• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuroのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

定点観測(氷点下、春近からず)

定点観測(氷点下、春近からず)元旦から、11週間振りの定点観測です。

好天の3連休、最高気温は、15℃の予報。
 しかし、予報の最低気温は、2℃。
凍結防止剤が撒かれているのを覚悟で出掛けました。

ターンパイクは、イベントで貸切り、早川口は閉鎖。
箱根新道を上っていくと、車外温度の数値が見る見る下がっていきます。
大観山の入り口も閉鎖。
引き返して、途中のパーキングで、朝焼けの富士山を撮影。
気温は、氷点下 -1.5℃。

春霞に霞む富士山を、寒さに震えながら撮影。

もちろん、日陰のコーナには凍結防止剤。
 ただし、凍結箇所はなし。

定点観測地点へ。
 こちらも、氷点下。


金曜の夜の雪、または 先週末の雪の名残が、路肩に。


「SportContact 6」が、PSS より、グリップが「高い」ことを実感。
 ステアを切った時のレスポンスが向上。
 PSSの時よりコーナのアプローチが、楽。
 一皮むいた状ところで、あらためてチェックしてみると、
 コンパウンドは柔らかめ。減りが早そうです。
Posted at 2017/03/19 22:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

タイヤ交換(7回目)

タイヤ交換(7回目)タイヤを交換しました。
 前回は、走行距離「57,592Km」で交換、
 今回は、走行距離「66,369Km」で交換なので、
 「8,777Km」使用しました。
  (前回は 8,717Km、前々回は 8,243Km 使用)

今回は、Continental です。
以前から狙っていた「SportContact 6」です。
 「PSS」の後継「PS4」は、4月以降の発売予定のため、
 ドイツ系最新ハイグリップを味わってから、としました。

またまた、タイヤ屋さんに自宅の体重計を持って行って、計測。

新品のタイヤ[New]と交換時のすり減ったタイヤ[Old]の重量は、以下。
 Cup2
  [New] Front: 9.8 kg、Rear: 11.4 kg
  [Old] Front: 9.0 kg、Rear: 10.8 kg
 PSS
  [New] Front:10.6 kg、Rear: 11.2 kg
  [Old] Front: 9.4 kg、Rear: 10.2 kg
 SC6
  [New] Front: 9.8 kg、Rear: 11.4 kg

 体重計での計測なので、タイヤの載せ方で結果が変わってしまっているようです。
  特に、PSS の新品時の計測結果は、実際より重めの値になってしまった気がします。

 フロントタイヤです。
   アウト側のみ消耗が激しく、これが気になり、交換することにしました。


 リアタイヤ。
   もうしばらく走れそう。


 新品は、溝が深い。

Posted at 2017/03/11 21:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | 日記

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation