• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuroのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

定点観測(2008年走り納め)

定点観測(2008年走り納め)大掃除も(それなりに)済まし、寒波で寒くなるという予報でしたが「休日で晴天」ということで、また「箱根」です。

「2008年の走り納め」に相応しい、雲ひとつない晴天です。
 (実家のPCでSDカードを認識しないため、
 携帯から画像をup後にコメントを追記しました。)
いつもより遅めに上っていくと、融雪剤で白くなってますが、凍結はしていません。
山の上は氷点下ですが、風がないため、車の外に出ても寒くありません。
強い日差しで暖かくなっている車の中にいると、外気温が氷点下であることを忘れてしまいそうになります。
 (画像を追加しました。)



夜露が乾かない路面に注意しながらも、結構なペースで走れます。
RE-11は、冷えた路面でも、十分なグリップ感があります。
また、滑り出しも唐突ではなく、かつ、穏やかに滑っていきます。
ステアリングを切った時のレスポンスも良く、安定したグリップ感を示し、
山を走るには最適なタイヤです。
走るのが、楽しくなります。
ただし、「減り」は早そうです。

路面温度が高くなってからのグリップが楽しみです。


今年、コメント、メッセージ、オフ会にて お付き合いいただきました皆様、有難うございました。
来年も山を走ったブログばかりになりそうですが、よろしくお付き合いください。
Posted at 2008/12/31 13:47:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | E92 | モブログ
2008年12月21日 イイね!

定点観測(曇りでウェット、1回だけポーン)

定点観測(曇りでウェット、1回だけポーン)先週、箱根でウェット走行をして、
PS2のウェット性能に感心して帰宅後、
その日にRE-11にタイヤを交換。
RE-11を試したくて、つい箱根へ。

途中、富士山がきれいに見えましたが、
着いてみると富士山は雲の向こうです。
気温は6度以上ありましたが、風が強くて兎に角寒い。
夜露で路面はウェット、一部半乾き、といった状態です。

静岡の海の方は、晴れています。  箱根で待ち合せた友人と。冬でも、オープン。流石。


RE-11は、ウェットでも頼もしいグリップを示しました。
ドライ路面では、柔らかいコンパウンドでグリップを出すという感じではありませんが、
しっかりグリップします。
路面温度の低い半乾きの路面だったので、もう少し路面温度の高い完全ドライの日に、
再度確認したいと思います。

午後から仕事なので、すぐに帰路へ着きました。
(寝坊したため)6時に出かけて、11時に帰宅。
Posted at 2008/12/21 14:09:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2008年12月20日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今年(2008年)2月にホイールと共に
タイヤを交換してから10か月、13000キロ走行しました。
フロントの外側のブロックがなくなり、リアタイヤの溝もかなり浅くなっていたので、交換に踏み切りました。

サイドウォールの柔らかいPS2から
もう少しサイドウォールのしっかりしたタイヤを
履いてみたいと考えていた時に、こちらの方の車を
運転させていただいき、その際の好印象により、
今回は、ブリヂストン RE-11 です。

交換後の印象は、予想していた通りのものです。
 ・ステアリングを切った時のレスポンスが良い。
 ・路面の段差が、よりダイレクトに伝わる。
 ・路面によりロードノイズ(タイヤの走行音)の音の大きさが異なる。
   (静かな路面とうるさい路面の差が大きく感じます。)

グリップ力の違いは、箱根を走って確認したいと思います。
Posted at 2008/12/21 13:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2008年12月14日 イイね!

定点観測(雨のち、みぞれ、そして寒くてポーン)

定点観測(雨のち、みぞれ、そして寒くてポーン)3週間振りの箱根です。
(タイヤの溝も、ないのに。)

冷たい雨が降る中、箱根を目指します。
クルマが少ないため、いつもりより早く箱根の山の上に到着。
途中、そろりそろりと走っていたのに、ポーン。
外気温が低い時に出る警告でした。

箱根新道は霧だったので、走れるか心配だったのですが
上り切ってみると霧はなく視界良好。

雨の箱根は、久し振りです。
335では、初です。
フルウェットの冷えた路面、かつタイヤの溝も浅いので、グリップを期待していませんでしたが
フロントもリアもシッカリと路面を捉えています。
特に、リアのグリップ感が頼もしい。
ペースを上げると、フロントからゴゴゴゴゴと
タイヤのブロックが路面をスライドしてグリップの限界を伝える音が聞こえてきます。
ミシュランのウェット性能の高さと、E9*系の路面ホールディングの良さにより
ウェットを走る楽しさを感じることが出来ました。

いつもの観測地点に行ってみると、雨がみぞれへ。
慌てて、仙石原を目指して下山。

この後、プライベートスパと鰻を堪能。
久し振りに東名を使って帰路へ。

収穫の多い箱根ドライブでした。
Posted at 2008/12/15 03:49:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2008年12月12日 イイね!

昨夜の会話

朝、会社に行く前のカミさんとの会話。

「昨日の夜、日曜は箱根に行って、温泉入って来るから、帰りは午後になる、って言ってた?」
「あぁ。」
「んで、ラケットがボロボロだから、新しいの買って良い?って聞いたら、
 いいよ、いいよ、って言ってた?」
「言ってない。つ~か、そんな会話してないし。」
「え~っ、おかしいなぁ。」
「行ってきます。」
Posted at 2008/12/12 18:51:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12345 6
7891011 1213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation