、例のパーツをかませてからステアリングを再び付ける。簡単に言うとそういうこと。その際、配線の長さが足りなくなるってことはないのでご心配なく。
3
そんで完成図
アイボリーかボディ同色に塗装しようかとも思ったけど、とにかく早く付けたくてやっちゃいました。
色的に明らかに浮くけど、まあ許してって感じw

この伸びた数センチがめっちゃ大きい、運転姿勢がすごく楽になりました。
デメリットは、ハンドル持ってたらウインカーとワイパーに指が届かないこと。もう、そう言うもんだと思って操作するしかありません。
あと、取り付け時に一旦バッテリー外すので、車種によっては壮大なエラーが出て大変ってことがあるそうですが、このクルマの場合は一旦ドアロックとアンロックをするだけでリセットされるので楽ちんです。

というわけで、取り付け楽チン、効果絶大。おすすめです、みんなトライ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 FIAT500オイル交換

難易度:

樹脂の黒いところ磨き

難易度:

ステアリング周辺部品交換

難易度:

ライセンスランプ修理

難易度:

フィアット500 15年目ステアリング交換 予告編 整備ではありません m( ...

難易度:

樹脂の黒いところ磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は草野球
青ばにらと共に
グランドの近くに停めすぎた、ボールが飛んで来そうでちょっと心配w」
何シテル?   06/16 14:17
最近になって、というかチンクに出会ってはじめてDIYメンテナンスの楽しさに目覚めたオジサンです。 基本的な行動理念は『いかにカネをかけずに楽しむか』というこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NUTEC ZZ-03 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 11:50:47
SUNOCO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 09:11:36
 同系列会社なので、同じかと思ったら〜? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 22:33:43

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 青ばにら (フィアット 500 (ハッチバック))
ポコポコドコドコ えっちらおっちら のんびり走って(動いて?)ます。 ツインエアいいわ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
就職した年に初めて自分で買ったクルマ 親父からは、すぐに決めずにいろいろ試乗して決めな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
就職後2台目に買ったクルマ 初めての外国車 県内にディーラーが無いため、外車専門の小さ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
米国居住中に乗ってたクルマ 外国にいるときだけは安心の日本車w でももちろん左ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation