• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuroのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

定点観測(2013年 走り納め)

定点観測(2013年 走り納め)大晦日に、箱根に行って来ました。

数日前に「滑り止めが必要」の交通規制が出ていたので、
凍結覚悟、ソーッと通過するだけのつもりで、出かけました。

箱根新道で上りましたが、峠近くの風景は「雪山」です。
定点観測地点には、10時に到着。
気温は、1.5℃。
見事な「雪景色」です。




走れるコンディションではないので、景色を楽しんで、ソソクサと下山しました。


山に御一緒いただいた方々、山に行ったことばかりのブログにコメントしていただいた方々、
今年もお世話になりました。
来年も、よろしくお付き合いください。
Posted at 2013/12/31 18:51:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2013年12月29日 イイね!

早朝の散歩(年末の街角)

早朝の散歩(年末の街角)日曜の朝、長男をバイト先まで送って行ったついでに、
赤レンガへ。

夜明け前。
 気温は 1℃。

暗い中を走っている人たちを見かけました。





今日も、晴れ (ましたね)。
Posted at 2013/12/30 00:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

接近観測(極寒に FJ )

接近観測(極寒に FJ )FSW のショートコースを走って来ました。

箱根は、チェーン規制。そんな早朝に、東名を西進。

FSW ショートコースに到着。
ランオフエリア(グリーン)は、氷と雪で真っ白です。
コースも一部、凍っていたようで、9時からの走行枠は走行中止となりました。

4輪は、10時の走行枠から開始。
本日のマシンは、FJ1600。

初「シングルシータ」となります。

ちなみに、こちらの方は、スーパーFJ。


11時からの走行枠に出走。
ショートコースは、2年前にウェットの中、M3で走ったっきり。
フォーミュラの慣れない操作に気を取られて、走らせることで精一杯。
横Gを感じることもなく、1stセッション終了。
走行後のスリックタイヤの温度は、人肌・・程度。

午後からの2ndセッションでは、ライン取りやブレーキポイント 等、今の段階では余計(?)なことを考えていたら、先程よりもフラフラ走行。
ベストは、1コーナのシフトダウンで、ギアを探さずに入るようになった終了間際のラップでした。

午後になって、風が冷たくなってきたこともあり、タイヤの温度は、人肌・・。

どこを、どう走っていたのか、アッという間の60周でしたが、
終わってみると、また走りたい気持ちがフツフツと。

帰路、自分の車のすべての操作がソフトに感じられて、戸惑いました。
Posted at 2013/12/28 21:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

遠望観測(港と丘から)

遠望観測(港と丘から)箱根は、木曜に降った雪が路肩に残っており、
 走れるコンディションではなさそうなため、
近場で富士山を眺めました。

朝、長男をバイト先まで送って行ったついでに、
みなとみらいへ。
大桟橋の富士山が見えるポイントで。

桜木町駅前の「コレットマーレ」が建つ以前は、もう少し山裾まで見えていたのですが。

大桟橋の先端まで行くと、「飛鳥 Ⅱ」が入港して来るのが見えました。


停泊のために、方向転換中。


帰路、目に留まった 葉が落ちていない銀杏と横浜開港記念会館。(ジャックの搭)



午後も快晴。
思い付いて、丘の上へ。
シルエットの富士山。


快晴。
Posted at 2013/12/22 21:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

忘年会

忘年会iDな方たちの忘年会に参加いたしました。


クルマで行ったので、ノンアルコール。

アルコールが入らなくても、クルマの話をしていれば、ご機嫌です。

車検上がりで納車の F54。
スーパーカーの証、リトラクタプル・ライト。


Posted at 2013/12/18 02:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation