• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuroのブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

定点観測(2014年 走り初め)

定点観測(2014年 走り初め)平日の昼間、箱根に行って来ました。

仕事で、ちょっとした区切りが付いたので、休みを取りました。
天気予報を確認すると「3月中旬の気温になる」とのこと。
昼間なら凍結の心配はないはず。
まだ、雪は残っていると思われましたが、箱根に行くことにしました。

昼前に出発。
西湘バイパスから富士山の山頂がクッキリ見えます。
箱根の山の上の雲が気になりましたが、ターンパイクを上りました。
日陰のコーナは、濡れています。
中腹から、路肩に雪が残っています。
大観山に着いてみると、富士山は雲の向こう。

定点観測地点へ向かいます。
途中の道は、融雪剤で真っ白。

2014年になって、初めての定点観測。
やはり、富士山は雲の向こう。


気温は、3℃。
「3月中旬の気温 ?」
海側からの強風で、気温以上に寒さを感じます。

路肩に雪が残り、陽が当たらないコーナは、濡れていて、
走れるコンディションでは、ありませんでした。

Posted at 2014/01/24 21:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014年の「初日の出」

2014年の「初日の出」明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。

初日の出を見て来ました。
例年通り、西湘バイパス脇の海岸からの初日の出です。
海岸に着いてみると、水平線上に雲が浮かび、
薄く靄がかかったような空の具合です。

日の出の時間になると、ぼやけた水平線から太陽が顔を出しました。


徐々に明るさを増す空と海、太陽が昇る光景に見惚れていました。


Posted at 2014/01/01 12:01:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation