• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuroのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

定点観測(GWの箱根)

定点観測(GWの箱根)昨日(4/29)に続き、本日(4/30)も休みです。
早起きして、箱根に行って来ました。

普段の土曜日よりも順調に山の上に到着。
ちょっと肌寒く感じます。
路面は、ドライ。
軽く流して、観測地点へ。

富士山は、春霞の向こうにボンヤリとした姿を見せていました。

やはり、GW。
行楽の車が増えてきたので、7時30分過ぎには帰路に着きました。
8時過ぎに通過した海沿いの134号線。
反対車線は、伊豆箱根を目指す車で渋滞していました。

 ふと、メータを見ると、
 走行距離が 20,000キロ を超えていました。
Posted at 2011/04/30 10:37:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2011年04月24日 イイね!

朝の散歩(晴朗なれど波高し)

朝の散歩(晴朗なれど波高し)ちょっとだけ早起きして、葉山から富士山を眺めてきました。

台風のような春の嵐の翌日、台風一過(って、どんなファミリー?)、予想通りの晴天となりました。

横々から逗葉新道を通って、渚橋のコーヒーチェーン店へ。
家を出るのが遅かったので、まずは朝食。
店内からも江の島の向こうに富士山が見えます。
湾の外は、波が高いようです。

立石に向かう途中、葉山にしては珍しい大きな波を見かけました。
そのせいか、サーファーを多く見かけます。
遠征しなくても、良い波に乗れると考えて、こちらに流れてきたのかも。


立石の海側の駐車場は、波がかぶってしまうため停めれません。
波しぶきのため、早々と撤収。

久し振りに立ち寄った大黒。
珍しい車を見かけました。

メカマニアは、ニンマリ。

 
Posted at 2011/04/24 15:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2011年04月17日 イイね!

定点観測(春の箱根 Ⅱ)

定点観測(春の箱根 Ⅱ)2週連続で、箱根に行って来ました。

「E30 エンジョイ倶楽部」のツーリングです。
3回目の参加となります。
先週から、一転。快晴です。
「E30 エンジョイ倶楽部」の走行ルートは、箱根らしい箇所を巧みに辿って行きます。
「箱根を走る」ことの「お手本」のようなルートです。
新緑と時々眼に留まる満開の桜、ヒンヤリとした朝の冷気、次々と現れる様々なコーナ。
春の箱根の走りを満喫しました。



大観山では、駐車する場所を見つけるのが難しいほどの混雑ぶりでした。


午後から、仕事に行きました。
Posted at 2011/04/18 01:25:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2011年04月10日 イイね!

朝の散歩(霧の箱根)

朝の散歩(霧の箱根)1枚目の画像は、毎年恒例の花見の定点観測地点です。
 午後、仕事に行く前の道草でした。





んで、本題(?)。
早起きして、箱根の桜の開花状況を確認しに行って来ました。

西湘バイパスのPAから。 厚い雲が覆う暗い海。


ターンパイクで大観山を目指します。
料金所からしばらく走ったところの桜は、かなり開花しているのを確認できましたが、
御所の入駐車場の手前から霧が濃くなり、開花状況どころではなくなりました。
視界は、6~7メートル。
センターラインだけが、頼りです。
大観山で、落ち合う約束していたのですが、停車している場所を捜せるのか
心配になるほどの濃霧でした。
霧雨で、身体が濡れてしまうので、移動。

定点観測地点付近も、霧。
大観山ほど霧は濃くなく、路面のウェット具合も軽かったため、予想以上に走れました。

走り慣れた道なので、センターラインで道の曲がり具合を確認する前に
ステアリングを切ったり、スロットルを開けたり出来ます。
こんなコンディションなのに、リラックスして走れたのが、意外でした。
一人で走ったのではなかったので、余計にそう感じたのかも知れません。
霧の箱根を楽しむことが出来ました。
Posted at 2011/04/10 22:26:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2011年04月07日 イイね!

近所の桜

近所の桜(何故か?)平日の午後に、近所の花見ポイントで桜の開花状況をチェック。

まだ、二分咲きの木もありました。
見頃は、明後日の日曜あたりかも知れません。
Posted at 2011/04/07 23:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation