• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuroのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

定点観測(2015年 走り納め)

定点観測(2015年 走り納め) 大晦日に、箱根に行って来ました。
2015年の定点観測数は、本日を含めると 19回 でした。

箱根新道手前から、雨がポツポツ と。
上るにつれ、雨粒がアラレ に・・・

定点観測地点には、10時過ぎに到着。
アラレは、降り続いています。
しかし、意外と暖かい。
凍結なし。朝は、凍っていたのかも。


しばらくすると、西の空が明るくなり、青空が見え始め、
富士山も麓の方から姿を現し始めました。



山に御一緒いただいた方々、山に行ったことばかりのブログにコメントしていただいた方々、
今年もお世話になりました。
来年も、よろしくお付き合いください。
Posted at 2015/12/31 16:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2015年12月29日 イイね!

定点観測(助手席リミッタ付き)

定点観測(助手席リミッタ付き)12月27日の夜、突然、箱根の温泉に行きたくなり、
ネットで予約。
翌28日から1泊で、箱根に行って来ました。

強羅に宿泊。
29日は、朝から晴天。
 しかし、この冬一番の冷え込みで、クルマの窓も屋根も真っ白に凍結。

カミさん同乗のため、ユルユルと(凍結覚悟で) 定点観測地点へ。
富士山は、雲に包まれてました。

10時過ぎ。気温は、0℃。 意外、凍結していません。
助手席リミッタ付きのため、ソーッと走って、そのまま下山。

助手席の指示により、一夜城へ。

もちろん、目的は「一夜城 Yoroizuka Farm」のスィーツ。
Posted at 2015/12/29 19:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2015年12月26日 イイね!

オイル交換

オイル交換前回交換から 5,000km走行して交換。

今回は、オイル補充の警告は発生せず。

工場のガレージには、マクラーレン。



夕方、みなとみらい へ。
Posted at 2015/12/26 21:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2015年12月06日 イイね!

定点観測(初冬の箱根)

定点観測(初冬の箱根)1週間振りに箱根に行って来ました。

箱根新道から大観山へ。
凍結路覚悟で上っていくと、朝露で濡れているコーナはありましたが、凍結箇所はありませんでした。

大観山から日の出を待ちます。

朝日を浴びて、山頂から赤く染まっていく富士山。


定点観測地点へ。
気温は、2.5℃。
こちらも、日陰コーナは濡れていますが、凍結なし。

久し振りにこちらの方こちらの方にお会いして、ご挨拶。

普段よりノンビリと冬の箱根を楽しんで帰路に着きました。

西湘国際マラソンで、西湘バイパスが通行止めのため、小田厚~東名のルートで帰宅。
 このルートだと、定点観測地点から箱根新道~小田厚~東名~保土ヶ谷バイパスを降りるまで
 信号がないのに気付きました。
Posted at 2015/12/06 23:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | 日記

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation