• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

地デ鹿。

本日は休日。世間は3連休ですが、自分は関係なし…。


朝から、某電気屋の整理券の行列に並んで、無事にゲッツ♪


最近は数量限定品を難なく入手出来ている気がします…^^;


変な事で、運を使い果たさなければ良いけれど…(焦









で、実家内の左官仕事をしたりして、夕方から車弄りの開始です(苦笑


先日購入した地デジチューナーの取り付けを。



本体が小さいのですが、シート下は空きが無いので助手席に設置。

黒猫号はパッセンジャープレートがあるので、こんな位置でも無問題です。

オーディオケーブルは、純正ナビ付きはセンターコンソール内に端子があるのですが、ケーブルの取りまわしの関係でASSYを移動させて接続しました。



で、取り付けが終わり、初期設定を済ませると…



無事に映りました\(^o^)/


元々、ワンセグが映りにくい地域なのですが、4×4アンテナの恩恵からなのかキレイに映ります。


電波条件の悪い条件の道を走ってみましたが、一瞬フリーズするもののすぐに電波を拾ってくれてました♪


これで、NHKのニュースがまた観れる♪










文中の画像投稿が楽になりましたね…イイネ!

ブログ一覧 | 車! | 日記
Posted at 2011/09/24 22:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年9月25日 9:47
地デジ開通?おめでとうございます。4×4ということは

フルセグですかぁ~。いいなわーい(嬉しい顔)

ワンセグ付けてますが、全然TV見てなくて災害対応用

になってしまっています。東京から近いのですが山を

背負っている地域なのでTVが入ったり入らなかったり....がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年9月26日 4:46
ありがとうございますウィンク

今朝?昨日の朝の通勤中も途切れる事なく観れてましたぴかぴか(新しい)

あとは、ド田舎なので、山の中とかで観れるかどうかですね…冷や汗
2011年9月25日 19:57
4×4だとよさそうですね。

前のマジェの時も純正マルチそこ外部入力にありました。

私CR-V時代の2×2だと高速道路ではほぼ見れませんでした泣
コメントへの返答
2011年9月26日 4:50
はい~、ワンセグに切り替わる事なく地デジが観れてますので良いです(´ω`)

歴代の車の中ではとんでもない場所にある時もありました(謎

高速でも観れるかどうか、そのうち試してみたいと思います!

プロフィール

IDだけ登録している方、それに近い状態の方との絡みは今後は一切しません。 ブログやパーツレビュー等、最低限公開している事を確認したのち、絡ませて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター F子。 (スバル フォレスター)
SUVでマニュアル車を探したら、F子しか候補がありませんでした。 運転が楽しくて楽しく ...
ホンダ CR-V C子。 (ホンダ CR-V)
本日、手放しました。 防犯上の観点で非公開としておりましたが、これからちょこちょこ写真 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation