• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuroのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

定点観測(初秋の箱根)

定点観測(初秋の箱根)2週連続の3連休の2日目、箱根に行って来ました。

天気予報で、晴れマークが付いていたのが本日のみ。
晴れ間は期待せず、ドライ路面の走りを期待して出掛けてみました。

西湘バイパスのPAから箱根の山を振り返ると、
山頂は厚い雲に隠れています。

ターンパイクの料金所で「山頂は霧ですので気を付けてください。」と注意を受けて上ってみると、
金魚の手前から雨が降り始め、本降りになってしまいました。
中腹を過ぎると雨が上がり、霧となり、大観山に着いてみると濃霧。
休日とは思えないほど、閑散とししていました。

定点観測地点へ向かいます。
走り慣れた山道。
ふと、ターンイン前の視線の運び方を意識してみました。
スムーズにターンイン出来ます。
当たり前のこと過ぎて、何を今更、と言われそうですが、一瞬、チラッと見るだけでコーナ進入の速度調整が楽になります。

定点観測地点は、時々霧が流れてくる曇り空。
雲間から薄日が差す時もありますが、富士山は厚い雲の向こう。
気温は、16℃。
Tシャツ一枚では、肌寒く感じます。

路面はドライ。
走り込んだ山道。
ターンイン前の視線の運び方は、どこへやら。

途中で気付いて、視線を意識します。
少~し進入速度が上がったコーナがあり、いつもと違う地点で、スキール音。
視線を意識し過ぎて、ギクシャクしてしまうコーナも。
曇り空で秋の気温でしたが、タイヤはかなり発熱。

ドライ路面は、楽し。
Posted at 2012/09/23 01:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | E92 | 日記

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 1718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation