• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuroのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

定点観測(2018年走り初め)

定点観測(2018年走り初め)初日の出の後に、箱根に行って来ました。

大晦日は、曇天で、かつ、風邪が回復していないため、
ゴロゴロしていました。
初日の出を拝んで、気分も乗って来たので、走り初めに。

箱根新道は、夜露のせいか、全線ウェット。
大観山への道も同様。日陰の路肩は凍結したまま。

大観山は、行楽の車が疎らにいるだけ。
 早朝は、雲一つない快晴でしたが、山頂付近に雲が掛かってます。暖かい証拠か。


定点観測地点へ。
 こちらも、日陰のコーナは、ウェット。


行楽の車が引っ切り無しに停車して、富士山の写真を撮っていきます。
先程よりも、山頂の雲が厚くなってます。
正月の行楽地らしい一枚。
 和服ビシッの男性がスマホを掲げて撮影し、隣に停車した車は昭和の迷車(?)
 現 日産傘下の三菱 スタリオン!! ジャッキーチェンもニンマリ。

Posted at 2018/01/02 15:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018年の「初日の出」

2018年の「初日の出」明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。

初日の出を見に行きました。
例年通り、西湘バイパス脇の海岸からです。
海岸に着いてみると、水平線は雲に隠れて見えません。

今年は暖かく、
例年、寒さで震えながら日の出を待つのですが、波打ち際でジッとしていても平気です。


雲の上に顔を覗かせる日の出になると思っていたら、
雲を透かして水平線に太陽の頭が見えてきました。


徐々に水平線の上に姿を現し、上りきる初日の出を見ることが出来ました。
Posted at 2018/01/02 13:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation