• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまど77の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2023年10月30日

レンズカバーの代わりに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちの車、買ったときからヘッドライトのカバーが付いていませんでした。
MSボンネットもどきだとそうなんかもしれないのですが、中に入る水を少しでも少なくしたい!ということで、
2
ボンネットのヘッドライト枠にゴム付けました。モノタロウで1m150円x2ぐらいでした。
3
隙間ガバガバなので、雨が入らないわけではないと思いますが、ちょっと減るかな・・。雨の日は基本乗りませんが・・・。しかしゴム溶けないかしら?

※2週間ヘッドライト何度か使ってますが、溶けることはないようです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの移植LED化 その8

難易度:

仕上げ〜♫

難易度:

ヘッドライトの移植LED化 その9

難易度:

ヘッドライトの移植LED化 その7

難易度:

ヘッドライトカバー磨き(113116km)

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル漏れ調査2 http://cvw.jp/b/3481073/47749842/
何シテル?   05/28 22:42
かまど77です。よろしくお願いします。2022年にAZー1購入しました。 お金も時間もかかるけど、頑張って普通に戻したい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ AZ-1] ポテンショメーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 21:46:36
ISCバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 14:42:46

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
新しくオーナーになりました。これから永く乗っていきたいので、いろいろと教えて下さい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation